• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

最近のビデオムービーって・・・

最近のビデオムービーって・・・面倒だったカセットが無くなり、覗き穴(ファインダー)も無くなり、記録は内蔵メモリーかSDなので故障も少なくメカも小さい。だから「ディスイズ パァスポォ~トサァ~~イズ!」なんて浅野温子がCMしてた頃の製品とは、月とすっぽんくらいの差があります。

ムービーもDVDミニやブルーレイに録画する製品は無くなりましたね。

前に聞かれたんですよ。「ムービーはどの方式がいいんですか?」ってね。
6年くらい前ですけど、miniDVとDVD-Rと内蔵メモリーに録画するのがあって、正直悩みました。

DVD-Rのムービー買った方は、いまは悔しいかもしれません。でも、こういうのは仕方ないんですけどね。技術の進歩は目覚ましいので・・・。

内蔵メモリー方式のムービーも、3~4年くらい前は16GBでした。いまは最大96GBです。
しかもSDXCカードも使えば、10時間以上録画できそう。発熱もなしに・・・だ。

今回買ったパナソニックのTM90という製品は、広角28mmレンズを搭載してるので、ワイドコンバージョンレンズなしに使えます。ワイドレンズは頭でっかちになって、ホールディングバランスが悪くなりますからね~。

さらに小型ムービーなので、ビデオ用ホールディングキットを使えば、車内に装着してオンボードカメラとして使えたりします。箱根なんかを走る時に使ってみたいですね。

万が一、事故った時には証拠も残りますから~。(そんな使い方はしたくないけどね)
Posted at 2011/04/21 13:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気製品 | 日記
2011年04月21日 イイね!

散財が止まらない・・・&みんカラリニューアル?

いや、物欲と言うべきか?

TVを買ってから、何かが私の中で「解放」されたようで、もうどうにも止まらない~♪by山本リンダ状態?(表現が古いのは、あっしがいい歳だからさぁ~^^)

必要だったとはいえ、ビデオムービーも買っちゃったぁ!あと、新しいレンズも・・・。

いいんだよ、金は天下の回し者(!)だから。めぐりめぐってまたこっちへ戻ってくらぁな。w

でもいくらブっ込んだか、考えたくは無いな・・・・。

ところでみんカラにショッピングという機能が付いてますが、そのままじゃ使えないようです。
登録面倒くさ。
それからI-Phone などで遊べる「みんカラぱーく」と言うサイトは、もう終わったみたいだとお友達から聞きました。速い!速いよ、スレッガーさん!!アレやりたくてI-Phone買った人も少なからずいるはずだよ?
「ナンデス」も終わったしね。

またリニューアルするらしいけど、ようやく使い馴れて来たこのマイページをいじくり倒すのだけはやめて頂戴。

ついでに聴きますけど、ここのオークションサイトを使ってる人っているの?ヤフオクの方がはるかに人目に付くんじゃないの?w

ってか、あれ?カービューのオークション、無くなってね?
Posted at 2011/04/21 09:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2011年04月20日 イイね!

GT-Rマガジンを買いました

GT-Rマガジンを買いましたこの本は隔月発売でなく、3カ月か4カ月に一回出るんでしたっけ?
だから前のヤツを買ったかどうか忘れてしまい、この本が新しいのか古いのかも判らなくなります。
でも見たら震災に触れていたので、古い号ではないですね。
32から34までのリフレッシュプランが載っているので買ってみました。

早いとこGセンサーを何とかしないとね。

「あれ?売るんじゃないの?」って?

HA!HA!HA!冗談はオレの顔だけにしとけよーるんるん


さ、スイミングしてこよう!
今日は午後から二時間も睡眠ングして調子もエエしな。(笑)
Posted at 2011/04/20 21:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | モブログ
2011年04月20日 イイね!

妄想のガレーヂ・・・ジュリエッタやシロッコR他。

妄想のガレーヂ・・・ジュリエッタやシロッコR他。アルファロメオ・ジュリエッタは、今夏に日本デビューなのですか?
よその方のブログ(欧州在住?)によりますと、現地価格で215万円らしい。
安いじゃん。MiToなんか300万ですよ。完全に「足元」見てない?
テンヨンのターボで350万もするなら欲しくないです。

いや、欲しいよ。w


妄想のガレーヂ。

1.アルファロメオ・ジュリエッタ

2.シロッコR

3.次期ビートルR

4.VWの噂のミッドシップスポーツ。

5.BMW 135i クーペ

6.ルーテシア・ルノースポール

7.ルノーカングー(初代MT)

こんな感じ?(^^;

残り少ない人生で、どれだけ実現できますかねー。



さ、与太話はこれくらいで、もういい加減スタッドレスタイヤを外してサマーに替えないと。
ゴムが削られていく一方や・・・・。(T-T)
Posted at 2011/04/20 09:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2011年04月20日 イイね!

次期ビートルは、ちょっとイイ♪

次期ビートルは、ちょっとイイ♪レトロなスタイルが気に入りました。R仕様も計画されているそうなので、ちょっと気になります。
別に2ドアでも構わんですから。

偉大なる初代の形も好きですよ。ニュービートルもねー。
今度のは先代みたいにダッシュボードが広くなく、普通になりましたね。
その分、フロントが長くなった感じです。

GTIの買い替えなどまだ先ですが、VWって買い取り(下取り)値はどうなんだろう?
Posted at 2011/04/20 07:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記

プロフィール

「赤福も安定の美味しさ♬」
何シテル?   10/14 12:00
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation