• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

GT-Rの車検終了の連絡が来ました。

正確には車検後のCPU検査ですが、異常は見つからず、例の表示も出てこないらしいので『直しようがない』と。
で、今夜引き取りに行きますわ。
HIDもつけたのに、エラく安く仕上がった感じ。
持つべきものは、良きお店だよね。

明細は後ほど・・・。
Posted at 2011/10/04 15:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | モブログ
2011年10月04日 イイね!

官僚も東電もやりたい放題だむかっ(怒り)

朝のワイドショーを見ていたら、東電のめちゃくちゃさに腹が立ちました。
てめぇんとこの社員の福利厚生をちゃっかり電気料金に上乗せしていたんだと。
そーゆーのは普通、利益の中から出さない?
ハナから俺たちアテにしてんのかよ?

しかも頼みもしない尾瀬の景観保護費用までも電気料金に入れてるという。
それも利益からやれよ。
それなのに東電は【自分らの手柄】みたいに言うし。

そもそも原子力発電は【電気代がタダに近くなるから推進しよう】と始めたという。
そんな夢みたいな理由を付けていたが、金を稼ぎたい東電と、恩を売り天下り先が欲しい官僚と、地元に利益誘導したい政治家の思惑が一致。
しかも原発設置地域への振興費用までも料金に乗せていたのだから。
何が【安全で電気代が安くなる夢の原発】なのか?

小賢しい東電の体質も発想は今も変わらない。


官僚といえば例の朝霞の宿舎の件。
消費税アップを目指す内閣には、風当たりが強くなるのは避けたい。
【暫く凍結】という形でお茶を濁した。
【廃止】ではないので、また政権が変わったら復活するだろう。狡猾な官僚が諦めるとも思えないし。
Posted at 2011/10/04 10:59:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | モブログ
2011年10月04日 イイね!

『化物語』も(再)してくれるのね。

いやー、観たかった『化物語』をやってくれるとはTOKYO MXさん、ありがちょんまげ。
TVオンエア最終回しか観てないんで、気にはなっていました。変な作品でしたしね。

ところでネット配信になった部分は、オンエアしてくれるんかいな?


Posted at 2011/10/04 00:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2011年10月03日 イイね!

ジオラマモードで撮りました。

ジオラマモードで撮りました。オリンパスXZ-1にジオラマモードが付いているので試してみました。
このジオラマモードが欲しかったんだなぁ。
Posted at 2011/10/03 19:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 日記
2011年10月03日 イイね!

ブースト計も着けちゃう!!

もうヤケクソだーい!
お金が無くなると余計に散財したくなる私。
通帳がマイナスになろうが構うもんかいexclamation×2


という訳で、ekスポーツにブースト計を付ける方向で話を進めています。

ブースト計はアレですよ。え?アレで分からない?まだまだ青いな、チミは~。
私のブログを最初から読んでください。
そこにヒントが…あるかな?ウィンク

GT-Rはまーだ戻って来ない。もしかしたら10月末まで戻らないかも?
Posted at 2011/10/03 16:17:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ekスポーツ | モブログ

プロフィール

「新しい暦が⋯⋯?? http://cvw.jp/b/107184/48660586/
何シテル?   09/17 19:38
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation