• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

さらば東モ!既に帰宅の途に…。

さらば東モ!既に帰宅の途に…。電車が遅れやがりまして、会場に入ったのは10時半頃。
予定なら開場直後に入れたはずなのにー!
会場の広さに閉口。人気のあるブースは人だかりでわかりました。
BRZはすごかった。もう座らせてくれてましたしね。
東館を一通り見終えて西館に行こうと思いましたけど、帰りの電車のチケットを取ってましたので、帰ることに。トヨタ、ダイハツ、レクサス、BMWは捨てました。
私も歳なので一時間が限界っすわ。
久々に登場させますが、東モ馬鹿の友人Yくんなんか、開催中に三回は出撃し、更に一日は開場から閉館までいるというバカさぶり。
同い年でなんであんなにパワフルなんだろう?
Posted at 2011/12/09 12:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | モブログ
2011年12月09日 イイね!

ブースト計効果?燃費伸びたッス!

ブースト計効果?燃費伸びたッス!アクセル踏み込み量=タービン稼働量が分かるようになり、無駄なアクセルが減ったのか、燃費が良くなりましたわ。
最初は面白がって踏み込んだ走りをしてましたが、最近それにも飽きてきたので落ち着きました。(笑)

後は体重を減らせれば…。(x_x;)
Posted at 2011/12/09 08:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ekスポーツ | モブログ
2011年12月08日 イイね!

愛車グランプリに登録した野田

GT-Rで登録してミタ悦子。

皆さん、清き一票を!
Posted at 2011/12/08 20:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | モブログ
2011年12月08日 イイね!

モーターショーには明日出撃!?

てか、もう明日しかないじゃん!?
いまだ交通手段に迷いますが、東京駅まで特急が乗り入れてますから、大崎まで戻るのはめんどいなぁ。

どうするかな……。
Posted at 2011/12/08 07:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2011年12月07日 イイね!

携帯とパソコンの買い換えの件

携帯電話機種変更の件。
スマフォに移行するか、従来型にするかで悩みましたが、そのうち否応無しにスマフォに行かされるみたいなんで、今までの二つ折り携帯にいたします。
やはりね、多機能携帯は不要なんです。
ってか、【みんカラ】だけでも気になって仕事が捗らない時があるのに、スマフォなんかにしたら私みたいな意志の弱い人間は一体どうなるものやら??

色々助言して頂いた方々にはすみませんでした。感謝、感謝!

先日もダーヤマデンキでスマフォのデモ機を触りましたが、やはり取っ付き難い印象でした。
あと二年くらいしたら、もっと使い易くなるんじゃないかな?と。
スマフォはまだ【過渡期】と見ました。
いざとなったら、オヤジに与えていた回線をスマフォにして使い分けるとか手はありますんでー。(笑)


で、もう一つの買い換えはPC。
自作(カスタム)ハイパワーな物は持て余すし、大体ワードとエクセル。他にIEしか使わないのに高性能さなんか要らん。CG描くとかしねーし。テレビ機能もいらないなぁ。

また物入りだけれど、定期を崩せば如何様にでもなるわい。
ブハハ!ヽ(≧▽≦)/

しかし、2004年くらいにパソコン買い換えた時、増設メモリ256(512?)MBに四万くらい払いましたが、いまはカスみたいな容量じゃないすか。
Posted at 2011/12/07 10:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気製品 | モブログ

プロフィール

「LINEにAIという機能が付いた。よく分からん機能。だから使わない。ワタシャ、アンチAI派なんで。」
何シテル?   09/12 02:57
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation