• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

ナビ地図は新しい方が良い(名古屋都市高速の罠2)

明かしますと、昨日は三重県鳥羽の近くに住む親戚宅を訪問してきました。
一昨日に名古屋入りでした。

で、また都市高速でやられてしまいました…ふらふら
分岐が近づいて『左車線へ移れ』という案内が出たんスよ。
でもまだ二百メートル先なのに、脇を見たら分岐の車線がある。
『え?あれ?ここなの?!あら?』
実は新しく出来た路線への分岐で、地図上には有りませんでした。
ウッカリそこに入ってしまい、成す術なく埠頭方面へと流される私。
『ポートメッセ方面』と言えば、ジモティはお分かりだろう。
で、まだ造りかけなんですぐに終点。下りたら大渋滞!
仕方ないから湾岸線までひたすら我慢しましたわ。
名古屋もお金があるのか、どんどん道をこさえてますよね?
でも分かり難いんだよなぁ。
これでまた来年行ったら、新しい路線できてるんだろな。
ナビの地図が古いと昨日みたいな事がまた起きますから、意を決して更新するつもりです。

しかし、日本はホント道造りに熱心だこと。さすが土建国家!(皮肉あっかんべー)
Posted at 2011/12/06 09:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2011年12月06日 イイね!

みんなフェラーリが好きなんだなぁ。

一昨日書いたブログが3500PVをマークしました。
例のフェラーリの事故を取り上げたやつです。(1日総合で5000)
タグのお陰もありますが、フェラーリは注目度が違いますねー。

ブログも最近1000PV/日に届くようになりました。冷や汗2
以前の勢いが少しずつ戻りつつある?


で、例の事故をした方々。
保険が下りたら、またフェラーリ買うのかなぁ?
やはり速度の出し過ぎだと言う話ですけど、キツくお灸を据えられた方が本人の為か?
これでもし一般の方を巻き込んで、あまっさえ死なせたりしていたら、またフェラーリに乗ろうなんて思わないだろうか?

まぁ気をつけてくださいよ。
Posted at 2011/12/06 08:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2011年12月05日 イイね!

悲痛!ゴルフ、被弾す…(;´д⊂)

昨夜高速を走行中、『ビシッ!』という大きな音がしました。
『何だろ?石でも当たったか?』と思いましたが、暗かったので確認しませんでしたた。
今朝見たらフロントガラスに汚れみたいなのが着いてる。『鳥ふん?』とワイパーを動かすも取れない。
イヤな予感が…。

触るとガラスに凹みが!そして中にヒビが入ってる!

なんだよー!飛び石でガラス割れてんじゃんかよー!!

°・(ノД`)・°・ウワーン!

修理は幾らかかんだろうか?
ガラス交換なら十万は下らない筈だ。
こんな出費してたら、お正月のお餅が買えない…。

もぉーーーッ!!(-"-;)
正月なんか帰っちまえ!SHO-GATSU GO HOME!


あまりのショックに立ち直れません。
皆さん、さよオナラ プーダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2011/12/05 14:10:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | GOLF GTI | モブログ
2011年12月05日 イイね!

『南極物語』への苦言

『家政婦のミタ』は今も視聴率30%に達しようかと言う勢いですが、初回こそ20%を超えたのに後は下がる一方の『難局物語』・・・・いや、『南極物語』です。冷や汗2
『仁』で人気のあった綾瀬はるかや国民的アイドルの芦田愛菜を投入しているのに低迷している。
主役のあの人の演技力にも批判があるようですが、私的には『過剰な演出』が失敗ではないかと思うのです。
昨日の放送を見ていたら、残された犬たちがまるで『人間の心と思考』を持ったかのような行動をしていました。
クレバスに落ち掛けた犬を救うシーン(しかも鎖で!)は、それは『あり得ねぇだろ!』と突っ込んでしまいましたわ。
そんなんで感動させようなど、鼻に突きますわ。

愛犬が戻らないと知り、ショックでちょっとおかしくなりかけてた愛菜ちゃん演ずる子が、あっさりキムタクを許してしまうのも…。

かつて大ヒットした映画版『南極物語』を意識しすぎて、力が入り過ぎたんじゃないですかね?
初回から演出過剰さが目に付きましたからね。
抑え目にしたらリアリティがあったのに。
雪焼けしない南極観測隊員らもリアリティないですね。冒険家の植村直己氏のお顔を知っていたら、綺麗すぎます。

タロ、ジロとの感動の再会をどう描くか?フジテレビ作品と同じにしないと思うので、また妙な演出をしてきそうな予感が・・・・。

『仁』はあれだけヒットしたけれど、TBS開局何十周年で作った『南極物語』は大コケ。やがて責任問題に発展するだろうか?
スポンサーの目も一段と厳しくなるのは間違いないな。


南極観測船『宗谷』が注目されているのが朗報。
いつか見に行きたいな。艦橋に立って、バートン号に敬礼するシーンをやりたいんだ。(笑)
Posted at 2011/12/05 05:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組 | モブログ
2011年12月04日 イイね!

高速道路での殺伐とした光景&フェラーリの事故

本日、車で旅してきました。
まだ旅の途中であり、某所に宿泊中です。
明日、目的地へ行き、用が済んだら帰ります。

で、また高速を二時間半程走りましたよ。
前回の東名高速みたいに混雑はしていませんで、それは有り難かった。
ただねー、馬鹿はどこに行ってもいますねー。
大体あたわkmで走ってきたラ○クルが前につまり、右へ左へ車体を揺らし、『どけよ!』みたいなプレッシャーを掛けていたよ。
前を走ってたミニバンも、さほど速くもない速度で追い越し車線塞いでた。
どっちもどっちだ。

それからBMW M3(現行)が尋常でない速度で走ってました。
追い越し車線で追い越しを掛けていた私の車にあっという間に迫ってきたのでビックリしたよ。
お前、ここはアウトバーンじゃねぇよ!
ハイパワードな車を御せない輩は『ドライバー失格』というか、『人間失格』風味?


さて、聞いた所によりますと、どこぞの高速でフェラーリのツーリング?が事故を起こしたとか。希少な跳ね馬さんが何台かお釈迦になったようです。
ま、事故原因は分かりませんが、スピードの出し過ぎによるコントロール不能に陥ったとこがでないことを願いたい。
先の事例のようにハイパワードな車の性能を堪能していての事故ならば、世間もただのバカと思うはず。
車好きとしても、同じ輩と見られたくはない。
事故当時の天候も悪かったと聞いたが、348はノーマルだと不安定だと清水草一氏が語っていた。
雨の日なら尚更ではなかったか?
それでなくともミッドシップはお尻振り出したらコントロールが難しいみたいだし…。
この事故の真相が明らかになるといいですな。
Posted at 2011/12/05 05:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | モブログ

プロフィール

「久々にコナンを見たら、肩にリスを乗せた刑事がいた。何かもう“キワモノ”になった??長くやるのも、良い事ばかりじゃない⋯。『ワンピース』のロブ・ルッチを彷彿させる。」
何シテル?   09/13 19:36
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation