• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

『まどか☆マギカ』の特別付録に目がくらんだ・・・

『まどか☆マギカ』の特別付録に目がくらんだ・・・訳じゃないと思いたい。(^-^;

630円の雑誌に電卓を付けてしまう、その意気やよし!

でもすぐ壊れそうだ・・・。


Posted at 2012/10/15 22:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月15日 イイね!

『忍耐』のエコ走行中!

ekスポーツでどこまで燃費を伸ばせるか実験中です。
とにかく「踏み込まない」ようにすること。「じんわり加速」を心掛ける。下り坂は極力「惰性」で。冷や汗

今の所、夏場とは見違えるくらいの燃料消費の少なさ。

ターボは踏み過ぎるとドーン!と悪くなるからね。w

後ろの車にピタリと付けられても「我、関せず」で行かないといけません。
Posted at 2012/10/15 17:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ekスポーツ | 日記
2012年10月15日 イイね!

ダンパーを新調する際に、換えるべき部品は?

eKを乗り潰す選択肢を選んだ場合、ダンパーを換えなくてはいけません。
FF車でダンパーを換えたのはアスティナとウィンダムだけ。しかもダンパーのみの交換でした。
スカイラインGTSも交換しましたが、この時はブッシュも打ち換えました。
ゴム部品がボロボロで、「ダンパー交換の意味が無い」と店に言われ、ニスモの強化ブッシュに。乗り味が激変する程に効果がありました。

FF車で、実走六万キロならダンパー以外に交換すべきパーツがあるのかな?と。
ブッシュ類もどれくらいヘタリが出てるか判らないしー。

どなたか教えて戴きたいのですが。

因みにダンパーはKYBのNew SRspecialを検討中。ローダウンはしませんよ。
Posted at 2012/10/15 10:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ekスポーツ | モブログ
2012年10月14日 イイね!

お騒がせのM口氏の件

何ともお粗末な【言い訳】で、腹が立つより呆れるじゃないか?
あの騒動で山中教授のノーベル賞が見事に霞んでしまいました。

頭はそこそこ良いみたいですが、看護師に執刀ができるはずない事は素人でも分かる。
それにアメリカは訴訟の国なので、馴れ合いでメスを持たせる様な事は絶対しないはず。病院側も責任を問われますからね。マスコミもソコに触れないと。

彼は人を騙して金を巻き上げようという悪意は無いと見ている。
彼が欲しいのは、周囲の尊敬。
自分を大きく見せたいが為に、ありもしない事をつい口走るタイプだろう。
「自分はこんな(凄い)事をやってのけたんだ」と触れ回り、『うわー、それは凄いですねー!素晴らしいですねー!さすがですねー!』と称えられたいだけだ。
その思いが強すぎて、あんなデカイ騒動になってしまったんだろう。
妄想と現実の境が判らなくなってしまったんじゃない?
彼の同級生のインタビューで、超一流の医学部受験に落ちてしまったと。
多分、それがコンプレックスになっていて、なってもいない「東大教授」などと、コンビニの親父やアパートの大家に言ってたんではないか?と感じました。
あのヘラヘラした会見を見た限り、まだ本人には【事の重大さ】が解ってない様子だ。
多額の研究費金を騙しとったとか、株価を吊り上げたとかではないから、法的制裁は食らわないと思うが、iPS細胞に望みを託していた患者さん達は、嘘の【手術成功】にどれだけの希望を持った事だろうか。
その希望を打ち砕いた責任は重い。
あんなヘラヘラした顔での会見は、やめた方がいい。


うちの知り合いにも似たような事をやらかした人がいました。
受けてもいない偏差値の高い高校を卒業し、あまっさえ在学中に野球部所属で、夏の甲子園大会に出場したとか。
あと、受からなかった大学を卒業した…とか。
単に自分を立派に見せたかったみたいですが、本人曰く、『若気の至りだった』と。

正直者が一番です。
Posted at 2012/10/15 19:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2012年10月14日 イイね!

秋はこれを食べないといけません。

日本には四季(春夏秋冬)があります。そしてその季節でしか食せない物があります。
初夏の筍。夏の桃、枝豆、玉蜀黍。秋の梨に栗。冬の…冬の……寒ブリ?冷や汗
私の好物ばかりですが、今は秋なので、秋の味覚と言えば松茸!
これを口にしないといけません。
以前は父の知り合いが毎年松茸を獲ってきて、我が家に届けてくれましたが、父が他界してからプッツリ途絶えてしまいました。
というか、知り合いも高齢なので山へ入るのはやめたらしい。


ですから三年前から楽天市場で買うのが決まりですよ。
いやー、ネットって大体何でも手に入るからいいわな~。(o^-')b

お金が無いので最低限の値段と条件(国産品)で探した所、何とか残っていたものがありました。
痛い出費ですが、日本人として【季節】を感じるのは大事ですから。

しかし驚くのはスゲー高い松茸が売り切れになっている事。安いものからじゃなく、高い方から売り切れる傾向にあるみたいで、六万から十万もするものが早々に売り切れなんですよ。
高級料亭か大金持ちが買い占めてんのか?と思ったわ。

早く来ないかなー?

支払いはもう考えない!(ザッツ 現実逃避うれしい顔手(チョキ))
Posted at 2012/10/14 19:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ

プロフィール

「@虎猫飯店.jp  コードの無いものは、ちょっと信用できない【昔気質】な者です。コードレスだから、バッテリー内蔵でしょうが、再沸騰機能を使うと、バッテリーの充電切れも速いのでは?」
何シテル?   07/28 08:37
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation