• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

2020年東京オリンピック決定したの?!

あの騒ぎ(開催地決定投票)を全く気にしないで寝ていました。あっかんべー
んんー、7年後っすか。そん時は五十代になってるけど、生きてるかな~?
人生は何が起きるのか判りませんからね~。

何が起きるか判らないと言えば、やはり富士山と地震。
気になるのは「高知沖で深海魚がよく網に掛かる」と、昨日の地元新聞に載っていた。
つまり深海に何らかの異変が起きているのではないか?と。
深海魚が浅瀬に浮いてくるのは、天変地異の予兆とも言われます。
そう言えば、東北地震の五年程前に「海がおかしい」と、福島や宮城の漁師さんが言っていたそうだ。
そうした災害が起きてもオリンピック出来ますかね?
タイミング良く富士山噴火したら、もうアウトですよ。
五輪開催がキャンセルになるってあったんだろうか?
仕方ないとは言え、恥ずかしいッスね。

人の力では防ぎようもないですから、あまり浮かれてばかりもいられないと思いますが・・・・。

それから前知事が熱心にやっていた築地の移転。
新築地は土壌汚染が酷いのに、頑なに移転を遂行しようとしている。
そんなのが世界に分かったら、また批判を浴びると思うな。
猪瀬氏はどうすんだろ?

まあ、とりあえず、おめでとう。


※東京の立候補に対して、ネガティヴキャンペーンを熱心に展開していた南半島は、さぞかし面白くないだろうな。( ̄ー+ ̄)
Posted at 2013/09/08 06:48:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ | モブログ
2013年09月07日 イイね!

FITを確認するも、後は無駄足だった・・・涙

FITを確認するも、後は無駄足だった・・・SAIを見ようと馴染みだったトヨタのDラーに行きましたが、展示車はなく、「○□市の△◇店にありますよ♪」と。
そんな場所は知らんがなーッ!
めんどくせぇからSAIはパスした。どうせ買う訳じゃないしな。
で、FITに定めて移動。
しかし、目当てのFITハイブリは無かった。
いや、在るには在るんだが、試乗車に使われていてフル回転中。さすが人気グレードだな。
店員が『もし試乗をご希望でしたら、電話でのご予約をなされた方が確実ですよ♪』と抜かしよる。
ガソリンの1300の試乗車もありましたが、これは興味ない。せめてRSならなぁ。

さて、最後はゴルフGTIだ。しかし、まだ別の店にあるらしい。
なんだよー!早く持って来いよー!
ザ・ビートルのオープンがあって、『これに乗りませんか?』と。
「お前さんと二人で行くのか?」
『ハイ。決まりですから!』
「オープンカーに【野郎二人】なんて哀しすぎるわ!行かねーよ!」
VWもかつての様な融通が利かなくなってしまいました。
もう一人だけの好き放題の試乗は許してくれません。

てな事で、もう散々な目に遭いましたよ。ハァ、疲れた・・・・。
Posted at 2013/09/07 19:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | モブログ
2013年09月07日 イイね!

新車巡りのサタデー

FIT、SAI、GTI、A3・・・・などなど、チェックしてこようかと思ってます。

でも夕方は知り合いの通夜弔問に行かなきゃ・・・だ。
Posted at 2013/09/07 11:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2013年09月06日 イイね!

ヤマトを鑑賞してきたけど・・・・

何だろう?この気持ちは・・・・?
意外に喪失感も虚しさも無いわ。

テレビ放送が終わった時に改めて感想を書くべきか?まだ不完全な作品ですからね~。
「次に続く予感」という意見も多々ありましたが、私自身はそういう感は受けませんでした。
(アレをアレしてしまったのに、どうやって続ける?)
それに、仮に「さらば~」や「ヤマト2」をリメイクしても、「さらば~」の感動を超える作品は出渕さんにも作れないと思うのだな。(「ヤマト2」は、ちょっと子供っぽい演出だったしなぁ)
白色彗星→都市衛星→巨大戦艦って度肝を抜くネタも作り直さなきゃイカン。
でもオリヂナルを愛するファンらは、突飛な事をして欲しくない。
【兼ね合い】が難しいですよね~。

イスカンダル戦役編を、また四十年後にリメイクしたらどうかな?
ただ、あのヤマトのデザインでは、流石に旧くなってるだろうな~。ボケーっとした顔


一つだけ感想を書いときますか。
『水』の描写が凄い!本物の水かと時折錯覚しましたわ。
ヤマト復活篇より凄いよね。

Posted at 2013/09/06 19:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | モブログ
2013年09月06日 イイね!

東京五輪決定?!と汚染水の問題

TVはこの話題でもちきりです。前回の雪辱を果たすべく、東京都が力を入れ、国も後押しをしています。
しかし、また東電が足を引っ張りましたね。敵は国内にいた!
ちょっと日本に持って来るのは厳しい状況?
でもね、日本でやらなくてもいいんじゃないでしょうかね。親日国のトルコに譲ってあげたら?(上目線か?)
スペインは1992年にバルセロナでやってるのに28年という短い期間で2度目って、どういう事なんだろう?東京なんか56年ぶりだよ?

前述の様に候補地東京は福島原発の汚染水処理の不手際がマイナスになっていると思う。ああいうのに欧米の人は敏感ですからね。

しかも東電は「隠して→バレて→謝罪」を延々と繰り返してるけど、全く反省の態度は見られない。見事なまでに改善の形跡が見られない。
今回の汚染水の問題も、参院選の前から分かっていたのに、選挙後まで黙ってたとか。(あんな会社にしたのは、やはり昔のJ民党が甘やかし放題だったからだろうな~)

汚水漏れを真面目に対策しないのは、「見かねた国が援助してくれる」と見越してのトラブル放置とも思えます。
ああいったいい加減な体制が日本の信用を失わせていくんですよね。(便乗して南半島が批判してるし)

あとね、富士山の噴火とか、東海地震&南海トラフ地震の恐れもある。あと7年の間にいずれかの惨事が起きたら、五輪どころじゃありません。富士山噴火の影響は、首都機能をマヒさせるとも言われているしね。

そういう事で、私はトルコ五輪を密かに期待しています。

そうそう、五輪にはルールも守れない国は出てこないでいただきたい。もし東京で開催なら、是非ボイコットして欲しいもの。日本が大嫌いなんだから構わないだろ?
Posted at 2013/09/06 10:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「だだっ広くてた、歩き疲れましたわ。しかも、展示車には近寄れず、何しに行ったんだか??スマフォで動画を撮る人が増えたので、中々退いてくれないんだ。」
何シテル?   11/07 15:52
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation