• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

3代目MINIは売れるだろうか?

3代目MINIは売れるだろうか?この男が邪魔だった・・・。
車にカメラを向けると、「ボクモ撮ッテヨ♪」みたいなアピールしてくるんだ。誰が男なんか撮るか?

さて、来春発売の三代目を大っぴらに見せて触らせていたBMW。太っ腹ですね。

でも今度のヤツは三気筒の1500と2000の四気筒しかない。本国ではディーゼルもあるが、マァこっちには来ないでしょうね~~~。

三気筒エンジンは軽でしか経験が無いが、660ccでも結構振動が来ます。なのに1500ccなんて、大丈夫なのかな?燃費はいいみたいだし、四気筒より軽いので回頭性も良いだろうと思うけど・・・・。

まぁ買わないけどね。クラブマンの観音開きドアが左側になってくれたら考えるな。
Posted at 2013/12/04 19:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2013年12月02日 イイね!

朝ドラでもアニメでも、これ一枚でOK牧場♪

朝ドラでもアニメでも、これ一枚でOK牧場♪アイアム ヘビーな録画マニアです。
DVDが出てきて、邪魔で煩わしかったビデオテープから『解放された』と喜びましたが、単に体積が小さくなっただけ。
アナログで二時間(SPモード)しか録画出来ないのは変わりなかった。
地上波デジタル放送が始まると、もうDVDは役に立ちません。
やがてBlu-rayが登場し、そちらに移行します。

25GBでアニメが12話(地デジ放送)くらい入るので、場所を取らない。
ですが、大河ドラマをBSで録画すると3話しか入らない。
アニメも一年間放送だと、4枚くらいになり管理が面倒。
で、50GBへと移行しましたが、やはりこれも少ないんです。
BSのアニメは13話あると最終回が入らない場合がある。
で、Blu-rayの最高峰である100GBに手を出してしまいました。
これはまだまだ高い!一枚5千円に近いから、買うのも度胸が要ります。

しかし、良い製品がありました。写真のソニー製Blu-rayディスクは、100GBで繰り返し録画が出来で、しかも五枚組。値段は約6千円。
他社の100GB(一回のみ録画)は、5千円ですから、随分とお得ですやん。
ソニーはあまり使わないので、イマイチ信用していませんでしたけど、松下のデッキでも何の問題もなく使えました。(ソニータイマーが怖いな)

さあこれで暮れと正月の番組は録画し放題。

取り敢えず溜まったアニメと朝ドラを焼きましょうか。(^^ゞ
Posted at 2013/12/02 18:36:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電気製品 | モブログ
2013年12月01日 イイね!

披露宴って、やっぱなげぇーなぁ。

何シテル?でも書きましたが、知人の倅マー君(仮)の披露宴に招かれておりました。
ちょっと間違えていたのは、平成元年にマー君は小学3年生だった。(園児ぢゃなかった)
歳の計算が合わないので、『詐称か?』なんて失礼な事を考えてしまいました。(芸能人じゃあるまいしね~冷や汗)

いやでも昔はたまに遊んであげた事がありましたよ。Jリーグが開幕した頃、子供だからサッカーにハマっていたので、ドリブルの奪いあいなんかをしてあげました。
自分は二十代でしたが、もう体力無かったッスね。子供、すげー!
そんなガ・・・・いやお子様だったマー君が結婚とは。
しかももう0歳児の子供がいたー!!えーッ?順番逆じゃね?虎猫おじさんはビックリだよ~。
やるな、マー君♪('-^*)ok!


披露宴の料理も旨かったッス。久しぶりにステーキを頂きました。披露宴の料理の出来で、質が分かる自分が悲しい。(笑)

しかし、四時間は長いよ~。お互いの友達の歌とか出し物は一切なくて、その代わりビデオメッセージとか流れていたね。歌もその中で一曲だけだった。
しかも知り合いに有名なミュージシャンがいたり、アスリートがいて驚きました。嫁さんの関係者らしい。スゴいコネだな。
因みに名前は忘れました。(ぉ

帰りがけの挨拶で嫁さんに『不束なマー君を宜しくお願いします!良い子ですから♪』とか言っちゃった。
マー君もマー君のお父さんもウケてくれた。

末長くお幸せに~♪
Posted at 2013/12/02 09:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | モブログ
2013年12月01日 イイね!

レヴォーグは売れるだろうな。

東京モーターショーが本日閉幕します。また再来年のお楽しみですね。
来年の今頃くらいから、気になるイベントなんだ。
さて今回の目玉は、やはりレヴォーグではないか?とチョー個人的に思うのです。
あの集客力を目の当たりにしたら、スバルの支持率は安倍政権など比較にならない。

レヴォーグネタをアップするとPVも300以上を集めてしまう。しかも一週間過ぎても注目されて、逆に気味が悪いくらいだ。
そんな様子だから発売されたら間違いなくヒットしそうですね。

っつーか、私も次期愛車候補のナンバー1になりました。

300psの水平対向2000㏄ターボは熟成されて、燃費も十五年前の物より向上している。
アイサイト3も完成度は高いはず。
何よりもスタイルがツボに嵌まるよ。

32スカイラインGTS-tに14年。32GT-Rに16年。ゴルフに18年という年月を掛けてオーナーになりました。
レガシイは三代目まで欲しい車でしたが、いまだオーナーにはなれていない。
だからもしレヴォーグに乗れたら、26年掛けて心願成就する事になる。
友人・知人達がレガシイオーナーになったのを羨ましく眺めていた、あの頃。こうした忸怩たる記憶が私の原動力です。(小さい人間ですよあっかんべー)

スバルは良い店員が多数居るから、楽しみであるな。
BRZと抱き合わせで買ってやろうか?その代わりお勉強を期待するナリ。(ウッソぴょーん♪)
Posted at 2013/12/01 17:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ

プロフィール

「名古屋71歳運転手の事故は、認知症?? http://cvw.jp/b/107184/48713087/
何シテル?   10/15 16:11
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation