• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

NSXとBMW i8

NSXとBMW i8NSXはまだ市販まで時間があるし、予約も受けてないからあえて書こう。

私には「全然響かないデザイン」でした。

で、対称的なのは、BMW i8です。これは格好いい!ドアもガルウィングで素敵です。



BMWは確か2年前も展示されていましたが、近づくことすらできなかった。今回は間近で見られて嬉しいです。


実はNSXに惹かれない理由がもう1つあるのです。昔ハマったリッジレーサーとかの隠し車にちょっと似てた。もっとも、NSXが公開されてから日が経ってますしね。

因みにNSX、結構でかそうですよ。横幅1.9m以上ありそう。


ようやく終わりか?東京モーターショーギャラリー↓↓
Posted at 2013/12/09 14:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2013年12月08日 イイね!

ホットケーキを作ってみた・・・

私はガキの頃からホットケーキが大好物。親とレストラン(喫茶店)に行った時、ホットケーキとクリームソーダが定番でした。
勿論、家でも作って貰いましたよ。

しかし最近、【ある真実】を知りました。
家庭用ホットケーキの素を使う時は、「かき混ぜすぎてはいけない」と。
かき混ぜすぎるとふっくら焼き上がらないので、かき混ぜは最小限にしといて・・・だって。
今まで食ってたのは、お好み焼きの生地みたいなホットケーキだったんスよ~~!

俺の子供時代を返せーッ!!

んなもんだから、失われし時を取り戻すべく、ホットケーキの素を買い、作り方の説明通りで焼き上げましたよ。
そしたらふっくらと膨らみましたよ。形は悪いけど、お店で出てくるホットケーキに近付いた。
「ホットケーキはこうでなきゃ♪」味への期待も膨らみます。
焼き上がった物にバターとメイプルシロップを掛けて一口・・・・。
ん?何か妙にパサパサして、口内の水分が奪われる?
ふっくらとしていますが、明らかにケーキのしっとり感がありません。
パサパサで食べにくい。だからシロップを沢山掛けないと美味しくないのだ。
うーん、何故だろう?混ぜるものは牛乳と玉子一個だけだし、量もきちんと計ったし・・・。
店で作るのはどうやってんだろう?

あと三回分のホットケーキの素が残っていますが、もうやる気はありません。やはり外で食うべき物ですね。
Posted at 2013/12/09 09:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2013年12月08日 イイね!

ハスラーとスズキのおねーさん

ハスラーとスズキのおねーさんハスラーの情報を得る為、スズキの販売店に行きました。
カタログは当然有りませんが、かなり詳しく紹介したパンフを戴きました。
応対してくれたおねーさんが感じの良い子で、ニコニコしながら話をしてくれた。
しかもこの人、顔(頭)が小さいの!
思わず私は聞きそうになりましたよ。
「おねーさんも【フレッシュレモン】になりたい人ですか?」と。(分かるヤツだけ分かりゃいい)

与太話はさておき、久しぶりに感じの良い店員さんに出会いまして、気持ちが「ほっこり」しました。

ハスラーにはMTの設定があるのですが、どんな位置にあるのか気になります。
いや、買わないですよ?MTはNAにしか設定されてませんからね~。

ついでにホンダへ行き、NーWGNカスタムを見た。
ナゼか中々見られなかったんですよね。
全高はやはりekスポーツよりも高いしデカイ。
ekスポーツの絶妙な高さが好きなんだけど・・・・「無いものねだり」ですね~。
それから、ここの店員は体育会系ノリのハキハキした応対で好感でした。
一見、草食の優男風なんですが、見かけによらなかった。


最後はスバル。レヴォーグ情報を仕入れに行ったんですが、カタログはあるのに、『まだ見せられないんです』と、突っぱねられちゃいました。
ケチケチすんなよー?何でソコでケチるのかなー?モーターショーで見せてんだよー?
来年1月4日から予約開始でしょう?あと一ヶ月もないのに、スバルらしからぬ対応ではないか?
ちょっとガッカリしました。
Posted at 2013/12/08 17:16:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2013年12月07日 イイね!

NーWGNのすべて

NーWGNのすべてリサーチに余念がありません。
スズキのハスラーとジムニーとの三角関係・・・・いや、三つ巴ですね(笑)。

ホンダの車は新車も中古も所有した事がありません。
乗用車を製造する国内メーカーの車を全て所有が夢なんですよ。(光岡は除く・・・)

トヨタ、日産、マツダ、三菱、スバルには乗りましたが、まだスズキ、ホンダ、ダイハツが未購入。
まぁ別に欲しくない物を無理して買う事はありませんが~。(^^ゞ


所で軽自動車の増税。私は倍額と予想しています。
『それでもまだ普通車と差があるんだから、構わないだろう?』みたいな考えを官僚は持っているのでは?と。
それに乗っかる地方出身のセンセー達。税収増で地元に道が造れれば支持母体(建設業者)が潤うし、集票も堅い。
弱者よりも己の安定第一。昔からこんな陳滓な連中ばかりさ・・・。
Posted at 2013/12/07 21:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ekスポーツ | モブログ
2013年12月07日 イイね!

docomoのiPhoneに移行しようと考えていたが・・・・

docomoのiPhoneに移行しようと考えていたが・・・・これ(家電批評1月号)を読んだら、ちょっと考えてしまいましたね~。

かといって、あうーや白い犬の所は嫌だし・・・・。

まだまだガラケーか?┓( ̄∇ ̄;)┏
Posted at 2013/12/07 18:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気製品 | モブログ

プロフィール

「赤福も安定の美味しさ♬」
何シテル?   10/14 12:00
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation