• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

Tipoが創刊300号に。

Tipoが創刊300号に。西風先生のGTromanを読むようになり、アルファロメオとかMGとかの単語を覚え、『エンスーな車に乗りたい』と夢見る様になりました。
で、90年代初めに購読を始めたのがTipo。
独特の雰囲気で面白い本でした。
ここから派生したJ’s Tipoは創刊号から買い集めていましたが、途中で休刊に・・・・。
雑誌業界は不景気で、どこもカツカツらしいからね。
Tipo編集部にハガキを投稿し、採用された事もありますよ。
ロドの写真でハガキを作り、送ったところ採用されました。アレは嬉しかったな。
今でも全号保存している方でお暇でしたら探してみますか?
探し当てても賞品とかありませんよ?あっかんべーペローン

Posted at 2014/05/08 11:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2014年05月08日 イイね!

レンタカー86予約顛末・・・・・

何シトル?でも書きましたが、トヨタレンタカーの86を一日借りてみようかな?と、昨夜アクセスしてみたんです。
・・・・が、「条件を変えてください」と出てしまう。
『ああ、日が悪いのかなぁ?』と、6月の平日で色々やってみたけどダメでした。

察しました。

『貸す気ねぇな・・・・』と。

一応、窓口は開いていますが、何らかの事情で車を持ってこれない。もしくは、持ってきたくない・・・って感じでしょうか?
だったら期待持たすんじゃねぇよ~~?

レンタカーの売れ筋は各店舗にストックがあるみたいだ。しかし、こんなマニアな車を各店舗に配置している筈はない。
県内に2~3台くらい配備し、必要に応じて運んでくるんだと思いましたが、どうもそうではない。県内には一台もないのかも?

んー、ガッカリですわ~。
数日借りて、峠巡りしようか?思うてましたのに~。
これは『86を買え!』って事かいな?神様のお告げですか?


マツダレンタカーには、ロドと8がありましたが、これは首都圏に行かないと借りれない。

くぅ~!(;´д⊂)
Posted at 2014/05/08 10:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | モブログ
2014年05月08日 イイね!

トヨタレンタカーで86を借りれるようになった?

トヨタレンタカーで86を借りれるようになった?以前からトヨタレンタカーで86のレンタカーが設定されたのは知っていました。
但し、貸してくれるお店は非常に少なかった・・・。

昨日、トヨタレンタカーHPを調べていたら、どうやらどこの店でも86を借りれるようになったみたい。

だとしたら有難い。(但し、料金は高い!)

以前、マツダレンタカーでロードスターを借りたけど、三泊四日で5万くらいかかった。
で、日本海まで旅しましたよ。日本海に沈む夕日を見るだけの為に・・・。あの感動に対する投資だと思えば、全然高くはない!

86を一度借りてみますかね~。ウィンク
Posted at 2014/05/08 00:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2014年05月07日 イイね!

クルマは決めてないが、カーナビは決めている・・・。

GWも終わり、「日常」が戻りました。

連休明けに来るのがカーナビの新製品発表でーす。

そう、カロッツェリアのサイバーナビが毎年五月に発表されますね。

今使ってる2010年モデルから4年。更に進化していそうですが、’10年モデルは使い勝手があまり良くないんですよね。コストダウンの影響か、レスポンスも悪い。検索もバカになった。

なんとかディスプレイは気になるんですが、車種により取り付け不可だそうなので、ナビの為に車を選ばないといけない。

取りあえず、一度カロをやめて、松下か三菱でも使ってみたいです。


Posted at 2014/05/07 20:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年05月07日 イイね!

マツダ サバンナRX-7

マツダ サバンナRX-7サバンナRX-3の後継?’70年代後半に出てきたのかな?
スーパーカーブームは既に下火になっていたのは間違いない。でもポルシェ似なので「かっこういい」 と同級生は騒いでいた。
ロータリーエンジンの良さは子供なので分からなかったが、コスモ・スポーツがまだ結構走ってた時代で、ロータリーと言えばコスモ・スポーツの方が知名度は高かったかな?

私が教習所へ通っている時に、「ロータリーはエンブレが効かないからダメだ」と車校の先生が言ってたよ。あと、「燃費が悪い」と。

ロータリーを経験するのは、’87年3月に友人Y君(久々登場だね)のRX-7(FC)までお預けなのである。ノーマル(AT)だけど、速かったなぁ。
高速でチューンしているRS-TURBOがあからさまに意識してるのが分かった。w
Posted at 2014/05/07 20:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「5年、8.5万キロで、このツヤ。 http://cvw.jp/b/107184/48701373/
何シテル?   10/09 09:30
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation