• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

保険更新によくある光景&納車予定日

前に書きましたが、やり手のグイグイ系セールスが苦手です。あと、トークが巧みな人も苦手。術中にハマるから。

今回はVWのセールスに頼みました。
彼はゴルフを買う二年前に知り合って、冷やかし段階なのに好き放題に試乗させてくれた、親切で気の利く子です。

保険更新の時、セールスは必ず高いプランを勧めようとしてくる。
そういう方向に誘導するんですよ。巧みな話術で【お得感】をアピールして来ます。
そこをキッパリ断る勇気が私にはなかった。頼み込まれると弱いんです。
しかし、VWのセールスは高いプランを、『こんなのは必要ありませんよね~』と、言うのです。
欲がないってか、客の気持ちを分かってる感じ。
うーん、イイヤツだぜ!
彼からいつかまた車を買ってやりたいものだ。


さて、保険の発動は8日からとなり、例え今週に納車が早まっても、乗れないんです。
まぁ、そんな心配はいらない。納車は再来週になりそうだから。
私は店まで引き取りに行き、店から乗り出すのが好きなんですよ。
尾根遺産にもニコニコと見送って貰いたいじゃ内科?ウィンク
『早まって持ってくんなよー!』と念を押しといた。
スバルは、日に数台のレヴォーグを納車してるらしい。
そしてレヴォーグ以外の車も。田舎だから農家が多く、軽トラの需要が高い。軽乗用車などもよく売れる。
セールスマンはそうした仕事に追われて、中々捕まらない。

スバルは【勝ち組】ですね。三菱はもう追い越して、日産に迫る勢いでは?
ミラージュ、殆んど見ないしな・・・・。ボケーっとした顔
ランエボも無くなるし、寂しくなりますね・・・・。
Posted at 2014/10/02 19:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2014年10月01日 イイね!

新幹線開業五十周年

書き忘れたので、追記です。

私にとって新幹線は0系。
その新幹線に給水器が付いていたんです。
あれが珍しくてね。車内販売のオネーサンが売るジュースより、新幹線の水を飲むのが好きでした。意味もなく三杯くらい飲みましたね~。
紙コップ(って呼べるか分からんけど)も珍しかった。
あの水こそが、新幹線に乗っている事を実感するものです。
ちょうど夏休み時に乗るので、冷えた水は旨かったな。

今のN700系には、そんなもん無いよね?

それから開業当時、新幹線は一時間に二本で、30分おきのダイヤだと知りました。
私が成長した頃には、一時間に5~7本くらいになっていただろうか?(大阪万博で増発されてた筈だから)

我が家の新幹線利用は静岡からの乗り換えばかり。ひかり号は静岡に停まらないため、乗り換えの待ち時間は結構ありましたね。

新幹線は日本の誇り。一秒の遅れも許されない正確さ。それを操る機関士の能力も凄い。

でも開業した頃は会社の規則を無視し、200キロ出しては乗客を喜ばせていたんだと。
会社からのお咎めは無かったそう。いい時代でしたね。
会社も得意気に自慢したかったんだろう。(笑)
Posted at 2014/10/05 19:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ
2014年10月01日 イイね!

車検証が来て、任意保険の契約へ。

って、どういう状況なんだろ?
車庫証明はこれから?ナンバーは取れたのか?(だから車検証が来たのか冷や汗)
任意保険はデミオ時代からの引き継ぎ。
但し、ゴルフから入った車両保険は、今回も継続。でないとぶつけた時の修理費がでかいですからねー。LEDヘッドライトなんて高額ですから。
とは言え、保険屋は軒並み値上げをしているので、使うと掛け金が上がるんだよな。
何の為の保険か分からんわな。
そしてこれからは高齢者の道に入りますので、掛け金もグッド(上向き矢印)傾向。
二十代の時、「早く掛け金が安くなる年齢になりたい」と思いましたが、そんな時代は長く続かないんですなぁ。ボケーっとした顔
車両未加入や35歳未満不担保で安くはなっていたけどね~。
Posted at 2014/10/01 10:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ

プロフィール

「クルーズコントロールの、最高設定速度 http://cvw.jp/b/107184/48706143/
何シテル?   10/12 05:17
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation