• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

ルノーに乗るー(寒)

かねてから興味があったルーテシアRSの試乗車が東京にあると分かり、越境試乗をしようかと画策中です。シャシーカップもトロフィーもあるからだ。(地元にはこんな良いクルマは無いのだ)

慣れない都会での試乗では、クルマの性能を引き出せないでしょうけど、乗り心地やエンジンサウンド。そして取り回しの良さ(悪さ?)を見極めたい。

カングーのMTなんかも興味あるんですよ。ああいう商用車でも運転が愉しいんだとか。
Posted at 2015/12/03 17:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2015年12月02日 イイね!

県民には忘れ難い、12月2日・・・

中央自動車道、笹子トンネル(上り線)で天井が崩落したのが2012年12月2日。
確か日曜日だったと思う。その事故の一週間前の日曜日には、私の従兄弟が千葉からクルマで訪ねてきて、現場を通過している。もしかしたら、従兄弟家族が巻き込まれていたかもしれないと思うと、ぞっとした。

犠牲者の追悼式が行われたが、巻き込まれて亡くなった女性の妹さんが涙ながらに訴えていた。

「誰か1人が、この点検方法はおかしい、天井板が危ないとさえ言ってくれたら、お姉ちゃんたちは、死なずにすみました」(※)

「家族を突然に失った悲しみは、今後も癒される事は無い」とも・・・。

(※)全国ニュースで見た方もいると思いますが、妹の愛さんは慰霊の言葉の最中、会社側の席の方へ向き直り、直に社長他に訴えたのがあの映像です。慰霊の言葉の内容には無かったとか。それほどまでに会社への怒りがあったのではないかと拝察します。


会社側は落ち度を認めていませんが、どういう神経で社長が追悼式に来たのか理解に苦しむ。
だから形式的な謝罪や再発防止の決意表明も、遺族の方々には全く心に響かないであろう。


↓ニュース
Posted at 2015/12/02 17:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | 日記
2015年12月02日 イイね!

エンジン、始動!

エンジン、始動!バッテリーを交換し、エンジンをかけました。

いやー、久しぶりだなぁ~。まったく健気なヤツだぜ。スカイラインちゃん♪

以前はかなり苦労したバッテリーの交換も、ものの5分で終了。

一応学習してんだな、俺も。w


さて、検切れなので、公道に乗り出すわけにもいかない。

仮ナン取るのもアレだし、積載車で運んでもらうか?気持ちばかりの手間賃でやってくれる・・・・のか?



埃で薄汚れたフロントガラスが、まるで廃車の様だ。蜘蛛の巣も凄いし。w

今度こそバッテリー端子は外して保管します。火花怖くてね。昔、いたずらしてプチ感電した事もあるから。(^^;
Posted at 2015/12/02 16:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2015年12月02日 イイね!

ドラレコのメモリーを強化!

ええっと、打ち明けますが、「ナビからの異音」問題は、ナビでなくドラレコが発していたと判明しました。

ドラレコはルームミラーの裏側に着いていて、運転席からは見えない。だからその存在を忘れていました。まさかドラレコがそんな音を発しているとも思わないし、フロントガラスに反響して、ナビから音が出てるような錯覚もした。

ドラレコの設定で、上書き機能がキャンセルされていたのです。しかも付属のメモリーは、たったの4GB。そう長い時間の録画が出来ない。だから警告音を発していたようです。

今は『上書きモード』にして、メモリーも32GBの増強しました。これで上書きされるまで何十時間録画できるのか分かりませんが、4GBよりは確実に長いでしょう。

レヴォーグは8GBなので、これも64GBくらいにしたいな~。
Posted at 2015/12/02 11:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年12月02日 イイね!

ヘッドライト自動点灯機能の義務化を検討

これは良い事です。

自発光メーターのお陰で、いい加減暗くなってからでないとスモールを点けない鈍感ドンちゃんが多すぎるので、法律化しないといけません。トネンルで無灯火も然りだ。

何度無灯火の黒いクルマに「ヒヤリ!」とした事か?

キャンセルスイッチは着けないで欲しいね。
Posted at 2015/12/02 10:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「@虎猫飯店.jp  さて、対戦相手はカブスか?連中が競って、5戦までもつれた方が、ドジャースは休めるのだけど。佐々木朗希は、日本じゃ週一くらいでしか投げてないから。」
何シテル?   10/10 15:32
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation