2016年08月09日
パナナビは渋滞に突っ込め!と案内する。突っ込むと言えば、湖の中まで突っ込む。レヴォーグはズゴックになったのか?
今日は常磐道から三郷へ入ったら、外環道とのジャンクションから1時間の渋滞。しかも、新宿から高井戸までも、激混みの表示が。そこを通れと指図する。
ナビ任せでは早く帰れないと踏み、外環道から関越に入り、圏央道経由で中央道へ出るコースを選びました。
結果的に正解。
ナビに任せていたら、どうなっていたか?
早くパナナビとお別れしたいです。9月までに実行に移します。
Posted at 2016/08/10 04:02:11 | |
トラックバック(0) |
嘆き・・・ | 日記
2016年08月08日
・ミニバン同士でテール・トゥ・ノーズをやらかしていた奴ら。
・前が詰まっているのに、追い越し車線を爆走してきた大型便通。
・三車線を最大に使い、追い越しを掛けていったプロボックス。
・140kmで走るK自動車。(しかもNA)
・物凄く速いハイブリッドカー。
・60kmで走るクルマ。(高速道路なんだから、せめて80くらい出して)
因みに100キロの表示です。
プロボックス、まさかあんなに速いとは!?後ろから来たとき、外車かと思ったわ。
Posted at 2016/08/08 17:53:16 | |
トラックバック(0) |
ボヤキ&怒り | 日記
2016年08月07日
都合、800キロの旅路でしたが、笑っちゃうほど楽ちん。アクセルとブレーキはクルマ任せ。
ステアリングと後方のクルマに気を遣っていれば済む。
素晴らスィートです。
早くアイサイトがヴァージョンアップしないかな?
来年のD型でヴァージョン3.1になって、フルモデルチェンジで4になるのでは?と期待している。
しかし、2代目より熟成されたD型の方が良い気がします。
話題性のA型
熟成のD型
理想は両方買っとく事。(無理かべ~)
Posted at 2016/08/07 08:52:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年08月06日
某所に出掛けています。暑い中、仕事をしていますが、めっちゃ汗をかいてしまい、黒いTシャツに白い粉が。汗が乾いて白くなったんだ。汗は塩分含んでいる証。
だから塩を吹いたと書いたんです。
32度だけど、蒸し暑い!
でも、俺んちの辺りは38度や!殺す気かー!?
Posted at 2016/08/07 00:52:21 | |
トラックバック(0) |
ドキュメンタリー | 日記
2016年08月06日
ヤホーニュースで知りました。
偉いなぁ、マツダ!自社製品を愛してくれるオーナー達へのサポートだろう。
国の政策で旧い物を買い替えさせる様に仕向けられているが、税金が上がろうが、愛情まで失いやしない。
日産にもお願いします。
Posted at 2016/08/06 07:44:03 | |
トラックバック(0) |
デミオ | 日記