• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

もうすぐ“新メンバー”加入

もうすぐ“新メンバー”加入カメラ大好き♪虎猫です。

up!をぶつける前に新メンバー(レンズ)を頼んでしまい、既に届いております。
修理費はジバラ焼き肉のタレですが、だからといってキャンセルするのもあちらに迷惑が掛かる。

っつーか、キャンセルする気などハナから無いわぁー!

もうね、買うか止めるか【2年間】悩んだのですから。キヨブタです。キヨブタ!

キヨブタと言えば、京都の清水さんに行きたいッスなぁ。

しかし、こうも天気が悪いと、出かける気にもならない。紅葉シーズンになると、宿は取れないし、宿賃も高騰する。

ほんまにもう台風とか堪忍え~。


Posted at 2016/09/23 18:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 日記
2016年09月23日 イイね!

マツダに望む事・・・。

マツダに望む事・・・。マツダスピード・アクセラの復活!

ディーゼルが屋台骨となっております。確かによく出来てはいるけれど、ロードスター以外に【スポーティー】をアピールするモデルが欲しい。

ロータリーはいつ出るか分からないしね。

若向けな派手なエアロやボンネットのエアスクープなど要らないので、大人の乗れるスポーティーなクルマをお願いします。勿論、ガソリン+ターボで。

今度は6ATを設定してね。絶対売れると思うんだけどな~。
Posted at 2016/09/23 15:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2016年09月22日 イイね!

黒いクルマで良かったのか・・・?

黒いクルマで良かったのか・・・?今日所用で知り合いの家を数軒回りました。
そして見送りでup!の傷に気が付き、「あ~、やっちゃたんですね。お気の毒です・・・」と言われてもうた。

この気まずさと恥ずかしさったら・・・。(T-T)

しかし、黒のボディカラーなので、板金塗装をしても色の違いが目立たないのではないか?と期待しております。
シルバーとか赤、またはパールホワイトなどは、「色合わせが難しい」と聞きます。
実際、「色が違うな」と気が付くクルマはよく見かける。

うちのレヴォーグなんか、おそらく難しい色ではないだろうか?

黒いクルマは汚れが凄く目立つし、手入れも大変ですけど、こういう時に助かるのかもしれない。
Posted at 2016/09/22 22:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記
2016年09月22日 イイね!

クルマのライト、自動点灯義務化へ

ようやくですか。遅いくらいですよ。

自発光(オプ○ィトロン等)メーターがドライバーにライト点灯を忘れさせてしまったので、薄暗くなろうが、トンネルに入ろうが、ライトオフで走る輩が目立つ。危なくてしょうがない。

ようやく御上が腰を上げたようです。とはいえ、まだ先の話みたいですけど。

Posted at 2016/09/22 21:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2016年09月22日 イイね!

打ち明け花火大会

昨日の続きですが、ようやく気持ちの整理が付きましたので打ち明けます。

昨日、午後、郵便局へ振込に行きました。どこで振込むかな?と頭の中で考え、小さい支局に行くことに。
私は本局より小さい支局が好きなのです。局員さんと馴染みになったりしやすいから。

思えばコレが後悔の始まりでした。

支局の前に僅かなスペースがあり、そこにクルマをつけたのですが、停車する寸前に『ガン!』という鈍い音とショックが。
何が起きたかすぐに理解しました。

左側にポールがあったのですが、ぶつからないだろうと思っていたのにぶつかってしまった。

あ~、やっちまったぁ~!


すぐにクルマを降りて左側を確認。リアドアに擦り傷と凹みが・・・。。゜(゜´Д`゜)゜。

ゴルフの時も左側の内輪差を見誤り、凹ました事がありましたが、また同じ事をやらかした。

ドライバー歴28年。距離にして50万キロは走っている。もう免許取り立ての初心者ではない。

なのに、まだこんなミスを犯す自分に厭気がさした。

他人がぶつかって来たなら、不可避な事と納得できると前に書きました。それは『仕方ない』と諦めがつく。相手を責めたって、時間は戻らないし、車も元通りにはならないのだから。

しかし、自分のミスは許し難い。己の【慢心】と【未熟さ】に腹が立つ!

ハートブレイクのまま、いつものショップ(駆け込み寺)へ救いを求めに行きました。

店長「大丈夫ですよ。綺麗に直ります♪」

地獄で苦しむ私に蜘蛛の糸が降りてきました。

やっちまった事は仕方ない。俺には便利なネコ型ロボットはいない。

来週頭から板金屋に入庫します。

傷跡を見るのが辛いから、早くやる。

ショップの契約板金屋は、フェラーリやポルシェなどの高級車も手掛ける技術力あるお店。GTIも綺麗に直してくれました。

という事で、来週やるつもりだったナビの入れ替えは再来週に延期。

因みにぶつけたのはup!の方です。


Posted at 2016/09/22 07:31:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記

プロフィール

「先日のラヴィットで、芸人が買った車を「富士スピードウェイで走らせる」という企画があり、ジープをかなりの速度で走らせてましたが、持ち主がスピードに慣れてないのでビビリまくって可笑しかった。あと、富士のマーシャルカーはGTRとヒュンダイの電気自動車。これは意外でした。」
何シテル?   07/20 21:02
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation