• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

軽トラとミニバンが衝突!だがしかし・・・ 

数日前に近所の国道で事故現場に遭遇した。

軽トラックとミニバンが衝突したみたい。すでにおまーりさんが実況検分をしていた。
ミニバンが軽トラックに追突した様子。ミニバンのフロントがかなり凹んでいましたが、軽トラックは荷台部分が少し傷ついていただけ。

軽トラの頑丈さが際だったような事故でした。

うちが三十年前に最初の車を買うときに、車に詳しい農協勤務の近所の人に聞かされた話。
その人も軽トラに乗っていて追突されたけど、相手の車の方が壊れたと。

「だから○○(メーカー名)の車は止めた方がいい」と、アドバイスされた。(;^_^A

軽トラに勝てるのは、ベンツくらいだろうか?

Posted at 2016/09/13 17:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2016年09月12日 イイね!

次のインプレッサは、かなり凄いらしい。

カービューの試乗速報みたいなのを読んでますが、評論家の方々が口を揃えて、『とても良くなった』と誉めている。

走りの質も、内装の質も上がったと。

先日、Dラーに行った際にセールスが次期インプレッサの話を始めて、『今度のはゴルフと同等です』と。

(それはちょっと言い過ぎじゃないか?)

と、内心思ったが、こうした試乗記事を読むと、セールスの話も誇張ではないかな?と思いました。

実際にこの目で見て、試乗してからまた判断します。


それより、次期インプレッサからスバルの車は変わって行くらしいので、今から次期レヴォーグが気になる所です。

さて、次期インプレッサ。フロントデザイン(顔)はレヴォーグより大人しく、シャープな雰囲気が足りない。正直、好みのデザインとは言い難い。


だから、良くても買わないでしょう。

セールスは『どーですか?』言うけどね。(*´Д`*)
Posted at 2016/09/12 00:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2016年09月11日 イイね!

Skyactive-Dのマフラーを換えると、どんな音になるのだろう?

Skyactive-Dのマフラーを換えると、どんな音になるのだろう?マツダが力を入れるSkyactiveーD(ディーゼル・エンジン)。

この車はAUTOEXEのマフラーが付いているようだが、ディーゼルエンジンはマフラー換えるとどういうサウンドになるのだろう?ガソリンエンジンみたいな音はしないだろう。

気になるな~。

※AutoExeのHPで聴きました。でも、PCの内臓スピーカーが貧弱で、良く分からなかった。

マツダ・スピリッツ イン アイメッセ ギャラリー ↓
Posted at 2016/09/11 16:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2016年09月10日 イイね!

祝!広島カープ、セ・リーグ優勝!

25年ぶりですか。タイガースが85年に優勝し、03年に優勝するまで18年でしたから、長いっちゃー、長いですね。

黒田も新井も泣いてましたね。

昨日の試合直後の様子を観てて思い出した事が。

優勝に慣れてないチームなので、歓び方が分からなかった様に見えた。これは阪神タイガースが03年に優勝した時の光景とにていた。

『どうしたら良いんだろう?』みたいな。

嬉しいのは嬉しいけど、こうしたシチュエーションに慣れてないので、手探り感が出ていた。(個人的な感想なので、御容赦を・・・)

ドームのカープファンも大人しかったな~。選手がバンザイしてても、見てるだけの人が目に付いた。てか、今は皆スマフォで写真や動画撮ってTwitterだのYouTubeだのにアップするのに夢中なようだ。

その目に焼き付けろ!と私は言いたい。記録より記憶に残る瞬間を・・・・。

広島県もえらい騒ぎになってる様ですね。カープバブルが来たみたい。カープファンには、この際にマツダ車買って欲しい。ご祝儀で。(ゝω・)

さて、優勝はしたが、まだCSが残っている。二位または三位の勝者を倒してこそ、日本シリーズに出られるのだ。

リーグ優勝がゴールではない。

日本一を目指せ!

打倒、ソフトバンク!もしくは日ハム!

CSで巨人に負けてくれるなよ。(DeNAか?)

『広島カープの闘いは、まだ始まったばかりだ!』
Posted at 2016/09/11 08:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2016年09月10日 イイね!

念願叶った!デミオ&CXー3のMTに乗った!

念願叶った!デミオ&CXー3のMTに乗った!乗ったと言っても、展示車に座っただけですが。

Dラーでは中々見かけないMT仕様のデミオとCXー3に出逢えました。
県内某所で開催されているマツダフェアのイベントに行って来きました。

後ほど写真をupしますが、デミオのMTのフィーリングに感動を覚えましたね。
先代デミオのMTも試しましたが、先代はストロークが長く、MT好きでも積極的に選びたいと思わないフィールでした。
今度のは節度もあり、ストロークも短め。

FFで優れたシフトフィールはスイスポだと思ってますが、あそこまでは行ってないけど、MT仕様を選ぶ意義があると。

残念ながらアクセラとアテンザのMT仕様はありませんでしたが、推して知るべし・・・・って感じかな。(悪いはずが無い)

マツダは本当にユーザーの気持ちが解っている。

MTを設定していても、ただあれば良いってもんじゃないんだ!それを他のメーカーは理解しているだろうか?

いや、マツダは素晴らしい会社!

広島カープも優勝だ!!
Posted at 2016/09/10 14:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「子供は、すぐに大きくなりますな〜。」
何シテル?   07/29 19:02
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation