• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

納車12周年記念

納車12周年記念銀GT-R 納車 2004年 12月4日 所有期間 1年9ヶ月

紺V-specⅠ 2006年 9月?日 所有期間 9ヶ月

白GT-R  2007年5月?日 所有期間 9年7ヶ月(継続中)  
Posted at 2016/12/05 13:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2016年12月03日 イイね!

紺レヴォーグのオーナーは、いずこへ?

またコンビニの話です。

レヴォーグで乗り付けたコンビニのPに、紺のレヴォーグが置いてあった。横に付けて停めようか?と思ったけど、シャイな私は1台空けて停める事に。

他にも3台の車がいて、店内は賑わっていた。

レヴォーグのオーナーは誰かな?

見回したけど、どれか分からない。
買い物しながら、本の前で観察する事に。

しかし、他の客が出て行っても、レヴォーグのオーナーらしき人はいない。

何かもう飽きたので、レジを済ませて、買ったものを車に載せた。

そこでまたトイレに行きたくなった。コンビニのトイレを借りようと中に入って行くと、男女共用のトイレが使用中。

ここにいた!

既に店内の客は私だけ。間違いない。

ずーっと使っているようだ。長そうなので、この店を出て、家まで我慢する事に。(切迫した状況でも無いし)

車に乗って、買ったジュースを飲みながら、また少し待ってみたけど、やはり出てこない。

『幸ウンを・・・』と祈りながら、店を離れた。


でもなー、20分以上も占拠するのは、他のお客さんにも迷惑だなぁ。

ワシなんか3分以上使うことは、まずありまへん。
Posted at 2016/12/03 16:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月02日 イイね!

少し後悔している・・・

レヴォーグにSTIのサブフレームリアを取り付けてひと月半が過ぎました。
ハンドリングの改善(向上)もあまり判らないが、乗り心地の低下が顕著になった。

市街地での走行で、タイヤがゴツゴツと路面の荒れを忠実に拾うように。

突き上げとまでは行かないものの、ボディが揺すられる感覚はある。それが不快なのです。

後席に人を乗せることは殆ど無いので、リアの居住性は判りませんが、運転席でも不快なのですから、推して知るべしと言った所か?

ノーマルのサブフレームに戻そうかと考えてます。

高速ではさほど気にならないですが、市街地走行が多いのは当たり前なので、厳しいッス。

パーツ自体が馴染めば、また違うのかな?

レヴォーグは、紆余曲折が多い。スタイルは抜群なのですが・・・。
Posted at 2016/12/02 09:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年12月01日 イイね!

20年使ってるキャップ

20年使ってるキャップ昔、通販生活で買いました、ベレッタ社のキャップ。

ベレッタ社とは、イタリアで銃などを作っているメーカー。有名なのは映画『ダイハード』(1作目)で、マクレーン刑事がテロリストと渡り合った時に使っていたハンドガンが【ベレッタ92F】

因みに『ロボコップ』でロボコップがぶっ放していたのが、同じくベレッタのM93Rオート9。

ベレッタという名前を覚えたのも、これらの作品から。

このキャップがとても丈夫で、もう20年使ってますが、傷みはまったくない。

ベレッタ社は狩猟の用品等も作っているらしく、狩猟用コートも買いました。ただ、私のサイズが変わりましたので、もう着られない・・・。(T-T)



Posted at 2016/12/09 19:04:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「カーエアコンのガス補充 http://cvw.jp/b/107184/48567523/
何シテル?   07/27 20:51
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation