• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

ホンダ スーパーカブ 生産1億台

うちの親父が乗っていたスーパーカブ。

私がまだ小さかった頃、たまに乗せて貰って出かけたりしていた。

スーパーカブにもチャイルドシートみたいな物があり、体が小さかった頃はそこに座ったが、段々大きくなるとリアの荷台に座らされた。(昭和四十年代の話)

でもこれが怖くてね-。タンデムは嫌いでした。

やがてスクーターブームが来て、ヤマハ ベルーガに乗り換えるまで親父はスーパーカブに乗っていた。

自分がカブに乗ったのは、勿論原付免許を取ってから。知り合いのカブに乗らせて貰ったが、ロータリー式ギアチェンジが上手く出来なくて、ギクシャクした走りになってしまった。

ギアを何速に入れたか、途中で分からなくなってしまうから。

それと、シフトアップは出来ても、ダウンが出来ない。まぁ不器用な私。(ぅω=`)

亡き親父を偲びながら、もう一度乗ってみたい。(買いませんけどね!)
Posted at 2017/10/21 08:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2017年10月20日 イイね!

日産の無資格検査と神戸製鋼の不正

どちらも『馴れ合い』の産物ではないか?だから『悪習』を引き継いできた。

日産も神戸製鋼もどういう言い訳をするのか?と観ていた。

『現場が勝手にやっていた。上層部は知らなかった』

と言い逃れをするのか?と。

かつて『囁き女将』の店が商品の期限切れシールを貼り直して販売していたのが発覚した際、「現場が勝手にやっていた」と責任を現場になすり付けた言い訳をしたが、現場の社員が「上からの指示だ!」と猛反発。結局、経営者らは後にそれを認めた。

神戸製鋼も日産も、さすがにそれはなかったが、『信用の失墜』は避けられなかった。

神戸製鋼は海外の日本の工業製品への信用を失わせた。国益を損なった罪は大きい。

日産もこの件が明るみに出ても、暫く無資格検査をしていたのだから、『自覚と反省がない』と見られても仕方ない。

日産は分からないが、神戸製鋼はやがて業績悪化で大リストラが敢行されるのではないか?

下請け、孫請けの会社にも影響を及ぼす。

真面目に普通に勤めている社員にしわ寄せが行くのは、この世界の常である・・・。





Posted at 2017/10/20 08:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記
2017年10月19日 イイね!

曲がりきれない大型トレーラー

曲がりきれない大型トレーラー昨日の朝の事です。

電車に乗るために駅に向かう途中で、図のようなT字路に大型トレーラーが居ました。長い丸太や鉄骨などを運ぶヤツ。

結構狭い道なので、『ムリじゃね?』と思って見てましたが、電柱にミラーがひっかかり、曲がることが出来ない。

何度か切り返しても、やはり無理そう。

暫く待っていたけど、埒があかないので、Uターンして遠回りの道を選びました。
悲惨なのはこのトレーラーの後ろに付いてしまった車達。狭いし、後ろは交差点なのでバックもUターンも出来ない。

その後どうなったか分からないけど、まぁ上手く脱出か通過したようだ。
だって帰り道には居なかったから。(6時間後だけど)

ああいう大型車は通れる道が限られますので、道を選ぶのも見極めるのも大事だろうね。

昔、河川敷の道を、おそらく空いてるからと思って来たのであろう大型トラック。
しかし、先に高さ2メートル制限の鉄橋があり、Uターンも出来ず、300mくらいバックしなきゃならない羽目に陥っているのを見ました。(高さ制限の標識はある)

大型車は大変です。

大型車専用のカーナビで、通れる道を表示できたら良いのに。



Posted at 2017/10/19 16:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2017年10月19日 イイね!

東京モーターショーへの予習

東京モーターショーへの予習欠かせませんね。ブースの位置を頭に入れておかないとー。

ところで今年の東モは外車勢が殆ど来ないとか春頃に伝えていた記憶がありますが、結構出展するみたい。

リーマンショックで外車勢が殆ど来なかった’09年幕張最後の東モの再現になるか?とガッカリしていたが、まぁ良かった。
Posted at 2017/10/19 12:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月18日 イイね!

VW up!GTI(ターボ)を是非!とかセールスが言うが・・・

来年、日本でのデビューが予告されたup!GTI。

今年マイチェンしたup!が出る前に「噂のターボ仕様が出たら本気で考える」と伝えていたのだが、私が欲しかったのはGTIじゃなくて、普通にターボを載せたモデル。(ハイアップみたいな)

マイチェンしたup!はNAのエンジンのまま。しかも、スマフォナビしか着けられないので、「要らなーい!」と伝えておいた。

しかし、ターボup!の話を覚えていたセールスが、アプローチをかけてきたのだ。

セ「どうですか?虎猫さん。来年三年目ですから、up!GTIを・・・」

猫『いやー、でもGTIでしょー?しかもMTのみでしょー?自分ももう歳なので、MTであちこち行くのは厳しいよねー?』

セ「GTIで大小揃えましょう!」

猫『あのな~、何でVWばっか乗らなきゃならんの?君と違って、私はVWの社員じゃないんだからなー』

セ「ええ?」

猫『私はその時【欲しい】と思った車を買います』

セ「・・・・」

セールスは意気消沈ゴリラ状態です。

てか、何か同じ会社の車を三台買ったら、『ずーっと買ってくれる』と勘違いしてくるのが、ソー スゥイート。


セールスマンの成績や生活を支援する為に選んでんじゃねーから。

あくまで、【自分の欲の為】ですから。(o´∀`)b





Posted at 2017/10/18 17:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記

プロフィール

「インチアップ(メーカー設定)も、善し悪し⋯⋯ http://cvw.jp/b/107184/48619043/
何シテル?   08/25 04:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation