• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

スタッドレスはミシュラン

スタッドレスはミシュランレヴォーグは特殊な事情で夏タイヤと同じサイズのスタッドレスが装着出来ませんでした。

ブリヂストンだけがその特殊な事情をクリアした製品を出したので、ブリザックを選択せざるを得なかった。

まぁ、結果的に大きな不満は無かったですよ。だって雪降らなかったしー!。+゚(゚´Д`゚)゚+。

とは言え、いつ何時雪が降るか分からない。
厄介なのは、溶けた雪が夜や明け方に凍結する事。

霜も降りますから。(この霜のお陰で知り合いと親戚は派手なスピンをやらかした)

さて、VWからスタッドレスの売り込みメールが来ました。

225/40・18にスタッドレス用ホイールを装着したものは、37万(ミシュラン)と46万(BS)。

BSの方は、ほぼ50万じゃないか?50万ったら、アータ!吉野家の牛丼特盛りが何杯食えると思ってんの?

タイヤなんかにそんなに払えるかーい!。:゚(;´∩`;)゚:。

ということで、サイズダウンの225/45
・17インチにします。それとアルミは前のゴルフに着けていたOZのヤツを再利用。

本当はエンケイのアルミが欲しかったけど、ここに更に支出するゆとりはナッスィング。(´-ι_-`)

遺憾ながらソロモン・・・じゃなくて、物欲は放棄します。(ぅω=`)

それにしても三年前のバレンタイン豪雪以来、積もるような雪は無い。レヴォーグの4駆も力を出せないままだった。

沢山はいらないから、5センチくらい積もって欲しいな。せっかくのスタッドレスが、アスファルトにただ削られていくのは忍びない。(-_- )

Posted at 2017/10/15 16:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記
2017年10月14日 イイね!

ケンとメリーでケンメリ(スカイライン)

ケンとメリーでケンメリ(スカイライン)まだ個体が残ってるのが素晴らしいです。

’70年代前半から中盤の車ですからね。

当時は小学生で車に興味もなく、ただ見ていただけですが、CMなどはよく覚えてます。

格好いい男と女(外人?)のカップルが出ていました。

ロケ地は北海道で、いわゆる「ケンメリの樹」という特徴的な並木道で撮影された。

サイズ的には今の車より小さいのですが、あの頃は大きな車に見えたもの。

タイヤが細かったので、そう見えたのかも?

やはり太い方が格好いいと思う。

Posted at 2017/10/14 22:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2017年10月14日 イイね!

東京モーターショーまで、あと2週間

東京モーターショーまで、あと2週間楽しみです。

噂では、トヨタは次期スープラを出すのを止めて、21世紀の2000GTを出すとか、ネットニュースにありました。

どっちなの?





Posted at 2017/10/14 18:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2017年10月13日 イイね!

『アイサイトは良かったな』と、少し思った・・・

『アイサイトは良かったな』と、少し思った・・・GOLFに乗り換えて、もうすぐ40日目。

でもまだ300kmしか走ってない・・・(T-T)。

稼働日数は5日という体たらく。

そしてVWのアイサイトっぽい機能を高速で試してみたけど、これは会社の考え方の違いがはっきりしていた。

アイサイトのレーンキープは、結構強めに修正を入れてくるが、VWはあまり修正してこない。
っていうか、アイサイトのつもりでハンドルを車任せにしてたら、はみ出しそうになって焦りました。

セールスに聞くと、「そういう仕様です」と。

スバルはなるべく車に運転をさせようとセッティングしているが、VWはそこまで「車に代わりはやらせん!お前がちゃんと運転しろぉぉー!」みたいな。

できるだけ便利にしてしまう日本的な発想とは違う。

だから、アイサイトが少し懐かしい。

イヤ、後悔してるワケでは無いっす。GOLFがアイサイトを積めば最強の車になるだろうと思っただけ。

あと10年も経たないうちに、完全自動運転の車をVWも出すであろうと期待している。




Posted at 2017/10/13 20:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2017年10月13日 イイね!

やはりドライブレコーダーは必要な装備!

やはりドライブレコーダーは必要な装備!例の東名で起きた事故の原因を作ったヤツは、『後ろから煽られ、パッシングされた。だから停まっただけ』と警察に抜かしたそうだが、ドライブレコーダーがあれば、そんな白々しい見え透いた嘘など、すぐに看破出来たであろう。

日頃から乱暴な運転や行いをしていたヤツが、『自分の方が被害者』みたいな証言を平気でする。相手側が亡くなったのを良いことに・・・。p(`Д´)q

しかし、そんなウソも時として通じてしまう事もあります。

だからこそ、ドライブレコーダー。

『高いから』と躊躇される事もあるでしょうが、保険代、車検代みたいに定期的にお金を払う物ではない。

車を買い換えても、載せ換える事も出来ますし、万が一このような事故に巻き込まれて【損】をしない為のドライブレコーダー。

ただ、着けたら自分の運転(の仕方)も記録されてしまうので、そこは気をつけないといけません。(;^_^A
Posted at 2017/10/13 14:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「【8番出口】という映画が今月末に公開するのだけど、『歩く男』が【VIVAN】でモンゴル人?を演じた人。あの人、当時日本人と知らんかった。しかし、見事に合致する役者を見つけたもの。怖い作品は観ないが、ちょっと観てみたい気もする。」
何シテル?   08/25 10:54
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation