• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

ヤバい!欲しい!しかし・・・(´-ι_-`)

ヤバい!欲しい!しかし・・・(´-ι_-`)クルマの話ではねぇです。

一昨日ヤマトを鑑賞に行った際、ドヨバシカメラに寄ってカメラをイジって来たんす。

Nikon Z7ってヤツを。

フルサイズでミラーレス。小型で高性能な、まるでガンダムF91みたいな。(;^_^A

時代はミラーレス

もうね、ミラーのあるカメラなんかSL。若しくは昭和の特急。Z7は新幹線N700Aだ。

デカい=高性能と言う時代は、もう終わりつつあるのかも知れない。

ミラー無いからシャッター音も良いですよ。「あー、ミラーが動いてんなー?」って感触も振動も無い。正直、シャッター音なんか無くても良いんじゃない?無音で撮れるなら、映画の記録や結婚式で重宝します。(犯罪に悪用される怖れもあるが)

これからレンズのラインナップが増えたら、ミラーのカメラなんか使う人は、どんどん減っていくでしょう。

ただねー、コレ高いんだよねー。

ボディーだけで40万!レンズを一本買うと、50万超えます。ドヨバシポイントが5万ポイント位あるが、全然足りへんわー。

※パンフの表紙が『ダブルゼータ』みたいになってますが、これで『Z1文字』ね。ガンダムヲタさん、ぬか喜び。(;´Д`)

Posted at 2018/11/11 19:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 日記
2018年11月11日 イイね!

紅葉見に行こうよう(;´Д`)

紅葉見に行こうよう(;´Д`)こんな銀杏の色は、ウチの県では拝めない。いや、何かもう『君の名は。』に出てくる何とか神社みたいな雰囲気だ。

Posted at 2018/11/11 11:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年11月10日 イイね!

1stカー、箱替え計画

ウチにとっての1stカーは、up!です。ゴルフは2nd。(使用率が低いのでー)

購入から3年半を前に60000㎞に達しますので、来年前期で乗り替えようか、どうしようか?と思案の為所。

んで、またup!だとVWを喜ばすだけ。オイラがVWしか乗らないと信じ切ってる担当。
『裏切りは女のアクセサリー』と名言を残したのは峰不二子ちゃん。オイラは女じゃないけど、そんな向こうの勝手な思い込みは裏切りますよ?(笑)

だって同じ車に乗り続けるなんて、クルマバカとしてはツマラナイですからー。社員でもねぇし。

さて、乗るならやはり小型車。それも5ナンバーサイズギリギリのものより、up!サイズのクルマが、ウチみたいなクソ田舎では何かと使い易い。

で、で、で、新型ジムニーシエラの新古車が出ていたの。あれは1500cc。
サイズも軽自動車+フェンダー分。まぁ車内は狭いけど、フル乗車はしないから。憧れのオフロード車で、林道も走りたい。

値段も手頃。先日ネタにした軽のジムニーが270万なんて吹っ掛けてもいない。まぁすぐ売れちゃうでしょうけどね。

そしたら、トゥインゴGTかな?

Posted at 2018/11/10 20:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2018年11月10日 イイね!

クロスup!来月発売

マイチェン後のクロスup!が限定車で出るみたいです。
色は二色。共に150台で、計300台。

欲しい方は今すぐお店へGo!

色はダークブルーみたいなのと、イエローみたいなの。

四駆でターボなら買っても良いのだが、FFであの車高は・・・。(-_- )
Posted at 2018/11/10 12:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記
2018年11月09日 イイね!

ヤマト 第六章を鑑賞

昔の劇場版が良すぎなだけに、アレをなぞって多少膨らませるくらいなら、失敗するんじゃないかってね。

予想の右斜め上を来ました。

ガトランティスの背景も描いてきて、単なる侵略者扱いではない。大人の目に耐えうる設定。

あの頃の小中高校生は、今や若くても40代後半以上。お爺さんも沢山いる。(;^_^A

ネタバレはしませんが、これだけは言える。
どいつ(人物)もコイツ(艦)も格好良いじゃないか!?

色違いのアンドロメダが格好いい。昔の映画ではアッサリやられてしまったけど、見せ場も沢山作ってくれた。
(999じゃ、砲台扱いだったからな)

銀河も前章の予告で見たら、「うわぁ、何あれ?」と思ったが、銀河も格好良かったッス。

個人的にはあそこからの発進が一番良かった。2199を思い出す。

デスラーとか雪とか、どうなるんか気になります。待ち遠しいな。最終章で、どんどん死んでいくのかな?まだ主要キャラは生き残ってますけど。テレサも出番無ぇしな。

メルダちゃんが出て来ないのが不満。メルダ&玲コンビ復活を望みます。

あんなに波動砲付き艦を増産しちゃって、スターシアにどう申し開きをするのか?(´-ω-`)

大帝はもう聖帝サウザーみたいだ。

Posted at 2018/11/09 15:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「家を出た時は気温が低かった。東京は暑くて半袖でも良かった。タクシーの車内も暑く、エアコンいれて貰えますか?と頼みたかったけど、言いませんでした。」
何シテル?   11/07 06:39
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021 22 2324
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation