• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2018年11月05日 イイね!

2019年 猫突猛進!

2019年 猫突猛進!↑「にゃとつもうしん」と読んでくれ。

毎度お馴染み『ネコ賀状』をオーダーし、今日届きました。

ネコ好きなお宅と、小さい子がいるお宅にこれを出します。

別バージョンもありますので、宜しければご利用下さい。
Posted at 2018/11/07 13:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2018年11月05日 イイね!

本当に迷惑!&人間不信に陥りそう!

昨日呟いたオレの病気説の件。聞いてきたヤツを締め上げて・・・いや、穏やかに「誰から聞いたの?」と問い質したら、「それは言えない」と。別のヤツも言葉を濁して言わない。

此方の怒りを察すると、
「いや~、虎猫の事が心配だからさぁ~」

だったら何故情報筋を教えない?

つまり私<情報主って事だ。

こっちは迷惑してんのに、自分の保身をしやがる。それで何が『心配だから』だ?バカヤロー。

何処まで広がってんのか、こっちは解らない。こんな形で拡散しちゃったら、もうどうしようもないよ?

腹立たしいぜ!p(`Д´)qムカー!


三十年来の親友と思っていたが、そうではなくなったようだ。こういう事で本心が解ってしまうのは、やるせない。
Posted at 2018/11/05 22:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記
2018年11月04日 イイね!

天頂衛星みちびきのお陰?カーナビの精度が向上。

up!のカーナビはサイバーナビ。車は裏庭にいつも置いてあり、出掛ける時はその場で転回しますが、そうすると自車位置表示がズレてしまうのです。これは700mくらい走らないと修正してくれない。

しかし、今月から全然ズレなくなった。例えばコンビによった際も転回しますが、そうした時も少しズレが出ました。今はソレも無い。

ゴルフは基本的にあまりズレませんが、更に精度が上がった様な気もする。

1番分かり易いのは、中央道下り線で談合坂SAの先で二手に分かれる場所。(地方の方には分かり難くてすみません)

ここは右車線を走っていても、左側の車線に自車位置表示が行ってしまう。
精度が自慢のカロナビでも1度として正しく表示された事はない。

その内試してみたいと思う。

Posted at 2018/11/06 15:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2018年11月04日 イイね!

日本の四季

今は紅葉の季節。

先々週、長野から岐阜の飛騨高山へR158を走った際、山々の紅葉が実に素晴らしく、綺麗だなーと思ったんですが、道が混んでて車を停まるのが面倒で写真撮らなかったのです。
それが後悔となり、やっぱり撮っておけば・・・と悶々としていましたが、昨日約1週間ぶりに同じ道を少しだけ走ってみたのです。

もう終わりかけてました

紅葉もね、ダラダラ続かないのですよー。

紅葉だけでなく、サクラとか季節の移り変わりを感じますが、その期間は実に短い。

先の紅葉にしても、別に見ようと思ってタイミングを合わせたのではない。たまたまなんです。

出会いは偶然に。そして、一瞬である。同じ光景を見るなら、来年を待つしかない。

だから、【偶然の出会い】は大事にしなくてはいけないのです。

車でも同じ。これは!と思った中古車を見つけたら、悩んでいるウチに売り切れるかもしれない。
次にまた良いタマが出るかどうか?は分からない。

アンティーク時計が趣味の友人Y君は、ソレで何度も後悔を繰り返してる。
Posted at 2018/11/04 10:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年11月03日 イイね!

叔母にLEDヘッドライトとリアカメラ装着を勧めてみた

近所に住む叔母は運転が好き。毎日何かどうか用事を作っては、愛車の軽自動車で街へ出掛けている。

ただ、年齢が70代半ばに差し掛かり、夜の運転は控えている。
車は10年くらい前のホンダ・ザッツ。ライトもハロゲンバルブだ。

そこで叔母にハロゲンバルブをLEDバルブに交換してはどうか?と提案してみた。
明るさの違いとか、見易さとか、とくとくと説明したんです。そして、バックが苦手な叔母にリアカメラの装着も併せて提案。

「ナビに後方が映るので、バックも不安が無くなるよー?」って。

「えー、そうなのー?それ良いねー♪」

「クルマを預けてくれたら、知り合いのカーショップで作業して貰いますよ?まぁ1日で終わるでしょう。甥っ子の私がプレゼントしますんで!どうします?」

「うーーん、やっぱりいいわ♪」

チッ!ハロゲンバルブをLEDに換えてみたかったのに・・・。そして、その作業をここでアップしたかったのに・・・。(;´Д`)

仕方ねぇ、up!のヘッドライトをLED化すっかなぁ?
Posted at 2018/11/05 22:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記

プロフィール

「JAPAN MOBILITY SHOW (1) http://cvw.jp/b/107184/48754303/
何シテル?   11/08 11:14
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021 22 2324
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation