• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

ほぼ新車なのに“記録簿無し”って、どういう事だ?

カーセンサーネットの見回りが日課・・・虎猫飯店です。
WRXの限定仕様S208の未使用車を売ってる中古車店があります。すでに“記録簿”がありません。

どういう事だ?

新車買って中古車として手放す人の中には、記念(思い出?)として記録簿を手元に残しておく人もいるようだけど、こんな未使用車で記録簿抜いてしまうなんて信じられません。

当たった人が抜いて、それから店に売ったんだろうと推測します。

お店もね、仕入れる時に『付けてください』と言わないとね。新車状態で記録簿無しの車なんて、ボカァ買いませんからね。
Posted at 2018/12/23 21:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2018年12月23日 イイね!

踏切手前で長い時間停まってたヤツ

踏切近づいた。前に停まってるセルシオがいた。一時停止は義務。しかし、なかなか動かない。
「前、詰まってんのかな?」

身を乗り出して前を見たが、前方はクリアーだった。

なんだよー!?

おーい!行けよー!のアピールをしたら、慌てて動き出すセルシオ。


大方、スマフォでもいじってたんだろう。顔は見えなかったが、イジり方で若いヤツとみた。

まったくもー!


Posted at 2018/12/23 20:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2018年12月22日 イイね!

国産と輸入車の違い。

昨日、スズキのエスクード他を見てきたが、今日はVWへ行って来た。

エスクードは200万円代後半の価格。しかし、ステアリングを握ると、革の質感に少し残念な感じがした。
ざらっと、カサッとした手触りだったから。

常々書いているが、車で絶えず触れているのはステアリングとシート。だから、ここがイマイチだと運転も愉しくない。

私的に一番良かったのは、ゴルフ6のステアリング。しっとりと吸い付くような感触に、とても感激したもの。

まぁゴルフもコストダウンの波は避けられなかったようで、それ以降はちょっと落ちたかな?でも、国産と比べたら随分差があります。

up!もマイチェン後には質感が上がっていたので、ちょっと悔しかった。

昔はmomoとかナルディの社外品を取り付けられましたが、エアバッグが標準化した後は、もうその手が使えない。

だから、そうした質感も車選びの一つとなる。

あとシートですね。やはり輸入車のシートの出来には国産は敵わないのかも知れません。シートも社外品を取り付けるのは難しいですからねー。デミオに着けていたレカロ・エルゴメドは、車庫に眠って来年10年になる。

腰痛持ちには、シートも大事。




Posted at 2018/12/22 16:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2018年12月22日 イイね!

キャンセル?

12月始めの特売で予約した松下のDIGAでありますが、今現在も『入荷未定』との返事。

家電がひと月以上も待たせるのかー?お前はレヴォーグかー?(3ヶ月待ち)もしくはヴァーミキュラの無水鍋かー??(4ヶ月待ち?)

家電メーカーも来週半ばには休みに入り、工場も稼働停止しますので、もう年内の納品は絶望的・・・。年明け始業は7日くらいか?そこから始まって、来るのは1月下旬。下手すりゃ2月??

一番働かせる年末年始の番組録画が出来ないならば、意味も無い。正月終わってからだと、2月のヴァレンタインに「飾ってください♪」と鏡餅を貰うようなものだ。


今は生産調整がシビアに行われてますので、余分な在庫は出来うる限り発生しないようにしているとか。在庫を抱えると、販売価格が下がってしまうからね。


余談ですが、実は昨年一昨年のガキ使年末をまだ見てない。ディスクに移したけど、みてないのだ。

リンカーンの秋の運動会も2年分溜まったまま。

どーすんだ?(苦笑)
Posted at 2018/12/22 15:13:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気製品 | 日記
2018年12月22日 イイね!

暮れの洗車と、年末年始の番組録画

さあ、あと十日。いよいよラストスパート!

毎年この時期に最後の洗車をいつするか?で悩む。

29、30、31日はもう激混みだし、かと言って今では「早い、早いよ、スレッガーさん!」だし。

と言う事で26日か27日辺りがベスト!(オレ的に)

あと、年末年始のテレビ番組を録りまくるのに、ハードディスクを空けておかないといけない。

『とりあえず録画』をしてしまう質なので、見ない番組も多い。そんなのを断捨離で消しまくる作業をする。

因みにパナソニックの4K・ウルトラブルーレイ対応のデッキを月始めに予約したんだが、「生産が追い付かない」と言われて、まだ来てない。年末年始に間に合わないのか?だったらもう少し『お勉強』して下さいよ??

2月頃納品されても、意味ねぇわ。(´-ω-`)ショボーン
Posted at 2018/12/22 11:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「東京の夜景を撮ると、ネオンや灯りで雲が照らされてる。
こっちはスカイツリー側の部屋ですが、裏の新宿・池袋上空のくもも、明るく照らされてます。そこを見たかったんですが、スカイツリー側の部屋に⋯⋯。」
何シテル?   11/08 18:39
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation