• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

腹立つよ?身勝手なドライバーには!

ジムへの道は、割と狭い所を近道で通りますが、そんな狭い道を60キロ位で走り抜けていったホ○ダのミニバン。

クレイジー!

そいつ、交差点の左折もほぼノーブレーキで、まるでスポーツカーみたいな走りで曲がって行った。アレに子供を乗せているのだろうか?

もう一つは、一時停止をちゃんとしないで横切って行った軽の女。

こっちは急ブレーキを余儀なくされた。

完全に向こうがフライングなのに、「なによ!?」みたいな不満そうな顔でオレを見た。

ホントに不愉快な!!





Posted at 2019/01/27 21:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記
2019年01月22日 イイね!

お薬、ひと月分・・・

お薬、ひと月分・・・診察往ってきました。

皮膚科の先生にクスリを塗ってないのがうっすらバレてしまいました。

右のクスリが保湿剤。左がステロイド薬。

「ひと月で使い切れ」とのお達しです。「そしたら治る」と。

最初の2週間は真面目に塗ってましたが、全然良くならないので、ちょっと疑っていました。

今度はやり通します。

Posted at 2019/01/22 15:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | 日記
2019年01月22日 イイね!

ドラレコのメモリーカードは消耗品

ドラレコのメモリーカードは消耗品先日、テレビ番組でタレントの江口ともみ(つまみ枝豆の嫁さん)が煽り運転被害に遭い、ドラレコ映像を警察に提出した際に、画像が映ってなかったと。

メモリーカードが壊れていたそうな。

常時録画するメモリーカードは、1年から1年半で寿命だそうなので、消耗品と認識して1年に1回買い替える事を勧めていたそうな。『24時間監視機能』を使ってる方なら、更に短い筈だ。

肝心の時に役に立たないのでは、着けてる意味が無ーい。

お気を付け下さい。
Posted at 2019/01/22 12:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2019年01月21日 イイね!

こんなTシャツを買いました



某所に着ていき、ひと笑い取るために。(*^_^*)



世代的に40歳以上の人でないと、反応しないか??

『レベル表示』の方は数値を変えられるのですが、そうすると何故か書体が変わり、おかしくなるので諦めた。


Posted at 2019/01/21 01:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年01月20日 イイね!

車ネタがなーーい!

車ネタがなーーい!いや、まだオートサロンの写真もupしてないし、捻り出せばでる。

PCの写真編集が前のと変わってしまったので、それを理解しながらやらないといけない。

でも、面倒いの・・・

面倒い事は嫌いなので。
Posted at 2019/01/20 13:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「ザ・ビートルの車検代41.6万円。そんなに払う気は毛頭ないけど、切り詰めても23万円掛かる。もう、Dラー車検は無理なので、“いつものショップ”にお願いするでしょう。」
何シテル?   09/18 23:25
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation