• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2020年12月04日 イイね!

妄想&物欲&やりたい事

個人的な記録・・・

メガネを新調したい。
フレームが汚い。フレームだけ替えても良いんだが、5年前に買ったフレームのデザインは、もう無いはずだ。あの世界は、どんどん新製品が出て来るからだ。
オイラは小4からメガネ着用。そして乱視が進み、20代で結構な厚みのレンズになってしまった。
30代になって、視力の悪化は止まったが、レンズが厚くてフレームの選択肢が狭い。
5年前に白内障の手術をしてから視力も回復して、レンズの厚さも2mm程に(それまでは6~7mmくらい)。念願の細フレームも使える。レンズが薄いって事は、レンズ代も安くなる。

それでも3万~はするか?(前は5万以上だった)

メガネは二個(予備含め)あるんで、本当はこれ以上必要ないんだけどな。

腕時計が欲しい。
コレも今3本ある。SEIKOとCITIZEN、そしてG-SHOCK。いずれも定価で4~5万。性格がみみっちぃので、それ以上出せないのだ。
以前、奮発して定価11万のヤツをヨドバシで7掛けで買いましたが、紛失。以来、時計に金を掛けるのをやめた・・・。

うちの親父はグランドセイコーをはめてた。何故買ったのか?理由を聞かないうちに他界した。もう動かないので、どっかに仕舞ってある。傷だらけで汚いし、手巻きだから、使わない。ごめんよ、父ちゃん。

グランドセイコーはオレも持ちたい。しかし最低20万円以上・・・買えんわな~。10万のブライツとかアテッサで我慢する。いや、買えんけど。w

Posted at 2020/12/04 03:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年12月04日 イイね!

世の中がEVばかりになったら・・・

世の中がEVばかりになったら・・・石油メーカーはどうするんだろう?もう販売をもやめてしまうのか?
サウジ等の産油国は??イランも厳しい?

日本も2030年代半ばにEV&ハイブリッドしか売れなくすると宣言した。
「EVオンリー」と言わなかったのが、自動車メーカーへの配慮??

私はガソリン車に乗り続けるけど、肝心のガソリン販売店が減少していくのではないか?と不安になる。今でもGSは減少しているから・・・。

どうなる?将来のモータリゼーション!

ああ、灯油はないと困る。冬に・・・。

Posted at 2020/12/04 03:12:06 | コメント(0) | 車一般 | 日記
2020年12月03日 イイね!

強引さが招いた結末・・・

今日の午後、所用を終えて帰宅途中だった。

とある踏切に差し掛かった。遮断器が降りてて、特急が通過。そして遮断器が上がったが、すぐさま警報器が鳴り、シグナル点滅。ビミョ~なタイミングだが、鳴り出したら行ってはイケナイ。

所が対向車のミニバンは侵入して来た。

『えぇ??!やべぇんじゃねぇ??』

車が通過し終える前に遮断器のバーが降りてきた。

ガリガリッ!

バーの先端が側面の後ろを擦り、30センチの白い波線が入ったのを目撃した。

『ありゃりゃ・・・』

他人様の車だが、あの音はいい気はしない。

電車の通過待ちをしていたら、先のミニバンから女性が降りてきて、ウチの車に近づいてきた。

何だろう?「オタクの車が避けないので、擦ってしまった!弁償して下さい!」とでも言いに来るのかな〜?

ドキドキしていたら、全然違った。

「すみませーん、今ぶつかりました?」だと。
ガリガリ音がうちの車との接触だと思い込んだらしい。

『いえ、当たってないですよ?あれはお宅さんの車に遮断器のバーが当たって、傷が付いた音です』

「あ、そうですか。分かりました・・・」

と言って車に戻っていきました。

30代くらいの、多分主婦でしょうね。

突っ込んで来なきゃ、あんな傷つかなくて済んだのに・・・。

修理すんのかな?車両保険に入ってないと自腹だが、ミニバンは面積が広いので、7万から10万は掛かるはず。

しかも、年式的に旧かったから、そこだけ塗装すると、如何にも直しましたというのが判ってしまう。

先の女性、夫婦だとして、旦那にどう言うのか?

取り敢えずドラレコのメモリー換えて保存しとこう。後で難癖をつけられないように・・・。




Posted at 2020/12/03 19:47:08 | コメント(2) | ドキュメンタリー | 日記
2020年12月02日 イイね!

京都行きてぇ~!

京都行きてぇ~!今だからこそ、京都。インバウンドのいない京都。及ばずながらオラが面倒見ちゃる。

年内に行けるのか??でもコロコロが怖い・・・。
Posted at 2020/12/02 23:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | 日記
2020年12月02日 イイね!

トラッカーの気持ちも分からんではないが・・・

トラッカー(運送業)は自営も雇用も労働条件が厳しいので、車を労り、無用な加減速は極力しない走りをしているのは解ってます。タイヤや燃料を少しでも保たせる為、交差点も停まりたくないと、昔あるトラッカーがテレビで話していた。

でもね、あからさまな信号無視は止めて欲しい。

今日も青で発進したら、右から来た大型が信号無視して走り抜けて行きました。こっちはもう横断歩道を越えようとした所。

右は死角になってて、車が確かめられない所だ。だから、信号機を無視されると事故になる。

死角なのはトラック側も解ってるはず。

車なら発進から加速に時間が掛かりますけど、バイクなんか即スピードが出る。ゼロヨンのスタートみたいなのを決めて行くライダーもいる。

絶対巻き込まれてしまうよ?

タイヤと燃料の節約を気にしすぎて、事故を起こしたら意味無いでしょう?死なせたら、もう終わり。家族も路頭に迷う。

特に夜のトラッカーは、まず停まらない。

重く大きいから停まれないんじゃなくて、停まる気がない。前の信号が黄色に変わったら、加速してる。停まれる距離があるのに。

もう怖い。

Posted at 2020/12/02 18:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クルマ好きをアピールする服 http://cvw.jp/b/107184/48619257/
何シテル?   08/25 08:20
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation