• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

マツダ2&スイフトのカタログをゲット

マツダ2&スイフトのカタログをゲット数年先の代替ではありますが、善は急げ!と言うでしょ?

今のパフォーマンスを知っておくのも、後のため。

スイフトのハイブリッドと、マツダ2のディーゼルには、結構な価格差があって驚いた。

旧デミオ(DY、DE)では、200万未満で買えけど、ディーゼルは250万位だったかな?

『これがマツダだとでも言うのか!?』

と、ガンダムっぽい台詞しか出ない。

確かめて来なかったが、ACCは100キロ以上まで設定できるのか??

マツダのナビは100mスケールでも、一方通行の表示が出るのか??

問題はソコです。

ボディサイズは大きい方から

マツダ2、スイフト、ヤリスの順。

ヤリスが一番小さいので、取り回しはラク。

スタイルの好みは、ヤリス、マツダ2、スイフトの順。

マツダ店、スズキ店ともに対応は良かった。

マツダは冷やかしなのにお茶まで出してくれようとする。冷やかしなので、丁重にお断りをした。

スズキ店も、Pに停めると直ぐに尾根遺産が出てきた。ここはいつもそう。

これもポイント高い。

マツダ店にはAUTOEXEのパーツがディスプレイしてあって、DYデミオにAUTOEXEパーツを組み込んで走り回った思い出が蘇る。

少し弄くれば、走りが楽しくなるのがマツダの良い所。

どれも一長一短があって、買う時は更に悩みそうだ。







Posted at 2021/06/28 10:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2021年06月28日 イイね!

up!の帰還

up!の帰還2週間の別れから、復活!

傷も直って、余は満続。

しかし、右側のスジ(当て逃げ?)は自腹で4万+税。

でも、傷が無くなったので、気分は良い。

もうぶつけられませんように・・・。

やるなら【全損】にしてくれ。(死んじゃうか?)
Posted at 2021/06/28 10:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月26日 イイね!

さらば・・・ヤリス

さらば・・・ヤリス約2週間借りていたヤリスをお返しする日が来ました。

約675キロほど乗りました。

遠出は出来ませんでした。本来なら、今日は“トヨタ博物館”詣でに行くつもりでした。

早朝の足の負傷で中止した次第。。・゚・(ノД`)・゚・。

最後の燃費は13.6キロ。市街地ばかりじゃ伸びません。up!の方が少し良い。

高速を延々と走った後の燃費計測をしたかった・・・。

ガソリンエンジン車は、やはりこれが限界なのか??

※私が重いのもある。┐(´д`)┌

Posted at 2021/06/26 19:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2021年06月26日 イイね!

新型車、続々

新型車、続々アルテオンのマイチェンと、ゴルフワゴンが近日デビュー。

アルテオン、あまり街なかで見ないんだよなー。

パサート・オールトラックは、いつの間にかディーゼルのみになってしまった・・・。

そういう車種整理を輸入車メーカーは突然行うので、要注意だ。
Posted at 2021/06/26 19:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記
2021年06月26日 イイね!

やっぱり、コレは好かないなー。




↓こっちの方が“重み”がある。


Posted at 2021/06/26 19:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記

プロフィール

「@虎猫飯店.jp  ああ、『目撃した』という、注意の看板が道端にありました。」
何シテル?   11/03 12:19
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation