• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2021年06月25日 イイね!

ガソリンorハイブリッドorディーゼル

次期愛車についての妄想です。

up!の後釜に考えていたYARiS 1.5HVですが、一昨日あげたナビの問題で購入意欲が95%から55%まで下がりました・・・。

あのクラスで他に候補を挙げるとしたら、MAZDA2かスイフトしか浮かばない。

しかも、それぞれに長所・短所があって、難しい。

◇YARiS 1.5HV
・長所 燃費の良さ。評論家の清水氏が試乗した時の話で、39km/Lにもなったと、何度も書いてるので、誇張表現ではないらしい。
・短所 カーナビの表示。CDが聴けない。

◇MAZDA2
・長所 ディーゼルの維持費の安さ。
・短所 HVが未設定。
 
◇スイフト
・長所 HVからスポーティなスイスポまでヴァリエーションが豊富。
・短所 ヴァリエーションが豊富故に、選びにくい。スイスポの納期の長さ。

色々調べた結果、燃費ならYARiSですが、ナビが換えられないというのが困りもの。

MAZDA2は、ディーゼルの燃費にムラがある。ここの燃費報告では、15kmから25kmと振れ幅がありすぎます。

スイフトは、何を選んで良いのか解らない。w

まぁ、数年先のことなので、その頃にはMAZDA2もスイフトもFMCしてるかも?だ。

マツダ2は、来年とも噂されてるしな。(本当は、今秋だったとも・・・)
Posted at 2021/06/26 06:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2021年06月25日 イイね!

納車間近・・・

板金塗装修理のup!の「作業が完了する」と担当からLINEが来た。

以前、当て逃げされてスジが入った右側のドアも自腹で直したので、ゴマソ近い支払いを強いられる。

右側なら一緒に直せたのに・・・。

しかも、「バッテリーも換えたほうが宜しいですよ?」とか言って、更にゴマソ毟り取ろうとする・・・。

払えるかー!?(おいでやす小田風に)

up!は再来月で丸2年。距離は25000キロ。アイドリングストップは、ほぼ使わないので、バッテリーに負担なんか掛けてない。

車検まで交換しません!
(キッパリ!)

交換するにしても、高いDの純正品なんか、着けたくないわ。





Posted at 2021/06/25 18:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2021年06月24日 イイね!

ヤリス 使用インプレ(7)

もう書く事が無いかな?と思ったが、ありました。

次期車の最有力候補だったヤリスに、ちょっとガッカリな発見があった。

ナビのマップに【一方通行】表示がされないのであります。

25mスケールしても、出ない。

これは大きな不満。

ナビ設定を弄ってみても、表示設定は無いみたいだ。

DiscoverProより使い勝手は良かったのに、【一方通行】が出ないのは、余所の土地で違反をしてしまいそうだ。

※もし、設定で出せますよ?というなら、お詫び致します。
Posted at 2021/06/24 18:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | 日記
2021年06月24日 イイね!

タイヤがツルツルなのに、“Baby in Car”のスバル

先程、バイパスを走っていたら、隣の車線のスバル インプレッサXVと並走した。XVなのにローダウンしてあって、それはそれでセンスが良かった。

後ろに「赤ちゃん乗せてます」ステッカーも貼ってある。

たまたま信号で横に並んだのでタイヤを見たら、何とタイヤがスリック状態!!しかも繊維まで露出してる!!

運転していたのは女性。そして、埼玉県の浦和ナンバーだった。

こんな梅雨にあんなタイヤで走り回ってるとは、『貴女は正気ですか?奥さん!?』

雨の高速なんか走ったりしたら、ハンドロプレーニングで、アッ!ちゅう間にガードレールか他車に衝突しますよ??

まぁそれも自己責任ではあるけれど、あの親に育てられる子供が不憫でなりません。
Posted at 2021/06/24 17:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2021年06月23日 イイね!

ヤリス 使用インプレ(6)

まだウチに居るヤリス。

そろそろお別れも近づいてますが、最後に遠出してみたい。

さて、この車はCVTですが、普通の多段オートマと同じように加速時のシフトアップをしてくれる。

それが気持ちいい。

iCVTって言ったかな?

でも、高回転ではエンジンの唸りが大きいので、あんまり引っ張りたくはないですね。

プレオのCVTから、進化してます。(アレも慣れたら割と良かったけど)
Posted at 2021/06/23 18:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記

プロフィール

「何故、こんなに差がある?ガソリン価格。 http://cvw.jp/b/107184/48747948/
何シテル?   11/04 13:45
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation