2021年06月23日
  
				
				ニュースやワイドショーで連日報じられたますが、呆れた愚行が後を絶たない。
今朝もニュースで、いきなり車線変更してきたマツダ3に進路妨害され、衝突回避したミニバンが、3車線の1番左車線を走っていたセダンと接触。
セダンは押し出されて、道沿いの中古車販売店に突っ込んでしまった。
綺麗なゴルフ2?がオシャカに・・・。中古車販売店の店主が、「レストアした」と言ってたような?
あんな無茶苦茶な車線変更は煽り運転しかない。これはもう逮捕案件。
法律が変わった事を知らないのか?
それとも感情を御せないのか?(←こっちだろう)
逮捕されて免許も失って、莫大な弁償をしたら良い。こんな奴は任意保険に入ってないかも?だが、入っていても愚行で起こした事故に保険は下りないだろう。全額自腹。
ドラレコ、着けましょうね。
無かったら、【泣き寝入り】ですよ?
私はBeetleのドラレコを入れ換えます。決心つきました。
				  Posted at 2021/06/23 09:07:34 |  | 
トラックバック(0) | 
ボヤキ&怒り | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2021年06月22日
  
				
				正気の沙汰とは思えない凶行。煽り運転の範囲を大幅に超えた殺人未遂事件。
何度もクルマに追突させて、歩行者まで跳ね飛ばした。
マッド・マックスの世界か??と思ったくらいだ。
幸い死者でなかったようだが、どういう心の状態であんなことをしでかしたのか??怒りで我を忘れた?普通の精神状態でないのは確か。
務所に入るのは確実だろうが、免許は取り上げて、二度と交付しない様にすべき。クルマを凶器にするクレイジーな奴。
「殺意はなかった」とか抜かしてるが、行動が常軌を逸してる。
あの事件の前にも、別のクルマに故意にぶつけたらしい。
たまたまeKスポーツだったが、あれがもっとデカいゲレンデヴァーゲンだったなら、もう屍累々の惨事になっていたかもしれない。
こんなのに命を奪われたら、無念過ぎる。
				  Posted at 2021/06/22 09:27:45 |  | 
トラックバック(0) | 
ボヤキ&怒り | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2021年06月21日
  
				
				東京・池袋の車暴走事故の裁判で、遺族からの被告人質問に対して、「わたしの過失はないと思ってます」とあらためて無罪を主張した。
旧通産省幹部の飯塚幸三被告(90)は2019年、池袋で車を暴走させ、松永真菜さん(当時31)と娘の莉子ちゃん(当時3)を死亡させ、9人にけがをさせた罪に問われ、無罪を主張している。
21日の裁判では、妻子を亡くした松永拓也さんが被害者参加制度を利用して被告人質問し、「2人の生前の写真を見てどう思いましたか」と尋ねると、飯塚被告は、「かわいい方を亡くしてしまって申し訳なく思ってます」と答えた。
また、松永さんから「あなたは無罪を主張していますね」と問いただされると、飯塚被告は、「心苦しいが、わたしの記憶ではアクセルとブレーキを踏み間違えていないので、わたしの過失はないと思ってます」と主張した。
こうも【頑な】だとね・・・。家族の説得も聞き入れない。孫もいると思うが、孫の願いでも聞き入れないのだろうな。
息子に世間から非難轟々。孫も肩身が狭いはず。
証拠を突きつけても、「自分は悪くない!」と思い込んでる。
どこまで被害遺族を傷つければ気が済むのだろうか?松永さんの心中をお察しする・・・。
				  Posted at 2021/06/21 18:15:22 |  | 
トラックバック(0) | 
ボヤキ&怒り | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2021年06月21日
  
				
				土曜日に街まで出かけて、Timesに停めたんですが、用が済んで国道へ出る際、わざわざ俺の前に停車したエクストレイルがいたんよ。
100mほど先に信号機があって、車列の最後に止まったんだろうが、俺が出ようとしていたのは、確認していたはずなのに、塞ぐ。
茶髪の若そうな女だった。見取り図のコントで【大阪のバカップル】というのがある。その女みたいな感じ。
止まるとスマフォを弄くりだす。こっちは当然見ない。
で、青になって車列が動き始めたら、スマフォで気づくのが遅れてワンテンポ遅れて走り出す。車1台分の以上の車間が出来た。
その間に同じく脇から出てきたアウディがエクストレイルの前に入ろうとしたら、これ見よがしな急ブレーキ!ありゃ【威嚇】だよ?
入れてやる気はなかった様だ
自分勝手で思いやり等は全く無い女みたいだった。
これは持論ですが、『他への思いやり(優しさ)を持たない人間は、他人にも優しくされないし、愛されもしない』と昔から信じている。(そうであって欲しい)
帰り道で横から出てきたクルマは、全部入れてあげた。ああはなりたくないからな。
『人にやさしく』 THE BLUE HEARTS
				  Posted at 2021/06/21 11:09:01 |  | 
トラックバック(0) | 
ボヤキ&怒り | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2021年06月21日
  
				
				
新車も新古車も、殆ど額は変わらなかった。
田舎だけの特別仕様車も勧められた。
農家仕様。(うちは農家やないけん)
新型ゴルフの4分の1という値段。因みにウチの中古Beetleよりは高い!(^_^;)
 
				  Posted at 2021/06/21 09:31:17 |  | 
トラックバック(0) | 
ドキュメンタリー | 日記