• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2021年06月16日 イイね!

二箱で一匹分

二箱で一匹分猫フィラリア症の薬。

ウチの犬は昔、フィラリア症で死なせてしまった。
「ネコにも起きうる病気」と獣医から聞き、トラキチに接種しております。

5月から6ヶ月分の薬が入ってます。針のない注射器で、猫の肩甲骨?の間に薬液を着けますが、トラキチはこの箱を見ただけで逃げ出すほどイヤな記憶しかないようてす。

別に痛くないのにね??

一匹分2箱で1万円。

多頭飼いのご家庭は、結構な支出でしょうね〜。

グラドルの青山めぐという人は、猫を20匹飼ってて、猫の為に働いてるそう。(凄いね!)

因みにこの人の母親も猫好きだとか。




Posted at 2021/06/16 18:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2021年06月16日 イイね!

オートライト・システム

オートライト・システムヤリスの装備であるオートライト。法改正で【義務化】された装備。暗くなっても中々点けない輩も多いので、私的には支持しておりましたが、やはり任意で消せないのは不便な時もある。

いや、消せるんですけどね?『消しっ放し』は出来ないのです。

高架下を通る時に点灯したりして、それが嫌かな??

Posted at 2021/06/16 15:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2021年06月16日 イイね!

ホンダ オデッセイの終焉

 ホンダは15日、ファミリー層に人気のミニバン「オデッセイ」など乗用車3車種の生産を終了すると明らかにした。2021年度中に予定している狭山工場(埼玉県狭山市)の閉鎖に併せ、高級セダンの「レジェンド」「クラリティ」とともに年内に生産を打ち切る。

 これに伴い、在庫がなくなり次第、販売も終了となる。

 オデッセイは1994年に登場。当時ミニバンは珍しく、子育て世帯などの支持を集め、看板車種の一つとなった。ただ、近年は小型ミニバンなどに人気が移り、販売が低迷していた。生産停止についてホンダは「苦渋の決断」とコメントした。


初代・2代目はバカ売れしましたもんねぇ~。友人が買いました。初代に乗せて貰って、「うわ、良いじゃん?これ!」って思いました。
ミニバンとかは全く興味が無く、むしろ冷ややかに見ていた頃。(スカイラインやレガシイ・ワゴンが欲しかった・・・)

トヨタより早くFCVを開発していたホンダが、クラリティを辞めてしまうのは驚きです。
レジェンドも、あんなに大きくなって、いくらHVを積もうが、もう『時代遅れ』な感がありありでした。

ここからまた舵取りが大変でしょうね。
Posted at 2021/06/16 13:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2021年06月16日 イイね!

今のトヨタの純正ナビは・・・

今のトヨタの純正ナビは・・・どこの会社の製品をベースにしてるのだろう?

自車位置マークで大体分かるが、これは知らない。

確か社外品と交換できないので、もしトヨタ車を買ったら、我慢して使うしかないが、このナビはVWのDiscoverProなんかより遥かに使い勝手が良いし、VWもこのナビにしてくれたら、また買っても良いかも??(と、一瞬思った)

二昔前は富士通製のカーナビを純正ナビで採用してたんですよ。アレは地図も見易いし、ルート提案がカロナビより劣ってはいたけど、大きな不満は無かった。

マツダの純正ナビはどうなのかな?マツダも機会があれば、所有したいと考えてます。




Posted at 2021/06/16 11:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2021年06月16日 イイね!

今時のクルマに珍しいアレ・・・

今時のクルマに珍しいアレ・・・代車でヤリスを借りてます。

借りてきたヤリスは1000ccの廉価グレード。ナビと車線逸脱警報システムは着いてる。ACCは無い。

驚いたのは、【水温計】が装備されてる事。

今時、水温計はランプで表示されるのが殆どではないか?

そんなにスポーティーなモデルでもないし。

トヨタさん、見直しました。


Posted at 2021/06/16 01:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「だだっ広くてた、歩き疲れましたわ。しかも、展示車には近寄れず、何しに行ったんだか??スマフォで動画を撮る人が増えたので、中々退いてくれないんだ。」
何シテル?   11/07 15:52
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation