• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

伊藤かずえさんは、ティーダにも乗ってたんだ

しかも13年で14万キロも走ったとか。

日産党の鑑。

ティーダとはお別れするようだが、多分次期車にノート買うんじゃないかな?

まさかここでは日産以外に行くはずはないと。

女優さんでクルマ好きというのは、クルマバカとして嬉しい。

永野芽郁ちゃんとかね。
Posted at 2021/10/23 16:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2021年10月23日 イイね!

レンズ比較

35mmF1.4(Fマウント)



24-70F4(Zマウント)



ZマウントのF4通しレンズも、そう悪くない。
Posted at 2021/10/23 08:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月23日 イイね!

渋谷駅改装工事のため、山手線(一部)運休中

部分的にとはいえ、災害以外で電車が止まるなんて、昭和の頃の4月のスト以来。

しかも山手線。JRも思い切ったことをした。

渋谷駅は学生の頃よく使った。平成になってからは、全然使わない。

土日でも仕事があって、山手線使う方には大変だろう。

運休区間のホテルにも影響が出ているとか。

2日間の辛抱。

山手線は、やまてせん?やまのてせん?E電??
Posted at 2021/10/23 08:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月22日 イイね!

鉄道の乗車率も回復か??

鉄道の乗車率も回復か??今日は上京してヤマトを見てきたのだが、往復は特急を使った。

約二年ぶりか?

去年はコロナでがッラガラ(外から見て)で、『回送列車か?』と思ったほど。

今日見てたら、自由席は結構な乗車率。

でもJRはどこも赤字なので、運賃値上げがされるかも知れない。

Posted at 2021/10/22 23:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年10月22日 イイね!

ツートンルーフのクルマ

数年前からブーム?みたいになってる。

MINIは別として、ルーフ・Aピラー・Cピラーをボディカラーと変えるフランス車(シトロエン)がやり始めたのではないか?(あやふや)

ただ、こうした流行りは一過性のものと、長い事クルマを見てきた自分は思う。

古くはツートンのソアラとか。

今はアレをどれ位注文しているだろうか?

前述の様に、一過性だったら流行りが過ぎた時にアレだな?と思う。

中古車市場でも、流行りの過ぎたクルマは中々捌けないのではないか?

なので、個人の考えとして、オーソドックスな単色のクルマが無難であると・・・。

ただ、好きな物を買うのが1番である事に異論はない。個人の自由なのだから。
Posted at 2021/10/22 08:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「@虎猫飯店.jp  コードの無いものは、ちょっと信用できない【昔気質】な者です。コードレスだから、バッテリー内蔵でしょうが、再沸騰機能を使うと、バッテリーの充電切れも速いのでは?」
何シテル?   07/28 08:37
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation