• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

クラッチ・ワークが上手くできん・・・。

ハイゼットトラックです。

MTです。

クラッチのミートタイミングに、いまだ慣れません。

結構手前で繋がる感じなんで、アクセルの踏み込み量が多めになってしまい、ガックンと繋がってショックが来る。

30年前、ファミリアに乗ってた頃は、「虎猫ちゃん、いつ変速してるか分からないね?運転上手いね~♪」などと従姉妹に言われて、鼻高々だった。

【MT車をATのよう“滑らかに”に走らせる男】だったのに、『免許取り立ての下手くそか!?』と自虐してます・・・。

ここでブログ書くようになって、『MT車のクラッチのミートポジションを調整できなくなった』という話を聞いたことがある。15~6年前の話なんで、今は定かでは無いけど・・・。

坂道発進(交差点)が一番緊張する。

エンストしたらダサいし、アセるし。

一応、ダイハツに聞いてみるか??

すぐ繋がる方が運転しやすいんで。

Posted at 2022/04/09 12:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | 日記
2022年04月09日 イイね!

VWオーナーの満足度を高めるアイテム

VWオーナーの満足度を高めるアイテムこのエンブレム。大きくて立体的なので、遠くからでも認識できる。

「お、VWが近づいてきたな??」と前を行くクルマのドライバーが気づいてくれるだろう(多分)。

去年から平面的なのに替わってしまい、どこか安っぽいし自分的には満足度が低くなった感がある・・・。

もう『あの頃』には戻らない・・・。
Posted at 2022/04/09 11:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記
2022年04月08日 イイね!

ノールック&ノーアクションで車線変更してくるヤツ!!

高速の料金所を出て、すぐに右路線に車を入れたが、左隣のレーンにいた軽自動車がそのまま左に行くのかと思ったら、突然右にハンドルを切り、オレの直前に割り込む。

ノールックで、しかもノーアクション(ウインカー出さず)。
向こうのドライバーは、すんでの所で「あ、こっちじゃねぇわ!」と気づいたんだろう。

ニュータイプ並みに勘が働いて、『もしかしたら、こっち来るかもな?』と頭に過ぎった。

オレのニュータイプ能力は、たまに発動するのだ(1年に1度位?)。

本来ならクラクションを鳴らし、『おま!そんな勝手な運転してんじゃねぇぞ!?』と、反省を促す所だが、無闇にクラクションを鳴らすのは交通法規に触れるので、やらなかった。

本当に接触寸前!だったら、アレしますけど。
Posted at 2022/04/08 14:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月07日 イイね!

知ってる人しか知らないマシン

知ってる人しか知らないマシンTyrrell P34/2

40代後半以上の人しか知らんでしょう。

6輪F1マシンとして登場し、衝撃を与えました。

但し、後には4輪に戻ります。それは割と早かったです。詳しくはウィキで見て下さい。

Tyrrellといえば、’90年代に中嶋悟氏が乗ったマシン。

読み方は『ティレル』でしたが、このP34の頃は『タイレル』でした。
Posted at 2022/04/07 18:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2022年04月07日 イイね!

アニメのクルマを実車で作る?

アニメのクルマを実車で作る?オートサロンで大学生?が作った車の中に、写真の作りかけのクルマがあって、『なんじゃコリャ?』と思い、一応写真だけは撮っておいたが、正体が分からない。

【おぎやはぎの愛車遍歴】を見て、何か分かった。

【マッハGoGoGo】というタツノコアニメの登場車で、マッハ号のライバル?(名前忘れた)らしい。※覆面レーサーとかいうヤツのクルマみたい。

因みに【マッハGoGoGo】は、ド田舎では見られず、世代も違うので全く知らない(オイラがハマったのは、ガッチャマンとヤッターマン辺りから)。

この時は作りかけだったが、放送では完成車を試乗してた。

ベースはF3マシンだそう。ボディをイチから作るのも大変みたいだ。

そういえばまだオートサロンとノスタルジック2デイズのフォトギャラが終わってないな。面倒くさいな・・・。
Posted at 2022/04/07 07:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「“敬老の日”近し⋯⋯そして路上の高齢者 http://cvw.jp/b/107184/48652376/
何シテル?   09/13 16:29
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation