• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2022年04月04日 イイね!

やっぱ、4WD面白いッス♪

ハイゼットでうちの所有する畑の中を走りました。2WDのサンバーではスリップ&スタックしそうになるが、4WDスイッチONでバリバリ前に進む。

前にも書きましたが、2WD(サンバー)では滑っていた坂道がハイゼットは4WDにしなくてスッと登る。

タイヤは新品でも2WD(サンバー)は滑る。この理由が不明・・・。

乗用車の四駆が欲しいな~。

Posted at 2022/04/04 17:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2022年04月03日 イイね!

ハイゼットトラック納車から半月

まだ走行距離が54キロ程。

全然乗れてません。

まぁ、どっかにドライブしたりする様なクルマじゃありませんけど・・・(^_^;)。

ETCを着けたら、高速に乗ります。

ナビも付けたい。


Posted at 2022/04/03 07:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2022年04月02日 イイね!

4月1日は、JRが営業開始した日

4月1日は、JRが営業開始した日昨日夜に書くつもりだったが、眠くて止めてしまったw。

1987年の4月1日に、旧国鉄からJRに変わった日である。

平成世代はJRしか知らないだろう。

所謂、郵政民営化で郵便局がJPになったようなもの。

JRもそれから35年経つ。

鉄オタのミレニアム世代に、旧国鉄の車両が『刺さってる』という話も聞いた。

今の車両には無い『味』があるのだと。

指定席の二重発券とか、駅員の態度が横柄だったとか、今の時期に必ずストをしてたとか、いろいろあった旧国鉄だが、今となっては懐かしい・・・。

碓氷峠鉄道文化むらと京都鉄道博物館に、また行きたい。
Posted at 2022/04/02 06:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年04月01日 イイね!

やはり桜は青空で映える。

やはり桜は青空で映える。今日は朝から晴れてましたが、雲は多め。

桜も散り始めていたので、まだ散りだしていない奥地の方へ。

ある神社の桜は、まだ満開でした。

ラッキーな事に、背景も青空。

西向きに咲いていたので、太陽も順光。

毎年行く某名刹の桜は、既に盛りを過ぎていて、来年まで待たないといけない。

それが悔しい・・・。

Posted at 2022/04/01 19:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年04月01日 イイね!

ヒコーキ雲

ヒコーキ雲小学生の頃、休み時間や放課後に校庭で遊んでいた時、飛行機雲を見上げながら、こんな話をよくした。

「あの雲で25mって、どれくらいなのかなー?」

それは誰彼となく、自然に発せられた疑問であった。


なぜ、25mなのか?それは学校のプールが25mなので、それが基準となっていた。

「あそこから、あそこまでじゃない?」

「いや、もっとあるよ?」

因みに飛行機(旅客機)の全長が25mを軽く超えていることなど、田舎の小学生が知るはずもなく、『バカな発言をしていたな〜』っと、遠い昔を思い出す4月1日の昼下りでした。

Posted at 2022/04/01 17:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今夜も『向上委員会』お休みかー?ツマラン⋯⋯。」
何シテル?   09/13 23:42
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation