• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

クラシックカーへのYANASEの取り組み

クラシックカーへのYANASEの取り組みYANASEは縁が無い世界なので、購入経験も当然無い。OPELとかSAABだったら手が出たかも??最期のアストラとかVITAとか・・・。

そんな世界だから、現在は『メルデセスを売ってる』という事しか知らない。

で、YANASEは当時売った旧いメルセデスやVWなどを、今でもメンテナンス&販売している事を、オートモービルカウンシルで知った。

写真のベンツは30年以上前のモデルだと思う。

まぁお金が無ければ維持もできないけど、こうしたサポート体制があるというのは、旧車ファンには有難い事。

国産車メーカーには無いサービス。あってもごく一部の車種に限られる。

羨ましい・・・。

この場で売っていた、GOLFⅡ GTIが欲しい。左ハンドルでも欲しい。



Posted at 2022/04/18 03:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2022年04月18日 イイね!

開館したP&Sミュウジアム

開館したP&Sミュウジアム17日から開館なので、初日に行きました。

土曜日は幕張で2日続けての遠征は、キツかった。

帰ってきて、バタンQ(死語)。

さて、半年ぶりのスカミュウ訪問ですが、昨年夏に長野県の豪雨で崩れたねじれ階段中央の花壇が修復されてました。よく直したな?

でもあの階段はキツいので、脇の道を歩く。

期待して入ったミュウジアムの中身は・・・1台だけ、新顔が入ってました。

毎年、開館中は3回くらい行くんですが、あの内容だと行く気しないかな??

Posted at 2022/04/18 02:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2022年04月17日 イイね!

久しぶりにタクシーに乗った

昔からタクシーはお世話になった。親父もお袋も車の免許が無く、姉貴とオレが免許取るまで、ずっとタクシー。

まぁ昔は運賃も安かったし。

上野から浅草までタクシーに乗ったら、まぁメーターがドンドン上がっていく。

100m毎に上がってくんじゃないかな?と思ったほど。

あっという間に1000円に達した。

目的地の300mほど手前で降りた。

しかしだ、帰りも浅草から上野までタクシーを使ったが、1000円超えなかった。

どう言う事だろう??
Posted at 2022/04/17 09:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2022年04月17日 イイね!

トリプル86 ドリフトCM

トリプル86 ドリフトCM見た方も多いだろうが、『CGだろ?』と思っていたら、全編実写だと!?

しかも車内まで通り抜けてるのは、ドローンで撮ったと。ドローン・パイロットの技術も凄い!!

D-1GPは見ないけど、相当な技術がないとあれだけ上手く決らないだろうし、最後尾のAE86はノーマルじゃ、あの様なドリフト姿勢を維持できないと思う(チューンドカー?)。

今本当にCG技術も凄いので、わざわざ実物を走らせる必要も無いだろうが、『トヨタの入れ込みが凄いな!』と感心した。

その心意気に一台買いたい(無理だけど)。
Posted at 2022/04/17 05:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2022年04月16日 イイね!

オートモービルカウンシルにて・・・

オートモービルカウンシルにて・・・念願叶って、オートモービルカウンシル(以下、AMC)を初鑑賞してきたのだ。
イベントとしては、ノスタルジック2デイズとまた違う趣で、満足した。

しかし、1つだけ気になった事があった。

ランチア・デルタインテグラーレが展示されると、AMCのホムペにあった。

ランチア・デルタインテグラーレはスタイルも好みで、買えなかったけど、非常に欲しかったクルマ。

黄色のデルタインテグラーレが欲しかったんだ。

白地にマルティニ・ストライプの入ったやつも格好いい。

10時開場だったが、オイラが着いたのは10時40分くらい。何と会場を間違えてしまった!

入ってすぐの所にデルタはあった。

か、しかし・・・。

眼の前でボディカバーが掛けられていた。

『なんでそんな事をするのか??』

と、内心思いながら、別の展示車を見て回る。

最後にまたデルタの所へ行った。まだカバーが掛かったままだった。

何だが無性に腹が立ってきた。

此処へは車を見に来たのである。高速料金だけで、往復6000円。八重洲の駐車料金が3400円。TOKYO駅から海浜幕張までの電車賃が往復で約1080円。

入場料が3000円。

なのに『見られない?』ってか、『見せない』だと?

このブースにいたスタッフのお兄さんに問い質した。

『デルタにカバーを掛けてあるのは、何でですか?何か理由(ワケ)でもあるんですか?』

「専用カバーを見せたかったので」

『ああ、そうですか?でもね、お兄さん。私は他県からわざわざ足を運んで、クルマを見に来たんですよ?それなのにカバーして見せてくれないと言うのは、ちょっとどうなんでしょう?入場料もいい額なのに、残念ですね?他の人もそう感じているはずですよ?カバー外して貰えませんかね?』

「はい、分かりました」

で、ようやく写真撮れた訳ですが、取る際も恐らくそこのトップ(責任者?)に許可を得ていた。

クルマの展覧会なのに、見せなかったのは彼の指示か?

クルマ見せる為の催しなのに、何やってんだ?

今日、行かれる方で、デルタにカバーが掛けてあったら、スタッフに言った方が良いかも。

前入りだったら、ホテル代も加算しなくてはいけない。

なのに見せてくれないとは、非情すぎる。聖帝サウザーか?!

因みにデルタは売り物で、何と14,000,000円以上だった。

新車では500万くらいだった様な??







Posted at 2022/04/17 00:11:26 | コメント(0) | ボヤキ&怒り | 日記

プロフィール

「下校途中のJKが歩道を歩いてた。追い越しざまに制服のスカートの裾が捲れてるのが分かった。肩にかけたバッグを掛け直した時、バッグが捲った様だ。大っぴらに捲れてなかったけど、本人が気づいたら恥ずかしいだろう。走ってる車から教えてやれない。っつーか、男が言い難い。女性か教えてあげて!」
何シテル?   09/12 23:55
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation