• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

そろそろ夏タイヤに入れ換えようか・・・

2台のVWは、まだスタッドレスタイヤ。

昨年、4月中旬に雪降ったんで、まだまだ油断できんな!?と。

でも、もう降らんやろー?

因みにVWはハブが無いので、自分では出来ない。

なので、お店任せだが、ディーラーは3500円。行きつけのスタンドは2000円(税別)。

ビートルはタイヤ4本積めないので、軽トラで運ぶ。

やはり安さと近さでスタンド。

Posted at 2022/05/04 18:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年05月04日 イイね!

続・バブルの徒花

続・バブルの徒花ユーノス・コスモ。

コスモ・スポーツ、コスモAPの流れをくむ、ロータリーエンジンのクルマ。

13Bと20Bという二種のエンジンを搭載し、230psと280psを絞り出す。

バブルだからこそできた、「無駄の権化(誉めてる)」のようなクルマ。

当時、徳大寺氏が「大きすぎる」と書いていたが、今やこのサイズは普通になった。

因みにリッター3kmで、実燃費はそれを余裕で下回るそう。

お金持ちでも購入(所有)を躊躇した・・・とか何とか。

カーナビも付いてましたが、今のレベルには遠く及ばない代物。その辺りも時代を感じさせる。

今も大切にしている方を尊敬します。ガソリンが高いこの時代に・・・。
Posted at 2022/05/04 16:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2022年05月03日 イイね!

バブルの徒花

バブルの徒花トヨタ・セラ。

トヨタのシザーズドアは、後にも先にもコレだけ。
世の中がおかしくなっていた時代の産物。

ドアが上に開くというだけで、中身は至ってフツーのクルマ。

やはりカウンタックとかの世代には、『スーパーカー(スポーツカー)』でないと、刺さらない。

AZー1の方が、スポーツカーだった。(惜しむらくはリトラクタブルヘッドライトでなかった事か?)

セラもリトラクタブルヘッドライトでなかった。

エンジンもカローラⅡなんかと同じ、フツーのエンジン。

これがもしホンダのVテックみたいなのを載せていたら、そりゃもう“大騒ぎ”だったろう。

まぁ、あの時代は今思えば良い時代ではあったか?

『明るい未来』を予感させてくれたから。

Posted at 2022/05/03 20:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2022年05月03日 イイね!

Z432

Z4322022 長野ノスタルジックカーフェス。

Z432という稀少なクルマを、また1台見ました。

トヨタ博物館にも収蔵されているし、オートサロンやノスタルジック2デイズinパシフィコ横浜でも見た。

この色のZ432は初めて見る。

ケンメリGT-R、ハコスカGT-Rはエンブレムチューンが多いけど、エンジンを見たら“ホンモノ”であると分かる。

まぁ、“エンジン載せ替え”したかも??ですけど(^^;。

S20エンジンだけでも800万くらいで売ってましたけどね。


Posted at 2022/05/03 17:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2022年05月03日 イイね!

昔はトランザムと言えば、車かラジカセ

昔はトランザムと言えば、車かラジカセ近年だと、ガンダム00?(^_^;)

世代の人しか相手にしないので、ご容赦下さい。

子供ながらにこのファイヤーバードのイラストが格好良く見えたものだ。

よく見ていたアメリカのドラマの中でも走っていた。V8エンジンをデロデロ言わせて、ホイールスピンをさせながら発進する。

日本でも人気になったと思うが、昔のアメ車はよく壊れたんじゃないかな?
しかも、リッター数キロという燃費の悪さ。今より自動車税の高い3ナンバーだったし、持てるのは富裕層のみ。

庶民はシルビア/ガゼールのファイヤーバード風で我慢したのだ。(。>﹏<。)

ああ、長野行ってきました。1時間で切り上げました。

ノスタルジック2デイズや、オートモービルカウンシルの方が見応えはあったかな?

名古屋ノスタルジックは、秋に開催だそう。
Posted at 2022/05/03 12:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「新しい暦が⋯⋯?? http://cvw.jp/b/107184/48660586/
何シテル?   09/17 19:38
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation