• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

ネクストカーを妄想

不定期でやってます、次期愛車候補の研究。

アップ!の後釜です。

アップ!も5万キロ台見えてきたので、7万キロ位乗ったら買い換えようか?と。

次はもう国産。それもHVを主に考えます。「HVはリッター30キロは走る」という記事を読んだので。

で、やはり小型のHVといえば、ヤリス1.5HV。雑誌のテストでは、リッター40キロ近くまで伸びたとか。

最近、弟分のアクアも気になり出しました。

2代目になって、デザインが好みになりました。
初代は後方が強く絞ってあり、ソレが好みではなかった。
顔つきもMAザクレロみたいで、良い。

トヨタ以外ですと、スズキ・ソリオHV。

ライバルのトールやルーミー、ジャスティは3気筒エンジンですが、ソリオは4気筒。振動が少ないそう。

ただ、ああいう背の高い車は、横風の影響を受けそうで、ちょっと心配。

アップ!でも新東名の静岡エリアでは、かなり横風の影響を受けて、ふらつくので。これはBeetleでも同じ。
あの道の横風は要注意です。

イグニス、XーBEEなんかもサイズ的には良いのですが、イグニスはもう古い部類。XーBEEも友人が買ったので、新鮮味がない。

スイフトは3ナンバーだから除外です。買うなら5ナンバー時代の中古車です(買わないけどね♪)。



Posted at 2022/09/11 19:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2022年09月09日 イイね!

高齢者だろうな?あんな運転するのは・・・。

今日、交差点で青なのに止ってる原付が居たんです。ソイツが邪魔で、青なのに行けなかった。
『何だよコイツ???』
で、赤に変わったので、『次は絶対行く!』と思っていたら、その原付は赤信号の交差点に進入し、右折していくじゃないですか。

ビックリしました。

しかも、回りを確認する素振りも見せず、前を向いたまま走って行く。

後ろ姿だけですけど、恐らく老婆。髪の毛がそんな感じ。背も曲がってたし。

あんな運転されてたら、絶対に他車と当たります。それでも車が悪いって事になりかねない。

呆けてしまったのかな?高齢化社会の問題を目の当たりにした。
Posted at 2022/09/09 22:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2022年09月09日 イイね!

大事に取っておいて、それが仇となる話

大事に取っておいて、それが仇となる話行きつけのセルフスタンドは、20L購入すると、次回に1L2円引きとなるサービスがある。

それをフル活用すべく、ギリギリまでガソリンを使ってから給油する様に心掛けておりますが、この2円引きサービスは、約一ヶ月しか期間がない。

最近はガソリン高で遠出もしないし、無駄な走行も控えてますのて、ガソリン減らんのです。

で、ようやく『そろそろ入れるかー?』と思ったら、2円引きサービス期間終了・・・・。

(´;ω;`)ブワッ

こんな事が今年3回くらいありましたわ。

30Lで60円引き。この60円はデカいっすよ?更にTポイントも付くので。

ホントにコロナと争いが早く終わって欲しい。
Posted at 2022/09/09 16:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | 日記
2022年09月08日 イイね!

ハイゼットをぶつけました・・・

敷地内でUターンをしようと、バックしてた時、荷台の角を家の外壁にぶつけてしまいました。

車は頑丈ですが、壁に直径5センチくらいの凹みが出来ました。

一応、センサーも付いてますので、警報が鳴るんですが、ぶつかりそうになるとピーーーッ!っと連続音になるかと思っていたので、『まだいける』と油断してしまった。そういう機能じゃ無かった・・・・。
しかも、クラッチ操作も誤って、グッと車が出てしまったのもあります。

まぁ良いですよ、自分の家のことなので。他人の車にぶつけたワケでは無いのだから。

しかし、その後でコンビニに行って、ウッカリお釣りを貰うのを忘れてしまい、店員が追いかけてきた。

動揺してましたわ。w
Posted at 2022/09/08 17:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2022年09月08日 イイね!

WRX S4の契約をしました。

勿論、私じゃありません。(≧▽≦)

私がスバル(レヴォーグ)に良い思い出がない事を散々書いてますから、少し古いみん友さんならご存知なはず。

新潟の同級生の買い物です。

フォレスターを長いこと乗っていて、「次の買い替えは何にしようか?」と春に相談を受けた事があり、『ラブ4かハリアー買えよ?』と言ったのに、もう答えは決まっていたのだ。

とんだ茶番!(ー_ー;)

で、納車は半年後(2月か3月)らしい。

新潟といえば雪降る地域だから4WDを選択するのが常らしいが、あれくらいのセダンでも走れる位の積雪だそうなので、今回はセダンにすると。

因みにオヤジさんがジムニーを持ってるので、そちらも使えるらしい。

今のS4はフェンダーが黒くて、何かSUVみたいな雰囲気。スバルは何であんな風にしてしまったのだろう??





Posted at 2022/09/08 12:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記

プロフィール

「闇を切り裂く、アシストランプ! http://cvw.jp/b/107184/48700663/
何シテル?   10/08 20:27
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
4 56 7 8 910
11 12 13 141516 17
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation