2023年08月22日
レディーかマダムかは分からないけど、先日左側から左折しようと待っていたup!GTIが居たので、少し緩めて空間を作り、『お入りなさい?』と。
歳の頃なら20〜30代位?
いや、要点はそこでなく、あのクルマにはMTしかないので、今の時代ではレアーな女性MTユーザー。
トルクフルなエンジンだと思うので、3速に入れておけば、変速しないで走れると思います。スカGもそうなので。
クラッチも重くはないし。
ビートに乗ってる女性みると、『おぉっ!!』っとテンション上がります。
だって、カッコイイじゃん?
Posted at 2023/08/22 07:25:34 | |
トラックバック(0) |
ドキュメンタリー | 日記
2023年08月19日
盆のニュースで、当て逃げ事件が数件報じられておりました。
後方から追突し、一応“話し合い”をする体であったのに、バックれる。
スクーターに追突された人は哀れだった。
おそらく原付に二人乗りしてたんだと思う。だから逃げた?
逃げるって事は、何かしら後ろめたい事情があるって事(無免許、飲酒運転、車検切れ、無保険、盗難車など)。
ドラレコで録画してても夜は後続のナンバーがよく映らないので、大怪我でなければ、お持ちのスマフォでナンバーと顔を即記録すべし。
Posted at 2023/08/19 18:06:50 | |
トラックバック(0) |
ドキュメンタリー | 日記
2023年08月19日
・・・を、近所の人が買いました。
格好良いと思いますが、1ナンバーは毎年車検があるという。それ、キツくない??自動車税は普通車より安いが、それでも車検代は普通車と変わらないそうだから、ちょっとキツイかな??
因みに親しい人ではないので、詳しい話は聞けないが、仕事で使うとかではないみたいだ(サラリーマンだし)。
4ナンバーの4WDトラックなら欲しいかな?
まぁ、オフロードには行かないけど。昔の“陸(おか)サーファー”みたいな?(≧∇≦)/
Posted at 2023/08/19 10:53:56 | |
トラックバック(0) |
車一般 | 日記
2023年08月19日
up!の後釜として考えるクルマで、マツダ2とかヤリスとか候補に挙げていたけど、5ナンバーぎりぎりの車幅が少しネックに。
横幅1650ミリ位が丁度いい。up!も其れ位だし、小回りも効く。
スマートは、中身はトゥインゴ。しかし、ドイツ系なのでシートがちゃんとしていると思いたい。
トゥインゴにはブラックがない。これがネック。某情報通氏の話によると、トゥインゴは近いうちに生産終了(販売終了?)になるとか。
取り敢えず“妄想”段階なので、どうなるかは分からないけど、認定中古車でも構わないので。新規購入だと、三ヶ月とか待たされそうだから。
待つのはイヤ。レヴォーグ(三ヶ月待ち)で懲りた。
Posted at 2023/08/19 09:56:00 | |
トラックバック(0) |
妄想 | 日記
2023年08月18日
昨日のワイドショーで報じていました。
元々、お金のない国なので、何時までも続けられる訳もない。
そして、これが全て日時生活に返ってくる。ものの値上がりに・・・。
近年は暖冬傾向だけれど、寒冷地には石油価格が上がるから、厳しい・・・。
冬にボイラーを使うハウス農家の方にも。
日本人は【忍耐力】が強いので、不平不満を口にしたりしないが、生活がより一層厳しくなったら、このはけ口を何処にしたらいいのか??
ここに居る“クルマバカの皆さん(誉め言葉)”の中にも、ドライブ好きが多いと思いますが、“単なるドライブ=無駄”として、自粛しなければならないかも??
嫌な世の中・・・。
Posted at 2023/08/18 09:20:23 | |
トラックバック(0) |
車一般 | 日記