2023年10月03日
イニシャルDの楠みちはる・・・じゃない、名前忘れました。(しげの秀一!!)
原作は読んでません。だから話の内容も殆ど分からない。イニDも読んでません。
MFゴーストは、その続編的な物語だとは聞いてます。
同時期にF4レースを舞台にしたアニメも始まりました。
一応、両方視聴します。
ドリフトはしないけど、ダウンヒルは好き。
小さい車で大きい車を追い回すのが好き(現実では、やらないですよ?)。
うちのup!で下り坂を走るのは、楽しいですから。
up!GTIなら、もっと楽しいんだろうな〜。
Posted at 2023/10/03 13:59:29 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記
2023年10月03日
本来春(3月)にやるべき点検をスルーしてしまい、また半年後の点検(9月)が来てしまった。
記録簿に穴を開けてしまったので、今から2回分やってくれ!と無茶な事を言おうか?と(ウソですよ?w)。
っつーか、ダイハツ休み多くて、頼みにくいのだ。担当も休みに続けて、有給休暇取るから。
頼んだら、「今日はお休みを頂いております」とか多いし。
だから、面倒くさい。
Posted at 2023/10/03 13:31:49 | |
トラックバック(0) |
ドキュメンタリー | 日記
2023年10月03日
お彼岸まで暑かったのに、明け方の冷え込みがキツくてかなわんです。
明け方一回トイレに行きますと、トイレの小窓から冷気が入り込んでくる(トイレに換気扇無いから、開けっ放しなんスわ)。
6月に登った富士山五合目位の空気の冷たさ。
でも、日中は結構暑い。
長袖のシャツ着てるけど、昼間は半袖でも良いくらい。
だから難しい季節。
Posted at 2023/10/03 13:13:50 | |
トラックバック(0) |
ドキュメンタリー | 日記
2023年10月02日
要らんでしょ?と言われるかも知れませんけど、欲しいです。MT車ですから、シフトチェンジの目安に(音で分かるけどw)。
ただ、配線が簡単なのか?あと、配線がゴチャゴチャするのは好かない。
軽トラだから、配線を隠し難い。なので、軽トラにはドラレコを着けてない。ゴチャつくのが嫌だから。
まぁ、そういう悩みがありますよ。
Posted at 2023/10/02 15:27:55 | |
トラックバック(0) |
妄想 | 日記
2023年10月02日
私が東京に出た時に、京都の友達が出来ました。
彼が言うには、「関西じゃポテトチップスと言えば、湖池屋やで〜」と。
それを聞いた私は、湖池屋って意識したこともないし、ポテトチップスはカルビー1択だったから、驚いたもの。田舎に湖池屋ってあったかな??(昭和の頃の話)
コープでお菓子も買ってますが、湖池屋ポテトチップス指名買い。
『カルビーとは違うのだよ、カルビーとは!』と、ランバ・ラルみたいに言いたくなるほど、食感が違う。
湖池屋の方が食べやすい。カルビーはちょっと脂っぽい気がした。
時折、ポテトチップスとコーラが無性に摂りたくなる。今は死語だが、カウチポテトってやつをやりたくて。
んなものばかりやってると、体重増えるし、体にも良くないので、月イチ位しかやりませんけど。
お菓子も高くなったから。ポテトチップス100円だった時代が懐かしい。今は200円近い。
Posted at 2023/10/02 09:41:26 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | 日記