• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2024年03月28日 イイね!

消える一灯式信号機・・・

うちの県での話。

通常の3灯式信号機を設置出来ない、小さな交差点に設置された、一灯式信号機を「順次撤去していく方針」と、地元のニュースで流していた。

理由は『信号無視が多いから』と。

赤でも一時停止をせずに通過するクルマの画像も流した。
その手の信号機は、大概裏道みたいな場所に在って、左右は死角なことが多い。そこを信号無視するうちの県民も大胆というか、“愚か”。

でも以前、『止まれ』の表示板だけの交差点で、一時停止をせずに走り抜ける輩が多かった。そして隠れていたPCに捕まる光景を何回も見た。

やがてそこに一灯式信号機が設置され、一時亭違反は減ったはず。

維持管理費の削減も理由なんだろう。
Posted at 2024/03/28 17:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2024年03月28日 イイね!

信号機

信号機懐かしのゼブラパターン板付き。逆光除けだとか。その意味も数年前に知りました。
西日とか本当見えなくて、一か八かで突っ込んだ事も・・・。対向車の動きで判断するとか。LEDは、まぁ見やすい。
Posted at 2024/03/28 17:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2024年03月27日 イイね!

国産車のシートを、RECAROに換えたいが・・・

ここのお友達の方が買われた、某国産車のシートが今ひとつで、RECAROに換えたいと仰っていた。

私も今は欧州車ですが、いずれ国産にリターンする時が来るでしょう。

代車とかレンタカーで国産に乗る機会もありますが、やはりシックリ来ません。腰痛持ちは、ダメなシートは数時間で分かるのです。

なので、運転席のみRECAROに交換を妄想しますが、今日びのクルマは、シートにもエアバッグ内蔵車が多く、シート交換した場合、保険の適用がどうなるのか?と、気になります。

事故が起きた際、保険屋は出来れば支払いをしたくないだろうから・・・。


Posted at 2024/03/28 00:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2024年03月26日 イイね!

私の好きな飲料を買ったんだが・・・

ペットボトルのキャップが外れない。物凄く力を入れても外れない。

普段なら、軽く捻れば開くのだが。

コレはどうも欠陥商品みたいだ。

キャップの切り口が無いっていう・・・。

二本買って、二本とも開かなかった。

コレは製造元に送り返していい案件??

因みに他社のお茶のボトルも、軽く力を入れるだけで、キャップが開いた。

まさかこんなトラブルがあろうとは??
Posted at 2024/03/26 23:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月25日 イイね!

高速でワナに嵌められそうになった話。

先月に起きた話。

いつもの様にトヨタ博物館詣でに行く途中の新東名で、真ん中車線を走る軽自動車が遅かったので、追い越しを仕掛けた。ムーヴカスタムターボだ。105キロくらいだった。

で、追い越そうとしたら、急にスピードを上げる。

その日リッターカーのup!ターボエンジンのTheBeetle程の力はない。

追い越すのに手間取る。スピードも上げなきゃいけない。

すると競っていたムーヴカスタムは急に減速。

『あら?』っと思ったら、すぐ前方にオービスが!?

思うにこっちにスピードを出させて、オービスのワナに掛かるよう仕向けたのでは??と。

でなければ、追い越しのタイミングで速度を上げる様な事はしないはず。

それまでムーヴカスタムは、普通に巡航していたのだから。

追い越しをかけられて、イラッとしたのか??

Posted at 2024/03/25 11:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記

プロフィール

「都会の人は、花火も出来ない?? http://cvw.jp/b/107184/48569711/
何シテル?   07/29 00:52
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 1112 1314 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation