• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

“バブルの徒花” ユーノス・コスモ

“バブルの徒花” ユーノス・コスモ“マツダ版ソアラ”とでも言うべき、スペシャリティカー。

伝家の宝刀・ロータリーエンジンを積み、当時はまだ珍しかったカーナビゲーションも装備。

今でこそ当たり前になったが、あの当時はデカかったボディサイズ。

評論家のと徳大寺先生も、「些か大きすぎる」と疑問を呈した。

しかも実質2人しか乗れない。燃費も3km/Lとか・・・。尤も、ガソリンが安く、ハイオクも120円/L程だったと思う。

正に【無駄の極致】。

あの頃のクルマは4ATしかないが、仮に8ATを積めたとしたら、燃費も多少良くなったのではないだろうか?あまり変わらないか?


Posted at 2024/05/08 20:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2024年05月06日 イイね!

GWも終わりました・・・

GWも終わりました・・・フライングですけど、もう『終わったも同然』だから。

GW中、何をしたかというと、長野ノスタルジックカーフェスに行ったことと、岡谷のP&Sミュウジアムに行こうとしたこと。

岡谷は高速が激しく混んでて、諏訪ICまで行って、一風堂でラーメン食って帰ってきた。

やまびこ公園という公園の中にあるミュウジアムは、公園で遊ぶ家族連れでGWはかなり賑わう。

なもんだから、Pも大分離れた処に停めさせられる。そういうのもあって、止めた・・・(ヘタレ)。

高速で車が多いときは、前車追従のクルコンが欲しい。車速の管理が面倒。

高速なのに55km/hで走ってるヤツいるし。

Posted at 2024/05/06 07:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年05月05日 イイね!

こんな仕様が公道を走れる時代

こんな仕様が公道を走れる時代これは展示車両であるが、長野ノスタルジックフェスに行く道中で、コレと似たスカイラインに出逢った。オバフェン付きで、極太タイヤを履く。オイルクーラーもフロントから出ていた。

他にも30Zのオバフェン仕様とも出逢った。格好良いけど、昔は日陰者だった違法改造車。

大体、【土曜の夜】にしか見られない“珍車”。

十数年前に名古屋のノスタルジックフェスに行った際、高速のジャンクションで族っぽいケンメリ・スカイラインがパトカーの後ろを走っていていたが、お咎めなし。

所謂、旧車會みたいなかつての若者たちは、今は大っぴらに乗れるので、昔を取り戻そうとしてるんだろう。




Posted at 2024/05/05 13:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2024年05月05日 イイね!

幻の多角形コーナーリング!

幻の多角形コーナーリング!スマフォで撮りましたが、ピンボケになってしまった。

長野ノスタルジックカーフェスに特別展示されていたんですが、モデルカーでなく、木で作ったもの。そう言うアーティストさんがいらっしゃる。

他にも展示されてましたが、エンジンまで精密に再現してあるものも。

『AUTOartとかで買えばいいのに・・・』と思う俗物な我には、とても真似できない。

プラモデルの世界でも、【フルスクラッチビルド】と言って、プラバンを加工し、プラモデル製品に無いモデルを自作するモデラーがいます。

しかも、完成度が高い!







Posted at 2024/05/05 11:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2024年05月05日 イイね!

長野ノスタルジックカーフェスに初めて行く方へ

いくつかアドバイスをしたいと思います。

2日目は9時半開場ですが、駐車場が混むので、早目に着いた方が宜しいでしょう。

あのイベントも段々人が集まるようになって、敷地内の駐車場か溢れると、遠い場所に回されるみたいです。

因みに敷地内の駐車料金は1000円(前払い)です。

11時半くらいからパレードランが始まりますんで、お昼前に着くと、中のクルマが少なくなります。パレードランには60台位出ます。※2日目もパレードランはあるか知りませんが、あると仮定して話してます。

パレードランが始まると、敷地内の駐車場から出られなくなる事もあります。

パレードランは敷地内の道を使い、道幅が狭いので、来訪者のクルマをストップさせて行います。

昨日はコレにつかまり、30分位敷地から外に出られませんでした。

入場料1500円の支払いは、現金のみ。予めご用意を。いつか、ペイペイとか使えるようになるのだろうか?


Posted at 2024/05/05 05:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「新しい暦が⋯⋯?? http://cvw.jp/b/107184/48660586/
何シテル?   09/17 19:38
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 23 4
5 67 8 9 10 11
12 13 14 1516 1718
192021 22 23 2425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation