• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

涼しい場所を見つける天才

コラッ!テーブルの上にあがってはいけません!!

などと言っても、知ったこっちゃない。




「だって冷たくて気持ちいいのにゃ♪」




「床の上も気持ちいいにゃ」

コイツ、どうやら雌ネコです。座ってシッコしてた。

っつーか、ウ○コとシッコの場所を分けてやってる。

ネコトイレを早急に導入せねば。
Posted at 2024/08/10 14:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2024年08月08日 イイね!

メロメロメロウ♪







ボア・ハンコック並みの【悪魔の実】の能力を持つ、コイツ。

仔猫は人を駄目にする。

もう、手放せない・・・。

許せ、トラキチ・・・。
Posted at 2024/08/08 00:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2024年08月07日 イイね!

やべぇ、寝顔・・・。

やべぇ、寝顔・・・。情が移る・・・。

Posted at 2024/08/07 17:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2024年08月07日 イイね!

ネコは元気です。

ネコは元気です。←これが母親。

物怖じしないというか、馴れ馴れしいというか、世渡り上手なR6年6月生まれの仔ネコ。

すぐに撫でさせてくれました。持ち上げても嫌がらない。

まだ名前は付けてません。

飼い続けるか分からないので、「ノラ太(仮)」と呼んでますが、まだヤツは覚えてません(当たり前)。

保護ネコ団体に預けるなら、小さいうちの方が貰い手も多いだろう。大きくなると、中々・・・(TVで見てますんで)。

人懐こい性格は、かなりのプラスだと思います。





Posted at 2024/08/07 02:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2024年08月06日 イイね!

エンジンオイル elf<Mobil

エンジンオイル elf<Mobil先月、up!を車検に出した際、エンジンオイルを交換して貰ったが、【いつものショップ】の店長から、題のブランドで「どっちを使いますか?」と問われた。

ここはMobilを選択。

理由は、昔好きだったBettonのF1マシンがMobilを使っていたから。

elfも悪くはないが、【フランス車御用達】のイメージがある。ルノー車には、elfのステッカーが窓に貼ってある。

up!はドイツ車だし・・・。

因みにDラーで交換すると2万くらい掛りますが、ここでは1万(エレメント込み)でした。

車検費用も、総額8.9万。

Dラーは16万(見積り)。2年前の初回車検では23万(※)と提示してきた。

生き馬の目を抜きます。くわばらくわばら・・・。

(※)初めて車を持った人なら、何も疑わずに出すのだろう。
Posted at 2024/08/06 01:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「MOBILITY SHOW翌日から発熱し、4日間で3食しか食べられず、激痩せしましたが、既にリバウンド。全く、世の中は厳しいや⋯⋯。」
何シテル?   11/22 09:49
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
4 5 6 7 89 10
11 12 13 1415 16 17
1819 20 21 22 23 24
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation