• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

高い!高いよ!ザ・ビートル!!

馴染みの営業所にザ・ビートルの下取り車が入り、中古車として売られていた。テンヨンのターボ。、走行31000キロって、うちのザ・ビートルと同じ位の走行距離。

年式は新しく、2017年式。塗装も綺麗だし、修理歴も無く、喫煙車でもない。

『うわ〜ッ、コレ欲しいなーーッ!!』と、内心思ったが、価格を見て、直ぐに萎えた⋯⋯。

280万円!?

大体この年式で距離が少ないと、それくらいの値付けの個体が多い(カーセンサーネットで、もう価格調査済み)。

ゴルフGTIなんか限定車でも、えらく値落ちが激しいのに、ザ・ビートルとup!GTIだけは、値落ちしないのです。

でも8年落ちのクルマを新車価格で売るなんざ、ちょっと転〇ヤーみたいな感じ。



Posted at 2025/03/10 00:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記
2025年03月09日 イイね!

バブル期の“スーパーカー”

バブル期の“スーパーカー”バブル期の90年代初頭も、今や“遠い昔”となってしまいましたが、今も心を掴んで離さない名車たち。

特にこのNSX。国産車でありながら1000万円近くする値付けだったのは、驚きでしかありませんでした。

32スカイラインGTーRも高かったと言っても、その半分なので、やはりクラスが上(と、認識)。

低い車高と、あの頃は大きく見えたタイヤ。ミッドシップで2人乘り。リトラクタブルヘッドライトと、スーパーカーの要素が満載。

『ホンダ、すげぇな!!』と。

この時代には、もう戻らない⋯⋯と思うと、ちょっと寂しい気持ちになります。(´-﹏-`;)



Posted at 2025/03/09 11:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年03月09日 イイね!

マツダ6e 全長5m⋯⋯

マツダ6e 全長5m⋯⋯ネット記事にありましたが、マツダは6eとか3eとか2eとかを商標登録していたと、前に書いてありました。eが付くのは、プラグ・インハイブリッドか、EVではないか?と、推測が出ていました。

さて、その6eの情報が少し出てましたが、全長5mに近いと。

デカいですね。

平成の初期にホンダ・レジェンドが5m近い大型サイズでデビューし、徳大寺先生が、「日本では大きすぎる!」と苦言を呈していたのを著書で読んだ。

当時のクラウンやセド・グロを上回るサイズだった。

大型化は、今やもう珍しい事ではない。全長5m、横幅1.9m幅のクルマも走り回ってるのだから。


さて、マツダ。日産程の経営危機に陥ってる訳でもないが、かと言って【順風満帆】でも無かろう。

ディーゼルもやがて作れなくなるだろうし、スカイアクティブーXも、そのポテンシャルが周知されず、燃費もハイブリッドに押されている状況。

マツダのクルマは悪くはないので、くすぶっているのは、勿体ない。




Posted at 2025/03/09 06:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年03月08日 イイね!

ついに到達!

ついに到達!up! 80000kmに到達しました。

因みにザ・ビートルは、もうすぐ70000km。

尤も、31111km走っていたの中古車なので、私が走ったのは、実質40000kmですけど。
Posted at 2025/03/08 20:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2025年03月08日 イイね!

ライトが無いクルマ

ライトが無いクルマ所謂、“草むらのヒーロー”みたいな、アメ車。

恐らく60年代後半から、70年代半ば位に走ってたヤツだと思います。

子供の頃に見てたアメリカのドラマや映画に出てきた。メーカーも車名も知らないが、ヘッドライトが無いので、不思議に思っていた。

『夜はどうするんだろう?』って。

リトラクタブルヘッドライトと言うものをまだ知らない頃なので、とにかく不思議なクルマに映ったのた。

リンカーンとかもそうだったな。

トランプ流に言えば、あの頃が『偉大なアメリカ』だったのかも知れない。
Posted at 2025/03/08 12:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「急に寒くなったので、『そして僕は途方に暮れる』大沢誉志幸⋯を聴きたくなった。コレは名曲だよねー。」
何シテル?   11/01 19:45
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 456 7 8
910 11 1213 14 15
16 1718 19 20 2122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation