• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょうのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

☆ Memory ☆

☆ Memory ☆
大掃除も完了し、ヒマヒマな年末です(^^;。 天気は冬晴れで、絶好の写真日和。 ネットで[NRT」飛来情報をチェックするも、めぼしい機材が無い。 年明け早々、乗り込み予定もあるので・・・、 ならば!「HND」リベンジか?(笑) 前回のブログ後、撮影ポイントチェックも済ませ、みん友さんからも コメン ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 09:08:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年12月28日 イイね!

☆ First Approach HND Boeing747 ANA ☆

☆ First Approach HND Boeing747 ANA ☆
昨日は、近場にまた鉄道撮りに行こう!とカメラを持参で 出掛けましたが、雲が明るくなってきたのも手伝い、 急遽気分が変わり・・・予定変更! は・じ・め・て・の羽田空港撮影にアプローチ。 ANAのジャンボ機が、来年3月で全て退役が決定されており それまでには行かねば!と考えておりましたが 何故か、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 09:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年12月15日 イイね!

☆ NRT Final (?) 2013 ☆

☆ NRT Final (?) 2013 ☆
2013年も、あと2週間程ですね・・・。 一年、一年のサイクルが本当に早く感じられます。 先日の試し撮りは、時間があまり無く消化不良気味 でしたので、今回は、ゆっくりと撮影に出掛けました。 裏道-裏道を抜けても、片道3時間弱は掛かります。(^^; しかし、それをも容認できる魅力が「飛行機」には ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 11:22:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年12月13日 イイね!

☆ Camera Test in NRT ☆

☆ Camera Test in NRT ☆
午後遅くなってしまったのですが、どうしても メイン対象のテストを行うべく、出掛けてしまいました(^^;。 ターゲット狙いは無く、ただ単に試し撮り目的。 連写スピードは文句なく、通過1秒あるか、無いかの 場所でも、しっかり数枚残ってくれていました。 日中なら、欲は当然ありますが、キットレンズでも ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 10:32:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年10月30日 イイね!

☆ Jet Stream ☆

☆ Jet Stream ☆
Flightradarを眺めながら一休み・・・。 いつものマニアックな行動です!(爆) 地図を眺めながら、上空を通過するであろうジェット機の 音を確認だけでもニンマリという変態ぶり・・・(笑)。 キャセイの747-8Fが、かなりの良い飛行ルートで向かって 来ておりました。外に出て、空を見上げる ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 10:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年10月29日 イイね!

☆ Blue Sky ☆

☆ Blue Sky ☆
一昨日の27日、ブログアップ後に予定を一気に片付け。 気付くと深夜になっておりました。 昨日はニュージーランド航空が、747で飛来予定の日! ただ、運良く前回までで所有する2機、両方撮影できて いたので、今回は行かない予定でいましたが・・・・・。 ↓以下、再びマニアックな妄想の始まり、始まり! ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 08:39:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年10月17日 イイね!

☆ マニアな思惑のもとで・・・ ☆

☆ マニアな思惑のもとで・・・ ☆
昨日は、台風26号直撃の恐れがあったため 前々日までに予定を済ませ、自宅引き篭り避難(笑)予定。 幸いにも、自分の地域は雨、風共に強かったですが 朝には雨雲もなくなり、遠くの空には青空も・・・。 次第に風も弱くなり、決して暇ではないのだが・・・予定なし。 ニュースで国内線は欠航。国際線は?とネット ...
続きを読む
Posted at 2013/10/17 08:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年10月06日 イイね!

☆ 2013・10・05 NRT & モニター ☆

☆ 2013・10・05 NRT & モニター ☆
昨日は、何故か?AM1時頃に完全に目が覚めてしまい こんな時間に考える事とは・・・ムフフな事に決まってます。 ♪ ♪♪ ♪♪♪・「カンタス」撮り(爆!) 外は、生憎の雨模様。空港の天気予報は一日北風、雨のち曇。 34Lエンドで、太陽が出ていなければ、当然逆光にもならず。 雨だけど逆に、水しぶきとベ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 10:02:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年09月05日 イイね!

☆ エアライン別画像バックアップ整理 ☆

☆ エアライン別画像バックアップ整理 ☆
自分の場合、デジカメで撮影した画像を、増設内蔵HDD、 外付けHDD、USBメモリの3箇所で保存し、万が一のデータ 損失に備えています。 予てから、増設した内蔵HDDに、飛行機撮影画像は 「エアライン」別に分けて保存を考えており、かと言って・・・ 膨大な枚数の画像に、なかなか着手できなかったのです ...
続きを読む
Posted at 2013/09/05 16:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年08月30日 イイね!

☆ 茨城空港(百里)へ・・・初挑戦! ☆

☆ 茨城空港(百里)へ・・・初挑戦! ☆
飛行機の撮影というと・・・、専ら「成田」専門な自分。 9/8に予定されている「百里基地航空祭」へ行けるか(?)なので 昨日、「戦闘機」の撮影がてら、茨城空港へ足を運びました。 北関東道:太田・桐生-常磐道:岩間まで高速にて。 家からだと、空港北までいくより、このルートの方が近いです。 空港へ近 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/30 01:11:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation