• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとじのブログ一覧

2006年05月27日 イイね!

D型6MT試乗しました、で・・・

BP5D GT SpecBの6MTに試乗してしまいました。
感想を一言で述べるならば・・・

乗るんじゃなかった_| ̄|○

昨日までのブログに書いていたD型数々の欠点は
そのまま残っているんですが、
それ以上にMT楽しいです(滝汗)
6速という心の充足感もかなりのもの。

しか~し、現実に見積りを取ってみると
しばらく鮪漁船にでも乗ってこない限り支払いは無理だ。
実際、鮪漁船のツテはあるのだが・・・(汗)

この気持ちが一時の迷いであることを願いつつ、
しばらく冷静に考えてみようと思う。
D型でもAT相手だったら、ウチの2.0Rの方がぶっちゃけ
全然良くできあがってるので、迷いも起きないのだが・・・
Posted at 2006/05/28 00:40:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年05月26日 イイね!

あの晴海でSSM開催!

先日、Koyabunさんのブログにありましたが
スバルスポーツミーティング
7/1(土)に晴海で行われます!

先日某誌がFSWで開いたイベントと略称は似てますが
中身は似ても似つかぬモノ。
というより比較すること自体失礼ですね(^^;

過去2年は関西での開催。
この手のイベントが東京で行われるのは
02年冬に味スタ(当時東京スタジアム)で行われた
インプレッサスポーツミーティング以来でしょうかね?
あの時、マキネンのデモ走行を見て
本格的にWRCにハマっていったワシ。
今回もペター、新井、鎌田の3選手がゲストということで
熱い走りが期待できるかもしれません!

ちなみにKoyabunさんの読みでは、RJでの新井さんの
WRカー参戦がここで正式発表されるのではないかとのこと。
鎌田さんはPCWRCでの優勝宣言かな?
RJへ向けて盛り上げる意味でも重要なイベントでしょう。

ネックなのは入場料で、前売り何と2500円…
今回は某店の偽スタッフにはなれないかしら?(謎)
Posted at 2006/05/26 23:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2006年05月26日 イイね!

D型試乗してみました、が・・・

今日は仕事でみなとみらいへ。
一回りした後、FHIブースに寄り
某JP氏と談笑ビジネストーク。
ブースに置いてあったスペBを舐めるように観察しました。
顔はまあまあ好きな部類ですね。
リヤは若干手を加える必要ありだが、
これは前期型も同じことですな。

帰り際ディーラーに寄って試乗を願いでる。
土日だと混んでてじっくり乗れないと思ったから。
案の定今日はヒマらしく、好きに乗って良いですよと言われ
ワインディングに持ち出し、1時間くらい乗り回しました。
借りたのはBPのGT。
剛性や静粛性、乗り心地は良くなってる感じです。
ただ車の動きが何となく重いかなぁ…
パドルシフトはかなり面白い!
だけどレスポンスは相変わらず遅いです。

話題のSIドライブもじっくり堪能しました。
Iモードは確かにかったるいが、
普段NA乗りなのであまり違和感が無いのも事実。
市街地のダラダラモードではこれで十分か?
但し一発の加速が全く効かないのは、
場合によっては危険かもしれません。
続いてSモード。まあこれが普通でしょうね。
だけどやっぱりかったるさは残るなぁ・・・

そしてS#モード。確かにパワー感はあるけど
パワーの出方が違和感バリバリ。
盛り上がり感を演出しようとして、
それが自然なフィールを思いっきり阻害してる感じです。
これはちょっと扱いにくいなぁ。
これから熟成を繰り返していくのでしょうな。

そして一番の問題は、S#でもパワー無い・・・
エンジンにパンチが無くて、全然加速感がありません。
流れる景色に目が追い付くんですよね。
NA乗りの私がそう思うのだから、
ターボ乗りの方だとなおさらそう思うかもしれません。
まだ100kmしか走ってない新車だから
アタリがついてないのかもしれませんが
それにしてもちょっと期待外れでした。

まあATだったからトルコンのロスとかあるかもしれないので
6MTに乗ってから判断は下したいと思います。
だけど、D型試乗したら即欲しくなるかと思ってたのに
積極的に乗り換える気は起きなかったなぁ・・・
Posted at 2006/05/26 21:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年05月25日 イイね!

明日は・・・

お仕事でみなとみらいの方へ行きます。
聞きたいセミナーが10時からあるので
早起きした方がいいかな?

去年は入場に手間取って前半聞き逃したし…

三鷹の某氏、よろしくお願いします!
って、みんカラやってないか…(^^;
Posted at 2006/05/25 23:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年05月24日 イイね!

う~ん、D型

う~ん、D型すでにカタログは見ていましたが
ディーラーから実車が来たとの連絡を受け
見に行ってきました。
ブツはBPのGTで、試乗も可能だったのですが
折からの雷雨だったので後日にしました。

外観は好みがあると思いますが、
私個人の感想はちょっとアクが強いように思えます。
ヘッドライトからフロントフェンダーへの造形は
ちょっとアベニールっぽい印象を受けました。

内装ですが、これもあくまで私の感想ですが
ちょっとゴテゴテしてるかな…
シートや内装の素材は安っぽい感じを受けました。
センタークラスターもMC前より幾分立ち気味な感じ。
センターコンソールへ続くラインのRが思いっきり
急になっていて、なんだか窮屈な印象を受けます。
シフトレバーの位置も前進してませんか?
空調パネルとの距離が近くて使い勝手が不安です。
シートも第一印象はあまりよくなかったです。
確証はありませんが座面が短くなっている気がします。
サイドサポートも減っていて好みではありませんでした。

実はD型にはかなり興味を持って期待して行ったのですが
別にC型以前を擁護する気持ちは全然なかったのに
ネガティブな面ばかりが気になってしまいました。
これには正直言って自分自身が困惑しています。

まだ試乗してないので乗ってみたら気持ち変わるかも
しれませんけどね。
家計的には変わらないでくれた方が助かりますが(^^;

※画像の後ろ姿はありかな?
Posted at 2006/05/24 21:50:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1 2 3 456
78910111213
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:43:42
2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205型のC220dです。 前車の車検残の都合で半年強、間が空いてしまいましたが、実質 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation