• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月12日

みんカラの意味って知ってた?

みんカラの意味って知ってた? エビフライのしっぽは余裕でモリモリ食べてしまう澤圭太です。
人が残しているのも食べてしまいます・・・。
今日のイベントは僕がブログを展開する“みんカラ”の本隊、カービューが
主催でマツダプレゼンツの
ロードスターのカーオブザイヤー獲得記念
一般試乗会in筑波サーキット 
に来ています。

今日一番の収穫はみんカラが“みんなのカーライフ”から来ていると言う事を
知ったこと。
“みんな絡みづらい”の略ではないんですね・・・。(失礼)

もひとつ、ついでにマツダが最近提唱しているZOOM-ZOOMという
キャッチはヨーロッパでは子供がミニカーで夢中になって顔を床に擦るように
遊ぶことをZOOM-ZOOMと言うらしく
そのぐらい童心に返ってカーライフを送ってほしいという観点から付けたとのこと。
う~ん深~い。
決して大の成人が実際やらないように。
童心に返ったような気持ちは大切ですが
少年のような気持ちをもった人は魅力的ですが
少年のままの気持ちに人はあまり・・・。

ロードスターはもちろんのこと
マツダスピードアテンザ・RX-8も含めた3車種を
筑波サーキットというステージで一気に試乗頂ける方は
カービューで幸運にも抽選の結果、当選された方たち。

例えば
ディーラーに行って試乗しても営業マンを助手席に乗せて
営業トークを聞かされながらディーラーの周辺をちょい乗りするだけで
本来の車の性能を伺いすることは不可能ですね。
ましてや3台を同時に同条件で・・・となると。
でも、今回のイベントは3台の違いを限界領域で一般の皆さんに感じて頂ける。
僕のようなB型の人間には無い
マツダのマシンコンセプトに関しての一貫性を感じて頂くには
もってこいのイベントと言う訳です。

僕はイベントが始まる前に
3台を一気乗りしながら
サーキット走行映像を収録する事と
お客さんの生の声をインタビュアーとして拾い上げるのがメインの仕事。
これは後日カービューでも公開されますから見るようにっ!

最後に大事な事ですが、
朝6時の時点で、撮影はまだ暗くて出来ません。

3台の簡単なインプレはまた後日。

MCは散々やってますが、カメラを前にしての
インタビュアーで相手が一般の方と言う場合は
ある程度、誘導尋問的な事もテクニックで必要なので
結構気を使いますね。
しかもマツダの広報担当の方がバッチリ僕のスリップストリームに
入って離れないですから、ブログ以上に言葉を選んで・・・
(決して選んだ発言とは思えないなんて言わないでねっ!)
でも、B型ほど人の顔色伺って話すのが得意な性格は居ないっ!
(また間違った方向で自画自賛)

寝不足なのにいったん家に帰って晩飯を食べてからジムに泳ぎに行ってしまいました。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2006/01/14 00:04:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2006年1月14日 1:29
友人(47)が、買う気満々でロードスターを2回も無理言って長距離試乗させてもらったあげく、
納得できずに購入に至りませんでした。
「取って付けた様にハンドルが重い味付けが気に入らない。
お前のスーパー7の方がよほど疲れない。
スポーツカーの味付けが古臭く、しかもあざとすぎる。」
ここまで言える評論家を知りません。(当然ですが)

広報に伝えてあげてください。

コメントへの返答
2006年1月14日 8:59
了解しました。
2006年1月14日 9:30
色々な車を一気に乗れる機会は少ないですね。

マツダ、スバルは好きなメーカーなので参加したかったです。
コメントへの返答
2006年1月14日 21:53
かなりの応募があったらしく
当選した方は新年早々幸運だったんですね~。
2006年1月14日 20:43
「みんなのカラオケ」とか「民謡カラオケ」の略だと思っていた人もいます。
コメントへの返答
2006年1月14日 21:53
カラオケ最近行ってないですね~。
2006年1月14日 21:44
ZOOM-ZOOMの意味がようやくわかりました。
感謝です!
「みんな絡みづらい」
ぞっとする言葉ですね(笑)
コメントへの返答
2006年1月14日 21:54
冗談ですよ冗談。。。
2006年1月15日 22:54
オイラもみんなのカラオケに一票!
コメントへの返答
2006年1月15日 23:01
じゃあそれで・・・。
2006年1月17日 23:36
ごぶさたしてます。お元気そうで、ファンとしてはうれしいです。
ところで、マツダの話題にちなんでというわけではないのですが、MINEサーキットをマツダが「テストコースとして」買い取ったそうです。完全閉鎖でなくて良かったと思う反面、レース開催はしてくれないのかなー?と。だって、いつも下関に宿を取るので、「ふく」やおいしいお寿司を食べる楽しみがあるんです、MINEでのレース観戦は。
そうそう、ルマンにチャレンジされるとのこと。「自称」ルマンの神様の愛人・レー娘、大大大歓迎です! なんたって、「ルマンよいとこ一度はおいで(ウン?どっかで聞いたような)ですから。この世の天国、レースファンのパラダイス!です。
ダンロップブリッジの上にあがる朝日を背にして走るマシン達。思わず「あと12時間頑張れよ!」と声をかけずにはいられません。
ちなみに今年はワールドカップイヤーなので、特例として。通常の16時スタートが15時スタートとなります(のハズなんですが………)。
コメントへの返答
2006年1月18日 14:03
お久しぶりですね~。
美祢はマツダが買ったんですね~。
良かった良かった。
下関はふぐ美味しいですから
僕もいつも楽しみにしています。

みんカラセレクト

プロフィール

「F-1の凄さを雑感的解説してみる(鈴鹿決勝前編) http://cvw.jp/b/145876/48355033/
何シテル?   04/06 11:09
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation