• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月02日

訂正です。

訂正です。 子供と交通博物館に行くのが夢だったのに
5月で閉館になると聞いてガックリの澤圭太です。

朝から昨日の書き込み訂正&追加させて頂きます。

まず、メモリーを増大させるというのは合っています。
32MBではちょっと大変なので
映像編集がスムーズにできるぐらいの
512MBは欲しいですね。

ハードディスクと言う名の経験値もやはり大きければ
大きいほど色々な知識を引き出しにしまっておいて
いざと言うときに引っ張り出してこれるんですね。

で、コップの話
水の量は安全運転に必要な集中力だったりするので
コップの水を減らすのではなく
水が沢山入るように
コップという名のメモリー量を大きくしましょう~

というのが正しいですね。

道を探しながらや人との会話などをしながらでも
(水が増えるって事です)
コップが大きいとこぼれないですね。

その余裕度が安全マージンになるという話でした。


書き込んでからも色々と安全運転について考えながら
帰宅して
朝になったらやっぱり気になるので
追加で書き込んでしまいました。

B型なんでかなり完璧主義です。
(かなり完璧って完璧にちょっととか少しは無いですが)

類似語:ちょっと平行

数多くの方の助手席で運転を感じてきたからこそ
人の運転にはウルサクなってしまう。
仕事病が抜けない澤圭太でした。

今日は休日出勤&夜は原稿を編集部で自己申告で
軟禁状態にされながら終えてきます。

欲しがりませんっ!原稿が収められるまではっ!!
ブログ一覧 | ドラテク | 日記
Posted at 2006/04/04 10:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2006年4月4日 10:13
新幹線の前に・・・・・
ちょっと大きな子供がいますね~~~

自分世代はこの0系新幹線がかっこよかったんですが・・・
今では似ても似つかない形に・・・

ここの博物館、昔、上京した際に祖父に連れて行ってもらいましよ~~(祖父・元国鉄マン)
なくなっちゃうんですね~~~寂しい・・・
コメントへの返答
2006年4月5日 8:42
僕も閉館前にもう一度行って見たいと思っています。
子供の頃の思い出ですから・・・。
2006年4月4日 11:16
この新幹線のマスクは国産旅客機YS-11の顔と似てますよね。
この頃の日本デザインのトレンドだったのかもしれません。
スーパージェッターの流星号もこんなふうでしたし。

最近の新幹線は・・・デザイン凄すぎ!
コメントへの返答
2006年4月5日 8:43
先頭車両なんて空力考えすぎてノーズが長くなって
乗客スペースが半分くらいですからね。
2006年4月4日 11:57
家が比較的近いので、小学生の頃よく行きました。
閉鎖される前に、久しぶりに行ってみるかなぁ(^^)
コメントへの返答
2006年4月5日 8:44
入って直ぐの模型のパノラマは圧巻ですよね。
2006年4月4日 21:24
交通博物館閉鎖になっちゃうんですか!
自分も小学生の頃から何度も行ってました。非常に残念です(涙)

原稿頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2006年4月5日 8:44
まだまだ今日がヤマバです。
2006年4月4日 23:07
あのー、交通博物館閉館ですが、「のりこさん(鉄ちゃんですが、鉄道だけでなくバスに飛行機その他乗り物全般が好きなので、こう名乗ってます。ちなみに専門は夜行高速バス(鈴鹿に仙台美祢とお世話になりました)」です)」よりの情報です。
埼玉県さいたま市に2007年10月14日[鉄道の日]に『鉄道博物館』として開館予定です。
いやー、一人で、日本のみならず海外までサーキットにいってるうちに鉄っちゃんになりました。日本の時刻表は当然、トーマスクックも読みこなせます。
2004年にルマンに行った時はレースよりユーロスターに乗る方が楽しみでした。往きは2等、帰りはビジネスクラスだったんですが、ラウンジでくつろげて(お酒飲み放題!にびっくり)、ワインつき軽食(写メしちゃいました)と日本では味わえないサービスに、この次は1等車を狙ってるところです。
コメントへの返答
2006年4月5日 8:46
情報ありがとうございます。

そうですかっ!なくならないんですね。

あの古めかしい建物とはお別れですが

ちょっと安心しました。
2006年4月5日 0:03
どうやら大宮に移転するみたいですよ。

買ったカートは125ccのセル付き水冷のやつです。
オッサンなんで楽に乗れるのにしました。

気合い入れると楽に乗れませんけど(汗
コメントへの返答
2006年4月5日 8:46
グッドチョイスですね。

スピードもチャンと出るし・・・。

練習頑張ってくださいね。

みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation