• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月01日

サイゼリアを熱く語る

サイゼリアを熱く語る 久々に船橋ららぽーとの横を車で通って
懐かしい想いにふけっていた澤圭太です。

学生時代のデートと言えば千葉県民は
全てララポートです。(断言っ!!)

古くは18年前小学校6年生の時に
グループデートでザウスがあった場所に
昔あった巨大迷路に行った事もあるし、
(今じゃザウスも無くなっている!)

船橋の公立高校に(たまに!)通っていた時代も
何かにつけてララポートでした。

何だか新しい建物が沢山建っていて
今度ゆっくり地元めぐりでもしてみますかっ!

って感じです。

ララポートは柏にも出来るし
アイメックヨコハマの目の前にも今建設中。

再びブームになるのでしょうか?

さて、久々に今日はサイゼリアでランチをしました。
大きな声では言えませんが(別に言えますけど)
僕はサイゼリアが大好きですっ!
結構美味しいし、何といっても安いし、
メニューも豊富だし・・・


でもここ数年足が遠のいてしまってました。

何故か?

別に口が肥えたわけでも何でもなく
パスタの水切りが悪くなったから。

これって結構馬鹿に出来ないですよね~っ!!

僕が行っていた店だけか?と思いきや
どこの店でもそうなったような気がしました。
最初の内はパスタ以外を頼んだのですが
その内に

①サラダのサウザンドレッシングの量が明らかに
少なかったりサラダの皿の中に別皿でドレッシングが
微妙な量で乗っていたり
(だってドリンクバーの所にスペアドレッシングが
あって好きなだけ掛けられたので
サラダにドレッシングを掛けていると言うよりは
ドレッシングにサラダを漬けている状態に近い)

②ライスの量が少なくなったり
場所によっては塩もテーブルに無いっ!
(塩分の取りすぎに注意)

③ドリンクバーにてレスカを入れても
(レモンスカッシュね!)
レモンの切り身が無くなっていたり
(あれはレモンティー用です)

④ミラノ風ドリアがぬるかったり
(ミラノ風ドリアをおかずにライスを食っていた
若い頃が懐かしい~)

したからです。

ここで澤圭太は少ない脳みそをフル活用して想像してみました。

きっとある程度軌道に乗ってきたと見た経営陣が
時代の波に遅れまいとコストダウンを各所に
入れ始めた。僕はこう見えて
(どう見えているか判らないが?)
食事を如何においしく楽しく食べるか?に対しての
モチベーションが異様に高いので
こういう細かいところがビシビシ感じてしまって・・・

で、ちょっとここ数年ご無沙汰だった訳です。

でも業績ってきっとコストダウンをあからさまに
やっていたであろう時期悪かったと思いますよ。

で、また想像してしまった。
客は正直ですからどんどん業績が落ちるっ!!
これはやばいぞっ!とサービスとコストダウンの
方法を再構築したサイゼリアは
メニューが一段と豊富になり
ミラノ風ドリアに半熟卵が乗るようになり
サラダのドレッシングの量も昔の
贅沢な掛け方にほぼ戻ったのでは無いか?と。

そしてまた奥様の旦那の愚痴大会の会場としての
ステータスを復活させたのであろう・・・と。

あっ!あれっ?
皆さん付いて来てます?

何でこんなに熱くサイゼリアの事で
語っているのか判らなくなってしまいましたが、
古きよき時代のサイゼリアに最近戻ってきた感じがして
ちょっとだけホッとしつつ
何でも度を越えてしまっては行けないという
ホドホドの美学を学んだ澤圭太でした。

(まだパスタはトライしてませんが)

サイゼリア完全復活っ!!  か?(東スポ風)

そりゃ~メニューだって立つってモンです。
それはビックリドンキーでしょ!)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/05/02 17:36:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2006年5月2日 18:34
学生時代からサイゼはよく利用してました。
懐の寂しい学生にはうれしい価格設定でしたね。

ミラノ風ドリアにどれだけタバスコを
入れられるかというジャンクな遊びが
うちらの間ではやっていた時期がありました(汗
コメントへの返答
2006年5月2日 23:19
それは過激ですね~。
2006年5月2日 19:09
その遠のいたお店に再度行こうと思った理由は??
自分嫌な思いをした店には二度といきませんが・・・
心が狭いのかなぁ~~~~
コメントへの返答
2006年5月2日 23:19
もうそろそろ気付いているでしょう~。

という期待があったからでしょうか?

基本的に好きなので・・・。
2006年5月2日 19:15
今でも家族で外食と言うと安い回転寿司かサイゼリアですよ!我が家は!!(汗)
コメントへの返答
2006年5月2日 23:20
僕もこれからまた増えるかな~?

回転寿司も好きですよ。
最近は結構回っていても美味しいですし。
2006年5月2日 19:38
ららぽーととかザウスって懐かしい名前が・・・
就職して3年ほど千葉に居たので懐かしさを感じます。
サイゼは近所にあるのでランチでたまに行きますよ。
コメントへの返答
2006年5月2日 23:21
気軽で美味しくて
イタメシ好きなんで
僕も周りが敬遠するほど嫌いではない
というかむしろ好きです。
2006年5月2日 19:59
えっ?柏にららぽーと出来るんですかぁ~
15年ぶりに甲子園球場に行った時も目の前にららぽーとが出来ていてびっくりしました

サイゼリアはお財布に優しいので好きなのですが近所(クルマで3分)の所は歩道が高すぎて進入不可 車高短にも優しくして欲しいんですがね
コメントへの返答
2006年5月2日 23:22
柏の葉公園付近 つくばEXP駅前らしいです。

あれっ?ララポートじゃないかも?
2006年5月2日 22:17
サイゼリアに行くと、必ず注文するのが、ムール貝でつw

豊富なメニューと安心価格で、イタ飯レストランでは、最強でしょう(笑)
コメントへの返答
2006年5月2日 23:22
サイドメニューの豊富さも魅力ですね。

僕はオムライスと
シナモンフォッカチオ好きです。
2006年5月2日 22:27
プロフィールの写真、カッチョいいじゃないですか? やっぱレーシングドライバーはツナギが似合ってなんぼです。
さて、サイゼリア、わが所沢にもありますが、駒澤大学近く(にもありました)から引っ越して2年すぎてるのにまだ行ってません。理由は澤さんと同じです。一時のガスト状態、つまり安かろう少なかろうになってたことです。
最も最近フトコロの都合とおまけにつられて、ファミレスよりミスドに通ってます。明日から始まるかばんのノベルティ、花マルです。
そうそう、アムラックスのメルマガ、おかしかったのが、「GWはトロとレッツアムラックスなのニャ」と題して、ウリは「生トロ(しかも)コスプレ!」! ぬいぐるみが来るらしいんですが、生トロときいて思わず食べるトロ(当然マグロです)を想像してしまったんですが、澤さんはどうですか?
マグロといえば、焼津というか沼津というか、富士のSGTが気になる(強引だなー!)。5月でも出る霧。大丈夫かなー。
コメントへの返答
2006年5月2日 23:25
GWの富士GTは出来れば近寄りたくないイベントですね~。

やはりサイゼリア同じ思いをしている方居ましたか・・・。

メガウェブは硬派でマニアックな路線で行きますよ~。
2006年5月2日 22:35
柏にららぽーとできるんですか??
ビックカメラだけじゃないんですね。

やはりサイゼリアは学生の味方ですね!
良く利用します。
あまり味がどうというのは気にしないでとにかく腹を満たしていますが・・・
コメントへの返答
2006年5月2日 23:27
量も大事ですね~。
2006年5月2日 22:48
私は『肉サラダ』。

あのドレッシングとの微妙な味のバランスが好きだったりしてます。
コメントへの返答
2006年5月2日 23:28
イタリアンサラダに昔は生ハムが乗っていて
好きでしたが
今はハムの角切りが入っているだけでさびしいです。
2006年5月2日 23:35
サイゼリアがこんなに展開する以前、八王子駅近辺の喫茶店のような小さな店のころのサイゼリア。
良く初めて買った86の借金で、金が無くて当時の彼女に奢ってもらっていました(;^_^A
当時はこんなに安くは無かったし、もっと美味しかったですね。
すぐ近くで食べれる良さはできたのですが、逆にあの頃が懐かしくて寂しくもあります。
コメントへの返答
2006年5月4日 22:36
そんな時代のサイゼリアもあったんですね~。
2006年5月3日 2:03
こんばんわ!!はじめまして!
セリカ乗りのだいこんと申します☆p(^-^)q

ちなみに半熟卵のミラノ風ドリアに醤油をかけて食べても美味しいですよ☆彡
恐らくお店の方に醤油が置いてあるハズなので、気が向いたらぜひ試してみて下さい♪(*^ー^)ノシ
あとあんまりメジャーではないですが、エスカルゴのオーブン焼きも美味しいです♪♪
コメントへの返答
2006年5月4日 22:36
醤油ですね。
試してみます。
2006年5月3日 7:07
ボクも意外と隠れサイゼリアファンです!
ワインがぶ飲みしても、お財布に優しいのがGOODです(笑)

今度【ららぽ】ついでに、
【IKEA】にも立ち寄ってみては、如何ですか?
今は、まだ大変なIKEA渋滞が起きているので、連休明けにでも!

先日の祝日の夕方は仕事で近辺に居ましたが、
オートが跳ね!ららぽ渋滞!IKEA渋滞!
花輪インターまで通常10分の区間が1時間30分掛かりましたよ(爆)


コメントへの返答
2006年5月4日 22:37
千葉県は道路事情が最悪ですからね~。
2007年6月11日 16:17
昨日サイゼリア行ってたので目に付きましたw
めっちゃスキですミラノ風ドリア♪
(σ´皿`●)Мёの食べ方は その中にミートスパを入れます
・・・きっと誰も共感していただけないでしょうが・・・
ラザニアとドリアを一緒に食べているような感動w

さすがに今はダイエットしていて食べてませんが
コメントへの返答
2007年6月14日 11:08
ミラノ風ドリアの卵が
乗ったタイプが最近はあるので
メッポウそれですね。

みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation