• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

FSW攻略予習 11/1(土)用 その2 (実際の数値編)

FSW攻略予習 11/1(土)用 その2 (実際の数値編)FSWレーシングコース攻略の目安として
今日は実際の数値を公表したいと思います。

その前に皆さん・・・
こちらはしっかり目を通しましたか?


全てドリフトボックスのデータで
タイムは2分13秒台で
車両はラジアルタイヤ装着の
2リッター180馬力車両です。

まずは順を追って・・・
1コーナー手前は218キロが最高速。
1コーナーのクリップ付近ボトムスピードが58キロです。
外側の縁石で90キロが目安。

Aコーナーまでは163キロまで加速します。
Aコーナーのボトムスピードは100キロです。
出口の縁石で125キロ。

ここから100R入口までで140キロまで加速します。
100Rの最低速度は122キロです。

ここからヘアピンまで135キロまで加速します。
ヘアピンの最低速度は75キロです。
外側の縁石で100キロ。

ここからBコーナーまで185キロまで加速します。
Bコーナーのボトムは50キロで次の左までが65~70キロ
そこから登りを加速して右コーナー手前までで105キロまで加速します。
右コーナーは80キロが最低速度です。

ここからネッツコーナーまでで110キロに加速します。
ネッツコーナーのボトム速度は62キロ。

ここから最終コーナーまでで117キロに加速します。
最終コーナーのボトムもネッツに続いて62キロ。
立ち上がりで縁石まで来た時に大体105キロです。

いかがでしょうか?
正直言うと、これが皆さんの参考になるのか判りません。
大事なのは何キロまで出せたか?とか
何キロで曲がれたか?では無いと考えます。

だから上記は結果的に・・・そうなっただけであって

ボトムスピードまでどうやって短い距離で止まるか?
ボトムスピードをコーナーの何処で迎えるのか?
また、その時の車の向きやハンドル量(舵角量)
そして車が次に加速に移れる状態かどうか?

これが重要です。

1コーナーやAコーナーやBコーナー、
ネッツ手前の右コーナーのように
実際の走行ライン上のクリッピングポイントと
コースの形状上のクリッピングポイントが一致するような場合は
さほど難しくはありませんが
問題は高速で長くて複合の100R
入口狭く、出口が広いヘアピン
曲がりながらブレーキしつつ、走行ラインとコース形状の
ズレで錯覚に陥り易いネッツ&最終コーナー。

ここの攻略が出来ればFSWも怖くない!

その辺は是非イベント当日の講義を聞いて欲しいですし
それまでに色々と膠着しないフレキシブルなイメージを
作っておいて欲しいですね!

今言えることは・・・
コーナーリングは定常円旋回では無いので
ラインも一定のRでは無く変形放物線だと言う事、
ラインを一定にするのでなく加速&減速の中で
横G量やロール量を一定にする事が大事であると言う事。

なるべくコーナーリングしている時間は1周の間で減らしたほうが
例えコーナーリング速度を3~5キロ落としてでも
前後の加速と減速が楽になってタイムアップに繋がり易いという事。

どんな事が言いたいのか?
澤レッスン経験者は何となくイメージが出来るはずです。

次回はVWゴルフやAUDIならではのストレス無く
速く走らせる為のちょっとしたコツを伝授しましょう。

ではおやすみなさい。
(画像は現在発売中のREVSPEED誌です)
Posted at 2008/10/30 02:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラテク | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 34
567 8 9 1011
1213 1415 16 17 18
19 2021 2223 2425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation