
久々に目覚まし時計をセットせずに起きました。
『爽やか澤day』こと澤圭太です(爆)
しかし、ワンスマは・・・
”とてもいいお客さんに支えられているんだな~”と
痛感する毎日です。
今日はこの連休中にお会いした
皆さんのレポートを紹介したいと思います!
☆ 19日のドラサポ in FSW
なおチョコ さん のGT3はベストタイムを更新して 1分54秒3
ブログは
こちら
→ 頑張らなくても”自問自答”と再現性の確保で57~58秒台は今の時期でもコンスタントに
行けますよっ!!
→ 1コーナーのパッシング、Aコーナーのちょっと突っ込みすぎ、最終のパッシング
これでトータルコンマ3~4秒位のロスで収めているほうが参考になるはずです。
☆ 20日のクレフMS 走行会 同乗走行の模様
がんも さん →
こちら や
こちら こちら(同乗動画)
→ 2人乗りのGT3ラジアルでも余裕を持って59秒台には入るんですね・・・
300Rまでほぼ変わらないオーナーさんの走りは圧巻です(笑)
Rubber さん (別名;ワンスマ民間特派員 笑) →
こちら
→ やっぱり走行会は”祭り”ですよね~! 念願の同乗走行、この動画の会話も公開してしまう
その”メタボっぷり”・・・じゃなかった、”太っ腹っぷり”と”男っぷり”に脱帽です。(笑)
そして22日(昨日)のカートレッスン in ITAKO
皆さん カートに乗って、風呂に入って、食事もしてしまってからの帰宅でしたから
無事ついてますか~!?(笑)
でんでんでんすけ さん →
こちら
何時の間にやらカメラマンと化してましたがコースサイドから”腰で乗る”の意味を
良く理解してもらえましたね!(笑)
Wawa さん →
こちら
→ やっぱりそこが主体のブログになりますよね(笑)
でもワンスマの楽しみ方は人それぞれ! これも正解です!
今日の筑波も頑張ってください!
Kamile さん →
こちら
→ 念願のマイカート シェークダウンおめでとうございます!
カートの整備は大変ですからRFアオヤマに任せて”Arrive and Drive”モードにしましょう!
そして番外編!
10月31日(土) のフェスティカでのワンスマカートレース第4戦は
徐々に申し込みが埋まっております!
お早めに枠確保を・・・ イベントの模様は
こちら
→ 個人戦のスプリントバトルも待っております!(Wエントリーの方は1万円)
こちら の方々も今回も強制(!?)参加です(笑)
これからも毎日”魂込めて”ワンデイスマイラーの皆さんのご期待に応えるべく頑張りますよ~!
感覚派・・・ 引っ張り走行
理論派・・・ データ解析
体育会系派・・・ 同乗走行
1つのコーナーリングが必ず”ブレーキ”→”ハンドル”→”アクセル”のワンサイクルであると同様
ドライビング向上にも上記3つのサイクルが効果的だと考えています。
この辺は決して絶対的なお客様の数を増やすより、
支持してくださるワンデイスマイラーお一人お一人のシチュエーションを深く理解して
その人にあった”オンリーワン”のアドバイスに徹したい・・・
そしてモータースポーツの入り口のガイド役として”家族の理解”もしてくれやすい!
ワンスマに参加するとブログが楽しい!ネットワークが広がる!そんな観点からも
お客様満足度を更にアップさせて行きたいですね!
画像は・・・
来年から使用されるカレラカップ用モデルです。
これのオーナーになってくださる方、活動資金の約50%を出資してくださる方は
ほぼ内定していますのであとは残り50%のスポンサー様を募集中です!
私、これで”アジアチャンピオン獲り”再度目指しますっ!
Posted at 2009/09/23 11:28:52 | |
トラックバック(0) | 日記