• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

エキゾーストノートが街にこだまする日

エキゾーストノートが街にこだまする日既にF1カーがシンガポールの海岸線を疾走しています。
街に響き渡るこのサウンドが
サウンドなのか?ノイズなのか?
人それぞれでしょう・・・。

私たちが宿泊しているホテルは
MARINA BAY CIRCUITから少し離れています。
地下鉄で2駅移動して一番近いゲートを通ると
そこからコースサイドを約30分歩いてパドックまで・・・
これを毎日ですからパドックに付く頃には
ビールが飲みたくなる(笑)

F1チーム関係者もメディア関係者もとにかく観客と一緒に“歩く”です。
コース以外の一般道の規制が原因で渋滞も激しいので
これが一番時間が読める。

ちなみに、コースを見渡せるシーサイドの高級ホテルは
レースウィークになると1泊10万以上するそうです!!
ベランダからバスローブ姿で片手にコーヒーでF1観戦なんて
まるでモナコGPですね。

市民も警察も年に1度F-1がシンガポール市内を走る事を誇りに思い、
そして待ち望んでいて観光客にも対応がスマート!

環境だけ考えると日本で言えば空港や都心に近い
お台場や幕張メッセの周りでF1を開催しているノリだから
街とF1が融合しているんですね!

ハード面だけで言ったらきっと日本も同等か?それ以上の事が出来るだろう、
でも日本の市民、警察、政府はソフト面の対応で手こずる事必至です。

『渋滞』 『日常生活に支障』 『音がうるさい』 『防犯上良くない』
なんだか見えますね・・・。

きっとF-1カーに向かって音量計を向けて“車検対応ならOK”とか
滑稽な“音量規制”を敷かざるを得ない自動車大国です。
想像しただけで悲しいですが
もっと悲しいのは新サーキットが出来て皆で盛り上げるべきなのに
地元の方々の意見を全否定してしまう一部の方々や
施設内にゴミ箱が無いからと言ってコース周辺に投棄して帰ってしまう一部の心無い人たち・・・。
こういった方々に自分の趣味を主張する権利は無いとボクは思います。

お互いの歩み寄りと時間を掛けての環境への順応を暖かく待ち
サーキットが町に根付くまで根気良く待っても良いのでは?と・・・
これが大事ですよね!

”流行”には敏感でも”文化”には疎い国民性は、先の選挙を見ていても明白ですが・・・
音の問題って基本、“感情論”ですから時間が必要です。

コースだって、参加者だって、住民だって、イベント主催者だって・・・
色々あるんすよ~。大人だから・・・(笑)

シンガポールで街に響き渡る”F1サウンド”とコースサイドで固唾を呑んでF1マシンを追いかける
人々の熱い視線を客観的に見ながら、心ここにらず・・・
来週の袖ヶ浦が心配です!

でも悲しんでられないので楽しいレポートを続けますね!
私はシミュレーターと車載映像でしか走ってないこのマリーナベイサーキットを
既に頭の中でイメージを膨らませて構築し、
ドライバーと二人三脚でこの3日間を乗り切りたいと思います。

来週の”袖森”走行会情報がクレフより展開されております。
26日の別団体の走行会に視察をして
最終的なアナウンスをする予定ですから是非皆さん、温かい目で協力ください!

遠くシンガポールより澤君のお願いっ!(笑) 宜しくお願いいたします!
Posted at 2009/09/25 20:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

クレフ / ワンスマ は輸入車が多い・・・の定説はホント!?

クレフ / ワンスマ は輸入車が多い・・・の定説はホント!?早起きしてしまった澤圭太です。
何故だろう寝れない・・・
→ 脳が疲れているのでしょう(笑)

さて、先日のクレフMS走行会やらカートやら
連休明けでレポートアップしてくださっている方々も
居るのでご紹介をっ!


20日クレフ走行会
→ こちら こちら (Aquira Stanleyさん)

→ こちら (まさとも さん)

→ こちら (赤フンGTI さん) 

→ こちら (YURI311 さん)

→ こちら (ほふぽか2 さん)

次回は12月13日ですよ~!! ← ここ大事(笑)

22日カートレッスン in ITAKO
→ こちら (BUZZ さん)

次回は・・・まだ先ですが関東近郊で11月28日(土)予定してますよ~!
→ 当然次回も仕込みます(笑)

11月平日大井松田プランも別途ワンスマカートチーム内にて計画中です・・・。


さて、私はシンガポールに居りますが
10月4日の袖ヶ浦フォレストレースウェイ走行会”略して袖森走行会”に向けて
主催であるクレフMS、そして全面協力のワンスマは水面下で準備中です。

皆さんが気にしている施設の完成度と特に音量に関しては
現在主催者とコース側で協議&調査をしていて
26日には別の走行会に現地視察の予定。
少しでも皆さんに初めてのサーキットを楽しく安全に走行して貰うために
出来る事は何でもやりますよ! ← 走行イベントは段取り8割!ですから・・・(笑)

近々に参加者の皆さんにはその辺がモロモロ展開されますのでメールチェックをお願いします!

トコロで、さらっと参加者を見て見ると
『クレフだからポルシェとか輸入車が多そうだな~』というイメージが強いようですが・・・
参加車両が判明しているだけで国産車が27台、
内訳は・・・GTR ×7、RX-8 ×5、RX-7 ×2、ロドスタ ×3、S2000 ×3、ランエボ ×3
インプレッサ ×2台、それ以外にもMR2、MR-Sなどなど
そして輸入車は24台、
その中でポルシェは14台で997GT3 ×2、996GT3 ×2、996CS ×2、ケイマンS ×2
それ以外に997カレラ、993、993RS、964ターボ、964カレラ2、986ボクスターSなど
その他の輸入車(10台)は・・・
AUDI TT ×2、BMW M3 ×2、VWゴルフ ×3、AMG C63 ×2、ロータスエキシージなど

最終的に何台になるかはまだ確定はしておりませんが
既に定員の60台を超えて一時募集はお断りしておりました。
しかし、”事と次第”によっては直前申し込みを集う可能性もありますので各方面情報チェックをっ!
2時間貸切で30分×2本(インターバル有)は確定しておりますので
あとは残り2名となった走行会+(ワンスマドラサポ)の参加者をお待ちしております ← そこっ!? 

→ 早い段階で”同乗の体感”と”ドリフトボックス比較データ”を持っていると
  初サーキットは当分”最速の座”でしょう~(笑)

それでは遅い朝食を取ってコースへGOっ!です。
渋滞を避けるために徒歩と地下鉄を活用(F1チームスタッフもその移動手段が多い!)
Posted at 2009/09/25 09:40:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

明日から走行です・・・

明日から走行です・・・無事シンガポール着いております。

今日はマネージャーのケネス君と
モロモロMTG。

来月のオートポリスGTと併催される
アジアGT3レース時の段取り
マカオGPの段取り、
来年のプランニング、
1月に予定している海外トラックデイプラン、
色々と山積みだけど
”やり甲斐”あります!

終わりきらなかった事務仕事も
こちらへ持ち込んでいるので
相変わらずホテルではパソコンに向かう毎日です(笑)

こちらはイメージ通り綺麗だし物価は日本とそんな変わらないかな?
空港で早速フジTVのF1レポーターとして来ている
マッチさんと右京さんと遭遇し直立不動でご挨拶(笑)
タクシーで30分、約20キロを約1800円でホテルに到着し
食事は2人で5000円位。

明日のプラクティスは夕方からなんでゆっくり・・・

明日からドライブではありませんがシミュレーターと車載映像と
データを元にジェントルマンドライバーのサポートと
現地レポート頑張ります~!

ところで、”チームクレフ” 構想、
何をいつやるのか?解りませんが、私はおりあえず”16番”でお願いします!(笑)
→ こちら こちら (走行会の写真サービスもアップされているようです)

10月からはワンスマもタイムアタックシーズンに向けて
キャンペーンなんぞを計画しておりますよ~!

では。
Posted at 2009/09/25 03:08:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「この2ヵ月の間に起きた事 http://cvw.jp/b/145876/48686777/
何シテル?   09/30 17:29
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 4 5
6 78 910 11 12
1314 1516 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation