• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

コーナーリングはFASTよりもQUICKの方が大事!

コーナーリングはFASTよりもQUICKの方が大事!「はやい」にも・・・
タイミングの”早い”と速度の”速い”があります。
車でコーナーリングする際はとかく
このタイミングと速度の概念が混同しがちです。

そこをはっきり明確にするのがワンスマです(笑)

画像は得意の【フリーハンド、ドラテク解説選手権】で
(←そんなのありません)
こちらのジェントルマンドライバーに解説した図。

見る人が見たら全てが判ってしまう”サービスショット”です!!

アクセル → ブレーキ → ステアリング → アクセル の一連の流れの中で
アナタと私の違いはここですよ~!という図。

車載映像やDATAを解析する際にやはりこの部分を良く見てます。
ただ、私の真似をすることが目的でないので方法が違っていても
セクタータイムで判断してそのままでOKという場合も多いのです。

何か資料を作成する際に、何でもEXCELで作ってしまう人と、WORDで作ってしまう人、
はたまたパワーポイントで作ってしまう人と色々居ますよね?
出来上がった資料がよく出来ていればOKで何を使って作るか?は
そんなに大事ではないのと同様ですね。

この図を見てもらえばわかるとおり、必要(限界)以上で速く(FAST)コーナーリングすることよりも
限界ギリギリ手前で安全に、しかも早く(QUICK)向きを変えて鋭く立ち上がれる状態を作る事が
何よりも大事であると、一生懸命英語と4色ボールペンを駆使して説明している毎日です。

FASTの状態でQUICKに曲がるのは難しいので、まずはQUICKに曲がれるようにして
そのQUICKさが損なわれない中でなるべくFASTになっていくような方向がより安全です。

ほかにも、ドライビングには”都市伝説的”な事がとっても多いので、
その意図とそれぞれのメリットデメリットを紐解いて”正しい自己流”を身につけてもらいたいっ!

引き続き頑張ります~!
Posted at 2011/01/20 11:46:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation