• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

やるべきことは何でも一緒。。。

やるべきことは何でも一緒。。。こちらは”おはようございます”
そちらは”こんばんは”ですね。

昨晩、車載映像を編集してアップしようと思いましたが
時差ボケ + 美味しいスペイン料理に即倒でした(笑)

と、言う事で中国人ドライバーのコーチをしている中で
また4色ボールペンが活躍しているの図です。

VBOX + GoPro + フリーハンド図解を駆使して
彼はタイムの壁を・・・私は言葉の壁を超えようと毎日必死です(笑)

初めて来たバレンシアの印象はカートコースを大きくした感じで
茂木のS字からV字や90度から最終をずっと繰り返すようなコースです。
T3から続く右、右の3速コーナーとそこからバックストレート手前の登りの左のコンビネーション
バックストレート後の下りの高速S字から回り込む3速コーナー
そして高速左フル加速から下りながら回り込む最終

この辺がタイムアップのポイント・・・ってコースのほぼ全体ですが(笑)

今日はPractice 3 60min + 予選1回目 30min がこれからありますよ~!
Posted at 2012/11/29 17:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

初コースの攻め方【アウトラップ⇒5LAP迄をどう走るか?が大事編】

初コースの攻め方【アウトラップ⇒5LAP迄をどう走るか?が大事編】初めて走るサーキットをどう攻めるか?

これはレースで転戦したり、
皆さんがホームコースを離れて経験を積むため
そして自分への刺激のために
行ったことが無いサーキットを走る時に直面します。

私は”初めてのサーキット”が強いと思いますが
何故か?と考えると・・・やっぱり事前に予習をしっかりやる事なんだと思います。

あとは走り出したら自分のイメージと実際のすり合わせだけの状態にしておけば
5LAPもあれば9割以上の完成度でコースを攻める事が出来るハズ。

ここからの1割をどう詰めていくか?が実は大変だのですが
今日、ここバレンシアサーキットに初めて来て、初めて走って、最初の3LAPで何をしているのか?
ブレーキングポイント、CPの取り方、その時の向き、脱出の方向、複合セクターのマネージメント等
実は広場で私が常々言っている事の延長線上だったりもする。

OUT LAP ⇒ 1'46.8 ⇒ 1'42.70 ⇒ 1'41.1 ⇒ 1'40.8 ⇒ 1'41.1 ⇒ タイヤ圧上昇の為PIT
と、いう事で、最初の3~5LAPをより安全により効率よく攻める段階まで早く到達する.

そんな車載映像をホテルに帰ったらアップロードして皆さんに紹介しますよ!!
Posted at 2012/11/29 00:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation