
昨日の公式予選をクラス3位で終え、今日いよいよ決勝を迎えました。
スタートは相方のステファン君、スタートでもう1台のCraft Racingとの絶妙なコンビネーションでクラストップに躍り出ると、そのまま10~11秒台の良いペースで走行。
約65分走行して2番手の私にバトンタッチ!
折角15秒位リードしていたんですが、ピットINごとのアストンは燃費が悪く給油時間が掛かる!
何故かピットアウトした時にはクラス3番手に落ちてる(泣)
私もステファン君の終盤タイヤが厳しそうだったので、気温が下がり始めてペースが上げられそうだった中、とりあえず10~11秒台で燃費とブレーキも労わりつつ走行。
元々は”澤も65分スティント行くよ!”と言われてたので25~28LAPのイメージでタイヤマネージメントしていて、15LAP位してから『あと何LAP位?』って聞いたら『計算するからまってて!』と言われたきり・・・
で数LAPしたら『前つかえそうだからこのLAP入って!』と言われて19LAP約50分走行で終了!
→ ラスト10LAPでタイヤ使い切るようにスパートの準備してたのに・・・
これじゃ俺ペースが良くないみたいに見えるじゃん!!って思いつつ仕方なしにピットへ。
ここでステファン君に再度交代して事実上クラス3位のままで復帰、残り65分を無事に走り切って、最後は路面グリップも良く、気温もダイブ下がったので8秒~11秒台で走行し、そのままクラス3位でゴール!!
直接シリーズ2位争いをしていたNo.91がクラス6位で2ポイント差迄迫られてましたが無事にシリーズ2位が確定。
クラス優勝は来年GT-AISAで1年ジョイントするClear Water Racing(スポット参戦) with 458GT3、2位は既にクラスチャンピオンを前回で決定させているAFコルサの458GT3、そして私たちという順でした。
今年PCCA7ラウンド12+マカオ1戦、Ferarriチャレンジ1ラウンド2戦、Asian Le Mans 3戦、GT-ASIA1ラウンド2戦、マカオGP1戦。
TOTAL21戦中、クラス優勝1回(フェラーリチャレンジ:プロクラス)、表彰台7回(2位2回、3位4回)、完走19戦という1年でした。
(今年は沢山レースが出来たけど成績だけ見たら平凡だった)
でも何より・・・今回の結果で来年2014年のルマン24時間への出場権をCraft Racing Teamが獲得できた事、自分たちの働きで役に立てた事が嬉しいです!
後は・・・自分のレースキャリアの夢でもある『自分がこのチームでルマンに出場する為の準備』。
これを今から始めるのみです。
表彰台も獲れた、ルマン行のチケットも獲れた、自分の今日のスティントは不完全燃焼だったので心からは喜べず、何かが引っかかっている感はありますが前に進みます!
明日の夜便で帰国します! 皆さん応援ありがとうございました!!
澤圭太がルマンへ行くイメージ、皆さんも描いておいてください~~~~!!!!(笑)
Posted at 2013/12/08 23:00:02 | |
トラックバック(0) | 日記