
本日ご参加いただきましたワンスマカート in CITYKART
(サブタイトル:メインは終了後の忘年会よ)
参加頂きました皆さん、ありがとうございました!
古くからお付き合いを頂いている方々、ワンスマカートをこよなく愛して下さる方々、新しくお目にかかる皆さんも・・・これだけは言わせてください。
ルールは曖昧(その場で変わる)、安全にだけ神経質にこだわるけど競技としての結果には無頓着(笑)・・・ そんなユル~~いイベントでしたからビックリすると思われたでしょうが、いつもはもっと・・・”緩い”です。(爆)
ギスギスしないで、初心者の人でも打ち解けて楽しめないと意味が無いですから。
(しかも安全に・・・というんが実はハードルが高い)
今日は運営側もかなり忘年会に軸足を置いておりましたので備品削減の関係で恒例のピットアトラクションは思い切って無し!!
地元の主のような皆さんも参加頂いてましたから、ワンスマカートの常連さんとの間でピリピリしなければいいな~と内心心配しておりましたが、流石皆さん大人!(笑)
実は同じ会社の人が参加していた!とか、昔一緒に仕事した人が居た!とか同業者同士でイベント中に仲良くなる!とか、ワンスマイベントに参加して頂いたり協力して頂いた皆さんがワンスマを通じて笑顔をシェア出来る機会が設けられればOKなんです。
カートで遊ぶ、クルマで遊ぶという行為は一つの方法論でしかありません。
それにしてもこうして沢山の皆さんにお集まり頂くとやっぱり楽しいし、忘年会も主催者でありホスト役である事を忘れて本当に美味しいお酒だったな~~~!と思ってます。
実は一番古くからやっていて思い入れがあるこのイベントにお集まりの皆さんとこうして無事に年末を迎えられて、私のワンスマやレースに対する想いも話す事が出来て嬉しいです。
まずは余りに楽しかったのでフォトギャラを簡易的に作りました。 >>>
こちら
普段のワンスマカートの雰囲気を知りたい方は >>>
こちら (余り変化は見られませんが 笑)
大体関東近郊のレンタルカートコースを中心に転戦するワンスマカートですが、RQが盛り上げる、BBQ等のサイドアトラクション、豪華な賞品、緩いレース内容、速さが関係なくなるピットアトラクションなど2003年から続けている独自のスタイルで皆さんをお迎えして参りました。
来年の初戦は4-5月頃を予定していて、夏にBBQ付き、そして年末にまた味を占めて忘年カート。
こんなイメージです。
その前に1/26(日)に人気コミック”彼女のカレラRS”とのコラボイベント、千葉ハーバーサーキット(インドアカート場)でのカノカレRSカップがあります。
室内なので天候の心配なし、でも結構本格的カート、しかも安全性高くより初心者でも参加し易い、カノカレファンだけでなくワンスマファンでも楽しめる、終了後にRQとハイタッチが出来るボーリング大会等々、ワンスマイズムをしっかり織り込んだイベントです。
近日中に参加募集がスタートしますので、是非こちらでもお会いしましょう~!
今日のリザルトと正式なフォトギャラは近日中!(前回の大井松田もまだでした、流石のゆるさ! 笑)
Posted at 2013/12/29 23:58:40 | |
トラックバック(0) | 日記